スマートウォッチ黎明期? 2015年06月04日

WWDC 2012
“WWDC 2012 by Daniel Spiess, on Flickr”

Apple Watch、日本から友達が来るので買ってきてもらうかどうかで悩んでいるうちに欲しくなってバンコクで購入してしまった。AppleのWWDC(World Wide Developer Conference)が今月9日の早朝にあるわけですが、それでまた大きくApple Watchのソフトウェアが改善される可能性があるわけで、適当にTech系のサイトを見ても、Apple Watchネイティブアプリとか各種センサーへの3rdパーティアプリのアクセスの開放とかどんどんApple WatchアプリのSDKが整備されていく予感がします。

よくよく考えるともう遠い忘却のかなたに置き忘れた記憶でしたが、iPhoneの初代が出た時もユーザーは標準搭載以外のアプリを開発、インストールできるようにはなっておらず、スティーブ・ジョブズも時間稼ぎのために「アプリはWebアプリで開発しろ」なんて適当なことを言っておりました。なので初代iPhoneでは有志の方々がJailbreakツールをリリースしてiPhoneのソフトウェア上の制限を開放し、ユーザー側で勝手にアプリをインストールできるようにしてたのです。その後のバージョンのiOSではAppleからSDKがちゃんと提供されて、App Storeもオープン、ユーザーが晴れてネイティブアプリをインストールして使えるようになったもんです。

それと同じようなことが今年これからのApple Watchでも起こるんじゃないかと思ってそれなら今の制限ばかりの不便な状況のApple Watchにも触れておいてどれぐらい変わっていくのを見守ろうと思って購入しました。多分これから爆発的にアプリが増えていくんだと思います。

まあさすがにここでまたApple Watch 2 発表なんて悲しい出来事にはならないとは思いますので9日のWWDCを楽しみに待つようにします。

Apple Watchを購入 2015年06月03日

Apple Watch 02

なんだかんだ言って買っているApple Watch。先日タイ、バンコクはMBKのUnityというお店で購入。Apple Watch Sport 32mm case Blue sport bandで16,000THB。

今月末に日本から友人が遊びに来るのでいろいろとハンドキャリー品をお願いしてるところで、日本でApple Watch購入するなら安いはず、と見ていたら一応日本の価格の42,800円に消費税(外税だった。。)8%をかけて46,224円。これ、タイバーツに換算すると12,947THBぐらいとなる。

現状17,000THB程度で一番安いApple Watch Sportが売っていて価格差が4,000THB程度。結構タイの価格(未正式発売、並行輸入品を売っているプレミア価格)もこなれてきている感じ。AppleタイのサイトにもApple Watchが載ってきてるのでそろそろ正式発売か。と考えるとタイ国内の正式販売のApple Watch Sportは15,000-16,000THBぐらいになるのかと想像してます。

とりあえず自分が欲しいと思ってたのはブラックかブルーなので、ブルーなら17,000THBで変える。まあちょっと早めに購入する分のプレミアが4,000THB程度ならまあいいかと思って見に行ったら、馴染みのお店で16,000THBで出してくれたのでつい買ってしまった。

まあ、Unbox(開封の儀)は腐るほどネット上に情報があるのでいいとして、やっぱりビルドクオリティはしっかりしてますな。非常に装着感がよく肌に触れる製品だからかかなり本体、ベルトともに感触が良い。本体の裏側の心拍計部分が若干底面より張り出しており、その部分が手首の甲にあたり、Apple Watch全体の四角がべったりと手首に張り付かないようになっている。ベルトの素材も汗を書いた時も
ベタベタせず、確かにこれなら長時間つけているのも苦にならんかな、といった感じでよく作りこまれている。

とりあえず以下にできるだけApple Watchの素材の質感をわかるように写真撮ってみましたが、一応御覧ください。

Apple Watch 05

Apple Watch 06

Apple Watch 16

Apple Watch – Album : Flickr

しかし、やはりこの色、職場では浮きますな。黒のベルトが欲しい。本体のアルミまで黒だとちょっと印象が重すぎてシルバーの本体に黒のベルトが欲しかったんだがその組み合わせが売ってないのが残念なところ。

