スーパーサイズダイエット日記2010年12月14日

朝飯は腹が張っていたので抜き。昼飯は、久しぶりにサラデーンMKゴールドの向かい、オープンエアのフードコートに。ここに日本食のブースがあって、カツカレーをおいていたのでそれを注文。めちゃくちゃカレーライス的な見た目でちょっとうれしくなる。

IMG_20101214_115327

味もそこそこ。これで40Bだったかな。ほんでこういうタイ仕様の日本食もタイメシの場合と同じく一人前の盛りが少ないのでもう一皿。それで頼んだのが、カオガイガパオクロープ(下の写真)。

IMG_20101214_120126

これがもう、久しぶりにまずかった。完食するのが大変だった。

そして、晩飯には会社の上司とタニヤのつくね一期へ。つい先月ぐらいにオープンしたお店のようでこの前ランチには行ってきたがたまにゃ日本食で、ということで行ってきた。

相変わらず店のつくりが広くて、内装もかなり手を入れてほんとに居酒屋風の店構えなんだが客が少ない。本当に少ない。テーブルがざっと見て15以上はあるなかで僕らが飲んでいる間埋まっていたテーブルは2つか3つ。先々が心配だとちょっと不安に。

多分、経営がタイ人なんでしょう。日本人の求めるポイントを掴みきれてない感じ。ウェイトレスの応対が気が利かなかったり出てくる飯もアウトではないんだが、なんかいまいちしゃっきりしない感じ。焼き鳥とかシーザーサラダとか、その辺を食ったりもしたが、ダメじゃないがパッとしない感じ。
客が少ないのもそういうせいか?と考えながら飯を食う。

IMG_20101215_0915592

そして21時頃に終了して帰宅。途中topsで買い物してたときに、McCormickからCajun Spice Mixが売られているのを発見。これは面白そうだと思って、そのスパイスと鳥の胸肉を買って帰った。一期でなんかいまいち満足できない飯だったので、自炊でCajunのチキンステーキを作った。このスパイスはうまいねー。どんな肉でもこれで味付けしたら大体食える味になるんやなかろうか。塩気とスパイスの香りと肉!タンパク質。うまいよー。これお勧め。

※ 非在タイ者の方以外にもわかりやすいようにキーワードにリンクを入れています。そのキーワードに関するほかのウェブページの記載を読むことができます。。。

Christmas Gift to You From Phil Spector

もういくつ寝るとクリスマスでんな。Phill Spector(この人はプロデューサー)のChristmas Giftをよう聴いてます。


Darlene Love の稼ぎ時。がんばっております。ちなみにこの曲が映画グレムリンのオープニングソングとなっており、この当時映画を観た人間はアメリカのクリスマスのほわっとした雰囲気を味わいながら、日本でクリスマスにおかん謹製のみそ汁をすする違和感を噛み締めていたことでしょう。


ChrystalsのSanta Claus is coming to town.


稲垣潤一のクリスマスキャロル。80年代の僕が10代の頃にTVから流れるたびにクリスマスなんかクソくらえと、なぜか殺意に近い熱い感情を抱いていたことを覚えております。しかし、就職してから、僕の尊敬する当時40代の野暮天エンジニア師匠が会社の忘年会にてこの曲を歌っているのを見て、なんとも言えない感動を覚えました。「ああ、こういう絵面なら聴ける曲だ。。。」と。周りからの反応は薄かったけど。


深津絵里は顔塗り過ぎや。このイメージがバブルな頃を席巻してましたな。ホント、クリスマスなんてクソ食らえと思ってました!35歳、彼女はできてもすんなりこんなのに共感できない自分がいます!押忍!


Phil Spectorクリスマス編集版。アメリカのクリスマス。

スーパーサイズダイエット日記2010年12月13日

Galaxy-S-GT-I90001朝飯はシーロムの通りのカノムチープ

昼飯はたまには違うところで、ということでソイコンベントまで出てカオモックガイバミームーデーン。みんなソイコンベントに出てる屋台は結構うまいというが、それほどでもなかった。うまい屋台を外してしまったか。。。

晩飯はタニヤのチャーンイッサラビル(江戸屋入ってるのビル)の5階にある「居酒屋よってけ」へ。普通のおっちゃんおばちゃんがやってる居酒屋でおでんとか焼きなすとかごく普通の居酒屋メニュー。ここで会社の人たちとビール、焼酎。

