南インド、チェンナイBommi Messのベジミールス 2018年08月19日

20180818-145020-22
↑ Bommi Mess入り口

いやー、暑い暑い。チェンナイに到着した次の日ぐらいは思ったより涼しくて非常にすごしやすいと思ったが、その後から日中はとにかく暑くなった。ちょっと往来を歩くと、どれだけ汗をかかないようにと調整してもすぐにムンムンしてきて汗がじわじわと浮いてくる。。。なのでちょっと外を歩くとしばらくエアコンの効いた場所で休憩が必要となります。なかなか市内移動も大変です。

20180818-113808-13
↑ リッチーストリート

で、とりあえずはSIMカードもゲットしたので、チェンナイの秋葉原というリッチーストリートを歩いてみるが暑くて人が多い上に特段珍しいものもなく、バンコクのバンモー・プラザの風景と特段変わらないのでそそくさと脱出して、バンコクで事前にyoutubeで見ていたベジのミールス食堂を訪ねてみる。Bommi Messというところ。

ここはベジミールスが50ルピーで格安。チェンナイの中でも安い方じゃないのかな。典型的なミールスのスタイルでバナナの葉がお皿代わり。もちろん皆さん汁物とご飯を手で食べている。東洋人の自分が座ろうとスプーンも出てこない。なので必然的に見様見真似で初めてご飯を手で食いました。

いろいろインド飯の動画をyoutubeで見ていたからそれほど難しいものではなかったが、やはり手は汚れる。ネット上の記事によってはインド人でも上品な食い方としては右手の指の第二関節ぐらいまでしか汚さずに食うのがきれいな食い方だとかなんとかと書いてあるが、それは難しい。知らぬ間に手が飯だらけ。しかも気がついたら長袖のそでにカレーがついてて凹んだ。。。黄色が抜けない。。。あと、ミールスなんで断らない限りおかわりのご飯やおかずが店員によって自動的に追加されるが、一発目の白米の量でさえ、とにかく量が多い。胃がもたれる。。。

20180818-143052-20
↑ ベジミールス

そして大汗を書いたのでホテルでグダグダと体力回復させ、晩飯にはホテルの近くのポンディバザール周辺を歩く。市内の中では結構人通りも多い通りで夜も明るい。インドらしい敷石がボコボコに浮いた歩道を歩いているとふいに目の前に中華スマホメーカーOnePlusのブランドショップが。

20180818-194904-2

店頭で見てるとOnePlus6が欲しくなるものの、わざわざ今買うものでもないので名残惜しく店をあとにして晩飯。有名店Shri Balaajee Bhavanというところで晩飯を食おうかと思ったが激混みだったのですぐ近くのGheeta Cafeというお店でベジビリヤニとホットコーヒー。

20180818-195533-6

20180818-200728-9

20180818-195840-7

その後ポテポテと歩いてホテルに帰ってキングフィッシャー飲んで寝るという、希望通りのチェンナイ食い倒れツアーを満喫しております。

↑ リッチーストリート

↑ Bommi Mess

↑ Geetha Cafe

お気に入りのルノアール、独り喫茶、大処分 2018年06月22日

20180627-112725-11

最近のお気に入りは高円寺の喫茶ルノアール。じいちゃんばあちゃんと外回りの営業ばっかなんだけど、ほかの喫茶店に座ってるより全然静かで居心地がいい。基本ドリップコーヒーかアイスドリップコーヒーしか飲まないけど、初夏の日差しの中、グダグダしてるのが気持ちいい。最近はほぼ毎日ここに来ている。一杯ホットコーヒーかアイスコーヒーを飲んだらすぐ帰るんだけど、十分に店員に顔を覚えられるほどには来ている。しかしルノアールの店員も対応のいい店員と全然ダメな店員の両極化がすごい。

