酸素系漂白剤で日焼けしたプラスチックを復活させる 2021年01月24日

IMG_20210123_203925

古いコンピュータを買うと、だいたいケースが日焼けしてクリーム色だったはずのケースが黄色くなってしまっている、というのが常であります。たとえばファミコンやPS1なんかでも経年変化で黄色くなっちゃう。

数年前に酸素系漂白剤(Hydrogen Peroxide)とUVライト(もちろん太陽光でもOK)で黄色くなったプラスチックをきれいにする方法が発見されて、レトロコンピュータマニアの間ではこの方法で掃除するのが定番だという。

http://www.retrofixes.com/2013/10/how-to-clean-whiten-yellowed-plastics.html

漂白剤は、普通の酸素系漂白剤(Vanishだと粉末なのでお手軽)か、クリーム状のヘアブリーチ剤を使用する方法がある。自分はLazadaでヘアブリーチ剤のHydrogen Peroxide12%含有のものを購入し、さらにUVのLEDテープを購入してテストしてみた。自分ところの家はコンドミニアムで日光が差す時間が限られているのでUVテープを買ってそれで照射する。テストはエアコンのリモコンの電池の蓋だけで試してみる。これなら漂白後にリモコンに取り付けて元の色と漂白後の色が比べられるからだ。

最初に、プラスチックの表面に付着してる汚れなどを取り除いたあと、サランラップを広げ、その上にプラスチック部品とヘアブリーチ剤を垂らし、ちゃんとプラスチック部品全体にヘアブリーチ剤を絡めてから、そのラップで包み、UV LEDテープでぐるぐる巻きにした透明プラケースに入れる。LEDをオンにして12時間放置、水洗いして乾燥させたら元のリモコンに戻します。

一番上の写真がその結果。驚くほどちゃんと結果が出た。これだけきれいになるもんなんだね。実は一回日が差し込む時間が限られている太陽光でテストしたんだが、一日に2,3時間しか日が差し込まないベランダでは全然結果が出なかった。そして風が強いのでラップがほどけて一部の漂白剤が乾燥したりで大失敗だった。

いやー、やっぱプラスチックの漂白やるならちゃんとUV LED揃えてやったほうがいいですな。

Oneplus 7 ProとUAGケース 2019年12月11日

Untitled

先に書いたようにOneplus 7 Pro買いました。

で、Oneplus 7 Proを購入した理由のひとつで結構比重が大きかったポイントが、Oneplus 7 Pro向けにUAGがスマホケースを出していること。

iPhoneでは有名なUAGのガッチリガードケースですが、Androidの端末にはあまり出してくれていない。数少ない対応機種の中で中華スマホの中では珍しくOneplusは歴代の端末でUAGのケースがあるのですよ。

というわけで「買うべ!」と勇んで探したんだが、まーこれがバンコク内で見つからない。というかMBKで見つからないんだからバンコク内にはないだろう。

結局Shopeeで買いました。

Untitled

いやー、ベストフィット!大きな筐体のOneplus 7 Proだけど、ケースの凹凸が絶妙に手に引っかかって滑り落ちるのをブロックしてくれます。プラの質感や四隅に配置されている衝撃吸収用のラバーも質感良し。

相変わらずスマホケースはいい仕事するUAG(タブレットケースはあかんけど)。

最高です。ケースのためにOneplus選んでよかった。やっぱりこのケース付けると大きくなったな、という感じがあるが、しょうがないでしょう。

Untitled

いやいや、Oneplusも思ったよりもかなりお気に入りになりました。
ハイパフォーマンスの調和が取れたいい端末です。

急速充電の規格がイマイチかな?と思ってた部分もWarp Chargerいつもカバンに入れて移動することでとりあえず問題なし。

Warp Chargerはとりあえず前のMi8 Pro並みに充電が早い。

そして他のUSB-PDの充電器でも画面を消して充電してれば充電そこそこ早い。画面消してないと高速充電しないという謎仕様だが、とりあえずまあ、それほど不便はないですな。

だんだんとOneplus 7 Pro気に入ってきた。1も長く使うには至らなかったし、2も使わなかった。3度目の正直Oneplus!いい感じだ!