またこれからちょこちょことApple Watchについても書いていきます。

最近はiTunesでよく曲を買う。 2015年06月02日

Screen Shot 2015-06-03 at 23.48.55

ここ最近はiTunesでよく曲を買っているのです。

なんでかというと自分は基本的にMac、iPhone、iPadというPCからモバイルまで基本的にAppleフォロワーに戻ってしまったのでiTunes Matchというサービスを使えば自分のmp3ライブラリ全部をどの端末からでもストリーミングで聴くことができる。

iTunes Match を登録してみたけど。。。 2014年12月25日
Google Play Musicで20,000曲をクラウド同期。。。20,000曲超えてた 2014年01月14日

以前はこれのGoogle版、Android版であるGoogle Play Musicなども使用してみたけどPC側はMacでiTunesからGoogle Play Musicでクラウド側と同期とってNexus4とかで使うと、これがどうも安定しない。一番使いたい仕事で片道車で1時間とかの工業団地に出向くときなどにうまくストリーミングでデータが降りてこなかったりという感じ。その点iTunes Matchであれば全部Apple製品で固めてるせいか、わりかし安定して聞ける。なんで最近はiTunes Matchのおかげですべての手持ちデバイスでいつでもきまぐれに好きな曲が聞けるようにしてる。後はRdioの聴き放題のサービスも一応使っているけどこっちはたまにしか使わない。

Rdio

Screen Shot 2015-06-03 at 23.46.11

が、しかしこのiTunes Matchもまた制限があってライブラリをクラウド同期できる曲数上限が25,000曲までとなっている。現在22,000曲。今見たらちょうど22,000曲になっていた。ちなみにGoogle Play Musicであれば上限は50,000曲らしい。まあどちらのサービスも普通の人にしたら十分な曲数なんでしょうけど自分の場合はもうすでに9割近くを使っているので非常に心許ない。

ここでまた悔しい仕様があってAppleのiTunes Music Storeで買ったmp3(AAC)の曲はこの同期対象の曲にカウントしないとのことなのだ。うーん、となるとまあiTunesで買うかあとなってしまう。しかし、もしなんらかの問題や不幸があってAppleのアカウントがぶっとんでしまったり、停止、抹消なんてされてしまった日にゃあ泣くどころの騒ぎではなく、体中の穴という穴から全部水分吹き出して即身仏にでもなりそうなので、集中させすぎるのは若干危険を感じるのだが、それでもiTunes Matchが便利でなかなか手放せない。正直BeatportやTraxsourceなんかから買ったり、各レーベルの本家のサイトからDL購入して分散させておくほうがいいような気もするんだが。。。

というような今まさにAppleがんじがらめな状況です。んでまた今日もTech houseとかのEP買ったりするわけです。EPだと4USDとか値段だから安くてつい買ってまう。。。

まんが道 Kindle版 2015年06月01日

image04

Amazonでなんかの本を検索してた時に偶然見つかった「まんが道」Kindle版。小学校の時に確か藤子不二雄ランドで読んだきりだからはっきり言って30年ぶりぐらいに読むかもしれない。

しかし小学校の頃結構熱心に読んだ気がするけど大学生、社会人になってそれなりに自由になる金も持って、小さい頃に見た本、マンガ、映画、音楽なんかを買い揃えたりもしていたが、ずーっとこのまんが道はお目にかかることがなかったな。って言ってもWikiとか見てると普通に2013年まで続いていたのね。

藤子不二雄 – Wikipedia
まんが道 – Wikipedia

改めて読んでみるとやっぱりようできてますな。これだけネットでいろいろ自己啓発系のサイトが溢れてて「成功するには」とか「好きな道をいく」などのトピックで論じられるポイントなんかが1970年代や80年代あたりの作品でもそれらの要素がばっちり散りばめられていて、プラス恋愛や、挑戦、挫折、努力、突破などの話の流れが青春物語で楽しい。