そしてまたまた引越しの準備作業。ものの整理が全然進まないので思い切って殆どのモノを捨てるという結論に。そうすれば迷わず粗大ゴミを手配して大きなものはあらかたカタがついた。あとは布団だなあ。どうすべえか。思ったが迷っていたらいつまでたっても整理がつかないので布団も捨てることにする。最終プリンタの貰い手がつかないで手こずることになるが、最終的には実家に送り返して最近プリンタが調子悪いと言っているうちの父親に譲ることとする。一人で粛々と引っ越し作業(不用品処分)を進めるのであります。

地味だけど西東京を一望 東京都庁展望室 2017年12月12日

IMG_5478
↑都庁から中野、高円寺方面を望む。右上にサンプラザ中野が見えます。

東京都庁の45階は展望室となっていて東京を一望。特に都庁は西新宿の一番西の端にあるので西側の景色は素晴らしい。

展望室は土日もやってるし、入場無料。さらにはレストランも併設されていてドリンクバー650円で何杯でも飲めます。

夕方からは夜景を見ようと盛りのついたカップルたちが押し寄せるんだろうけど、昼間の間は外国人観光客も比較的少なくて快適。

というか土日はPC持ってここで仕事でもしてようかなという感じのいい環境。

そして、土日の丸ノ内線西新宿駅から都営大江戸線の都庁前駅の地下通路は歩いている人がほとんどいなくて超閑散としていて素晴らしい。
Zero Set のジャケットを思い出させてくれる地下通路です。

Zero Set
Zero Set

posted with amazlet at 17.12.17
Bureau B (2017-01-01)
売り上げランキング: 27,227

COFFEE AMP THE ROASTER 2017年10月30日

IMG_0869

高円寺はJR高円寺から北のエリアはジトッとしたお店が多くなるが南のほうは多少小洒落たお店が多い印象。雨の日曜日、新高円寺から高円寺までブラブラ歩きの中、友人に教えてもらったルック商店街のコーヒー屋。というかサードウェーブと言えばいいんすかね?それも古いか?

狭い間口のお店でまともにテーブルもなくほぼコーヒーも立ち飲み状態、そしてその店の奥には自家焙煎やってまっせ!とコーヒーのでかいロースターが鎮座している。

自分はそれなりにコーヒー好きだがそれほどこだわってるわけでもないので全然種類もわからんのですが、それでもここのお店はひとつづつ違う種類の豆を入れたドリップバッグの5つセットなども置いていて自宅でいろんな味を味わえて良し。通販もやってるようで味が良ければ家が遠い人でも買えるのが良し。

コーヒー ドリップバッグ【コーヒー袋net】

今回高円寺に戻ってきて、12年前に住んでいたアパートに再度空き部屋がないか一度訪ねていったんだけど、もしその時に空きがあって前のアパートに住んでいたとしたらすぐにココに通っていたんじゃないかと思う。それぐらい以前のアパートから目と鼻の先。

ココに住んでいたら今ほど毎日飲み歩いたりはしてなかったような気がする。。でも今日はココのコーヒーを家で飲みながらこのブログを更新しております。

c   o   f   f  e  e      a   m   p  . – Home

生まれて始めてKahluaのボトルを買う 2017年07月16日

Kahlua

タイでも普通に売ってるけど何気に生まれて初めて買いました。カルアミルクの元になるコーヒーリキュール、カルーアでございます。高円寺時代、飲み屋でカルアミルクとつまみにキムチなんて組み合わせを結構気に入っていて結構よく飲んでいたと思います。

タイに来てからはカルアミルクなんてほとんど飲んだことがなかったな。初めてカルーアの原液を飲んでみましたが、コーヒーの香りもさることながらかなり甘みが強いですな。ネットでぐぐってみるとだいたいカルアミルク作るときはカルーア:牛乳=1:3ぐらいで作ることが多いようで、それでもコーヒーの香りと甘さがしっかり残ってるぐらいだから原液は甘みがかなり強い。牛乳で割るのもいいけど、他のアイスコーヒーなんかで割ってアルコール度5%程度のアイスブラックコーヒー(カルーアの砂糖で甘みは付いてますが)を飲むのもおいしそう。

ちびちび消費していきます。

サントリー カルーア コーヒーリキュール 700ml
サントリー
売り上げランキング: 1,523