そしてそのうちの一人のアパートへ行ってまた飲酒。JINROとかJINとか。

昨日から会社の人のSamsung Galaxy Sを預かってセットアップをしている。なんかOSが起動しなくなったとのこと。Androidって海外版だと、言語で日本語を選択しても漢字が中国漢字になってしまう。多分、漢字の部分は中国語のフォントを共用してるんだろうけど、あまりきれいな見た目ではないので日本語フォントを入れてやろうと思ったら、結構手間がかかった。今もカスタムリカバリROMをインストールしたが、うまく起動してこないので悩んでいる。

※ 非在タイ者の方以外にもわかりやすいようにキーワードにリンクを入れています。そのキーワードに関するほかのウェブページの記載を読むことができます。。。

スーパーサイズダイエット日記2010年12月12日

cajun連休三日目の朝、起きてから朝飯にまたパスタ自炊。昨日の残りの200g。またオイルとニンニク、唐辛子と塩のみのシンプルパスタ。うまーい。

そして13:00からまた音成デンタルクリニックにて虫歯治療があるので、歯を磨いて12時に出発。バイクでSilom Complexまで行って、MRTBTSと乗り継ぎプロンポンへ。

虫歯治療はほとんど痛みはなかったが、やっぱりあのチュイーン、チュイーンという音が生理的に好きになれないし、どうしても体に力が入る。。。
大体40分ほどで3本の歯の小さい虫歯の治療は終了したが、肩がこった。

帰りはまたBourbon Str.によって、ジャンバラヤキルケニーキルケニーは選挙投票日なんで本来販売できない日だが、多分地元周りの警察に袖の下を入れてるんだろう、アルコールに見えないよう、マグカップで提供する形にしてお目こぼし。キルケニーの泡が細かいので見ためカフェラテに見える。なんか味もいつものキルケニーとは違うような気がする。。。と思って、泡が引いた後よく見たら黒ビールだった。

ジャンバラヤはなんか鶏肉とソーセージのケチャップ炊き込みご飯みたいな感じであまりうまくなかった。。。ケイジャン料理ってこんなもんなんかね。Southern Style Chickenとかはうまいが、ガンボジャンバラヤはいまいちですな。EmporiumSilom ComplexでノートPCなんかをぼやっと見ながら帰宅。

晩飯には車でナンリンチーのtopsまで出かけ、食料品買い込み。冷凍食品のチキンティッカと納豆を購入。100 Pipersのソーダ割りを飲みながらこれをつまんで晩飯。飯を食いながら本を読んでおりました。

そういや、Silom Complexの東京堂書店にてこちら、「図解 すっきりわかる利益の出し方」を購入。ちょっとは仕事のこともまじめに勉強しないといけないかなと、結構細かいデータが載ってそうなこの本を購入した。まだ4分の1も読んでないが、財務諸表などからデータを読み取ってまとめてあるだけ!所感とか、考察みたなものが一切かかれていない割り切った本。前書きにも「このデータが何かのお役に立てれば。。」みたいなことが書いてあったとおりデータのみの本でした。Excelの表が本になったみたい。。。でもいろんな会社のProfit & Lossデータが豊富なんでいろんな局面でサンプルに使える。かも。

※ 非在タイ者の方以外にもわかりやすいようにキーワードにリンクを入れています。そのキーワードに関するほかのウェブページの記載を読むことができます。。。

HUNGRY-MAN 食ったど

TVディナー、最初にTVディナーというものを知ったのは森枝卓士の「世界のインスタント食品 (徳間文庫)」という本。Silom Complex東京堂書店で安く売っていたので以前美味しんぼでこの人の名前が出て来てたなあ、ということを思い出して購入。この本は世界各国のインスタントフードをいろいろ紹介している本。結構気に入って何回か読んだ。

bu-091古本 風信子:こちらでも古本販売されてます。

その中で、アメリカ編として、インスタントフードの筆頭にあがって来てたのがTVディナーだった。主食、おかず、場合によってはデザートも含んだ完全な食事が冷凍されてスーパーで売ってます。みたいなもんで、そのジャンキーなイメージから、「ああ、食ってみたいなあ」と思いを馳せておりました。つい先日、歯医者の帰りにプロンポンのヴィラマーケットに立ち寄ると、HUNGRY-MANのシリーズを置いていたのだが、やったと思いつつ、1食220B。TVディナーって低所得者用のジャンクフードの代名詞みたいに書かれているし、大体本国での値段は$1から高くて$5程度らしい、それから考えると、税金と値上げ分がどんだけか見たいなもんである。とはいえ、せっかくのご対面なんだからいくつかは買って帰ろうと思い、