↑ わあ、UAGケース、なんじゃこの値段!海外から買いましょう。。。

uag scout case for iPad Pro 11” 2019年12月02日

Mail call today! #microsoft #surfacepro4 #magmascoutcase.   #theedczonereview #case #scoutcase #UAG

買ったばかりのiPad Proのアルミ筐体の角に早速打痕をつけてしまったので、ちょっと怖くなり、uagの強靭なケースを注文。Smart Keyboard Folioとも同時使用できるケース。uag scout case for iPad Pro 11”というやつです。

ところが買った直後から「微妙」。というか前回iPad miniのものを買った時も重すぎて、分厚すぎて使う気が割とすぐ失せた。今回もまた分厚い。で、今回のはSmart Keyboard Folioの上に被せて使うような仕様のケースなんだが、ケースの樹脂のテンションが結構Smart Keyboard Folioにかかっていて痛みが早そうな気がして非常に微妙な感触。というか1800バーツも払ったのに手にしたその当日に使う気が失せた。。。

さらにスクリーンプロテクションのガラスとも相性悪い。ガラスの端とケースが干渉する。ケースとFolioも変なテンションかかるのにうまく噛み合せがよくないような感じでケースとして座りが悪い。

というわけで1800バーツもしたこのケースは悲しきかな当日に退陣いただくことにし、もっと簡単な安いスリーブケースをバックパックに入れて、iPad側にはやはりFolioのほかにはケースをつけず使って行こうかと思います。

一番の問題は仕事のバックパックに入れた時に床の上に無造作に置くときにクッションがないこと。uagなら使ってる時もバックパックに入れた時も両方カバー出来るかと思ってましたが、とりあえずバックパック内での保護を優先してスリーブケースをバックパック内に入れっぱなし、使うときは今まで通りだけど一応気をつけて使うことでなんとかします。

uagはやっぱりタブレットのケースはイマイチな感じ。。。スマホのは非常にいいんだけど。。。今のメインスマホmi8 proもuagのケースがないのが不満。ケースのためにOnePlusに乗り換えなんてのもいいなあと考えたりするこの頃。。

iPad Proに早速打痕が。。 2019年11月25日

ipad pro 11inch

どこで付けたのかわからないが、さっそくiPad Pro 11インチの角に打痕を付けてしまい、アルミが柔らかいから打痕のところにバリが立って非常に触感が悪い。目の細かい紙やすりなどで打痕のバリだけ取りたいが、他の部分にも傷を付けてしまいそうでなかなかやる気が起こらない。iPhoneやらiPadでこうなった時ってみんなどうしてるんでしょうか。

また、打痕程度で良かったが、やっぱり画面のガラスまで割れるようなことがあるとかなり凹むのでやはりUAGのガッチリガードなケースをつけようとさっそく注文。Smart Keyboard Folioと併用できるケースなのでキーボードはそのまま使える。しかしながら約200gという重量が心配。

AirPodsのシリコンケース PodGoを買いました 2017年08月03日

image

先日AirPods買いましたと書いておりましたが、あまりにツルツルした小さなイヤホンケースなので手で持っている時に落とす&カバンのポケットに入れておいても小さいのでポケットの中を移動しまくり、微妙に使う時取り出しにくかったりしておりました。なので簡単なキーリングなどが付いたAidPodsケースがほしいなと思い、これを買ってみた次第です。

中国のオンラインショッピングサイト Aliexpress にて送料込み11.99USD。こんな小さなプロダクトのシリコンケースに12USDって思い直してみると結構値段は高いと思うが、アマゾンやeBayにはとりあえず自分の気に入るデザインのものはなかった。7月26日の注文でバンコクに到着したのが8月3日。Shippingの期間はこんなもんでしょうか。

image
↑ キーリングと40cmのストラップが付いている。

image
↑ 時間がなくて出かける前にコンドのロビーで荷物受け取り、居酒屋で開封。

image

これでちゃんとAirPodsの充電ケースにもキーリングが付きました。シリコンのケースなので装着することで多少重くなったものの、このケース自体は音楽聴いてる間に持っていることもないのでとりあえず無問題。とりあえずカバンの中のどこかにこのキーリングで引っ掛けておいたり、歩く時にベルトループに取り付けたりできるようになったのでこれでよし。キツくはないが、そこそこタイトにはまるケースなのでまずAirPodsがポロッと抜け落ちたりということはないでしょう。

↑ アマゾンで売ってるものであればこれが一番好みかな。値段も同じぐらいだ。