Go Fishing 1st day 2011年05月01日


View Larger Map

今日は会社のみんなで釣具調達をしようという日。というのも僕が嬉しそうにシーチャン島とかでの釣り話を会社でしていたら(と言って、そんなに釣れてるわけじゃないんだが。)、「行きたい!」という人が出てきたので今度の連休(日本と同じく、タイの場合も5月は祝日が多い)に泊りがけで海釣りに出かける予定。

それにはみんな釣具を調達しなければならない。日本でバリバリ海釣りをやってきた人も居るが竿はみんな日本に置いてきたという。そんな人ならなおさらちゃんと揃えたいでしょう。

そんなこんなの過程があって、先週のFlying Fish Sai3のに車で行ってきた。

今日は朝9時ぐらいから集合して上記のFlying Fish Sai3にて釣具調達の後、チョンブリバンプラの貯水池へ行き、淡水のお魚で竿試し。しかし、12時ぐらいにはバンプラに行くつもりだったが、みんな釣具屋で夢中になってしまい調達だけで2時間を要した。僕も悩みながら、Abu Garciaの6.6inch MHの竿とベイトリールのノーブランド安いやつを新調。早速試したい。んでまた車でバンコクに引き返し、高速乗って一路シーラチャーまで。バンプラの貯水池シーラチャーの目と鼻の先。 Continue reading “Go Fishing 1st day 2011年05月01日”

おかまの大行進 2011年04月30日

彼女がiPod touchで見ているPVの動画を除いて見るとカトゥーイモーラムだった。

カトゥーイというのはタイ語でオカマであって、とかくバンコク、田舎を問わず日本と比べて圧倒的に生息率が高い。バンコクでもカトゥーイを見かけない日がないほど。

レストランの店員、セブンイレブンの店員、会社員、などなどよく言われていることだが、タイではカトゥーイは一定の市民権を得ていてめちゃくちゃ給料の高い職でなければ差別されることもないみたい。

この曲はネタで作ってるんだろうが(でもこれぐらいのルックスの奴って冗談じゃなくて普通によく居る。)、まあカトゥーイの大洪水というぐらいに画面に溢れかえっている。その一場面、カトゥーイが集団でなんやら武器持って向かってくるシーンがあるが、これが現実に起こったらたまらんですな。こんな怖い絵面はないですな。

ちなみにモーラムというのは、タイの音楽のジャンルでソンクラーンの季節になるとバンコクでも町中から聞こえてくる音楽であります。とにかくソンクラーンの時期にイサーンを旅行すると嫌になるぐらいモーラムを聴かされます。