IMG_2721 IMG_2728

Roasted Carved White Meat TurkeyとBoneless Fried Chickenを購入。箱がでかいし、ベコベコ。アメリカの大雑把な製品の特徴を一手に引き受けてるかのようなホントにぞんざいなパッケージング。急いで家に帰り、一個をすぐ試食。もう一個は数時間後晩飯に。とりあえず一日で二つ食った。

まず最初に王道のTurkey Meal。とりあえず破裂しないようにフィルムに穴開けて電子レンジに入れたらいいんよね?と思ってたら結構手順は複雑。最初、「穴開けるだけ」みたいな先入観がバリバリあったので英語のInstruction読んでても何書いてるのかさっぱり理解できなんだ。そんな時にココのブログを見つけた。

瞬銀(しゅんぎん) ハングリーマン

~作り方~
 ・ソースの上あたりでフィルムを切ってチキンを取り出してフィルムを元に戻す
 ・ポテトと2種類のソースをレンジの強で2分チンしてからポテトとチーズソースを混ぜ
 ・チキンをトレイに戻してから4分半チンする
 ・1分ほど待ったら(蒸らしたら?)出来上がり

あれ?レンジに放り込んだらすぐ出来るイメージだったのに想像したよりも面倒だぞ?
メリケンは横着そうなイメージだったけど(失礼)本当に作り方に従っているんだろうか…

はい、この人も自分とまったく同じイメージを持っておられます。んで、裏のInstructionを精読していくと、ターキーの上の部分のフィルムを剥がして、デザートのアップルクランベリー?も剥がして、コーンの部分だけナイフでちょっとだけ切り目入れてって、写真ではわかりにくいかもしれませんが、各コンパートメントがきっちりフィルム張りされてるわけではなく、外周のみ接着されてるので別にどこか開けりゃナイフで切れ目なんて入れなくても蒸気は逃げる。。。ホントにこんな作業が必要なのか?

IMG_2722

それでもなんとか完成。

IMG_2726

はい、パッケージと現物の比較写真。なんかぐちゃぐちゃしててあまりキレイでないが、それなりの再現度。ターキーはなんかくず肉を寄せ集めてプレスしたような安っぽい肉でしたが、グレービーソースの味もよく、食える食える。これなら全然アリの味。価格が100Bぐらいなら何食分かは冷凍庫に放り込んでおきたいぐらい。コーンもおいしい。そしてデザートのアップルクランベリーはなんかジャムみたいになってましたが、デザートとしてはアリでこれもうまいうまい。なにげにどぎつい甘さや脂の多さを懸念してましたが、そんなこともなく、つるっと一皿イケてしまう中々のお味でした。

お次は晩飯用のBoneless Fried Chicken。これも箱はベコベコ、フィルム張りも適当、外周だけの接着でフィルム自体がペラペラでなんとも安っぽい。これも加熱中に何回か止めてマッシュポテトをかき回したり、チョコブラウニー?をフォークで取り出せとかめんどくさい。

IMG_2730

はい、完成系。パッケージとの比較。これはシンプルなメニューだけに再現度はほとんど一緒。左下のコンパートメントが何も入ってないのは、途中で取り出したチョコブラウニーのスペースだったからです。

IMG_2733

このチョコブラウニーは加熱前の冷凍状態で液状(もちろん凍ってる)の状態だったが、電子レンジの加熱の過程でしっかりとした蒸しパンに。ちょっと見てくれ悪くなりましが、ふつーのチョコ蒸しパンでした。うまい。チキンはチキンナゲットの巨大な奴みたいな感じでこれも肉の寄せ集め系。でも味は中々イケてました。コーンとマッシュポテトはターキーのとほぼ同じ味だな。チキンもボリュームあって十分腹が膨れるし、味がやっぱりどぎつくないので最後まで飽きない。

ターキーもフライドチキンも両方ともイケルという結論ではありますが、個人的にはターキーがまた食いたいという感じでございます。。。というかアメリカの安い冷凍食品がこれなら日本の冷凍食品や安い外食よりかは全然自分の好みには合ってるな、という風に思う。日本の安い外食とインスタントは味濃い、というかキツいよ。。。

また何か他のシリーズでも買って来ようかな。