久しぶりにトランジスタが世に溢れる以前の社会のリアルなストーリーを見たような気がします。今ではPCが一瞬で罫線なんか引いてくれる世の中で、改めてカラス口をインクのボトルに突っ込んで画用紙に定規を使って線を引いていく描写を見てると世の中の変遷に愕然とするものであります。

カラス口 – Wikipedia
↑ カラス口、と言ってもわからない人のために。僕もマンガで出て来たら思い出せたけど映像がなければ「カラス口」と言われても思い出せなかったと思う。

現在Kindle版の9巻まで読破。止まらない止まらない。一冊432円。

まんが道(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)
小学館 (2014-02-10)
売り上げランキング: 8,357

9月一時帰国のチケット 2015年05月31日

13513945964_bcebb17ce8_o-7.jpg

9月にまた日本に一時帰国する予定でおります。

大学の時の友だちといいますか、後輩の結婚式に呼ばれましたのでちょっと東京でのいろいろ用事も済ませたいところもあり、戻ることにしました。そしてうちの親父が2012年に病気してから毎年定期的に実家の状況把握のために帰国してるので実家視察も兼ねて帰ることとしました。

さて、ハートヤイマラソンから帰ってAirAsiaのウェブサイトでチケットを見てると9月の航空券の往路はバンコク、ドンムアンから大阪の関空直行便、22:40という移動にめちゃくちゃ制限の出る時間に到着する便でこれが片道
4,000THB(14,280JPY)ぐらい。そしてその後東京に移動して東京からバンコクへ戻るので羽田か成田発、ドンムアン復路を見てると成田発でドンムアン直行がプロモーション価格で5,000THB(17,850JPY)であった。

「安いなあ」と言って一息おき、その日程で問題ないか再度確認して明日チケットを取ろうと思って閉じた。そして次の日開いたらプロモーション期間が過ぎたのか値段が上がっていた。。。残念。。。次の日で合計11,500THB(41,050JPY)ぐらいになっていた。まあ、それでも安いから押さえりゃいいんだけど、一回安い価格見てしまうとどうも残念な気がして予約できなかった。

ところが6月1日の00:00を回ったところで再度AirAsiaのHP開いたらまたプロモーションが!もう今回はチャンス逃さずBooking!9月16日〜9月23日 バンコク>関空、成田>バンコクでトータル9,881THB。今回Macbook12″を買ってPCも小さくなったし、預け入れ荷物はなくして機内持ち込みギリギリサイズのスーツケースで行こうと考えて、チケットには往復での機内の食事の手配と席指定のみ。2014年12月の航空券もチケットだけだと9,000THBぐらいで取れたけど、スーツケースや席指定などを入れて11,700THBぐらいいってました。ま、今回もスーツケースの往復を含めるとそんな感じかな。


AirAsiaXのバンコクー関空 直行便 2014年12月05日
AirAsiaでの日本帰国 バンコク発KL経由関空便 2014年03月26日

2014年3月
AirAsiaX バンコク関空 KL経由
往路14,540THB、復路50,848JPY (復路は羽田からBKK)(2名分)

2014年12月
AirAsia バンコク関空 直通
11,710THB (バンコク関空往復:1名分)

2015年9月
AirAsia バンコク関空 直通
往路4,730THB 復路19,000JPY
(往路はバンコク関空、復路は成田バンコク:1名分、
クレジットカードの支払いは合わせて 9,881THB)

2012年ぐらいまではキャセイパシフィックの香港経由便を多用しておりましたが、それでも大体チケット代が19,000THB〜20,000THB、2014年からしんどそうだけどAirAsia使い始めて12,000THBぐらいまで下がって、嬉しい事にバンコクから日本への直通が開通してチケットが押さえやすくなった割にプロモーション価格で10,000THB前後のチケットが取りやすくなってどんどんバンコクと日本間の移動が楽になってきてます。

しかし、関空への便は相変わらず時間が微妙なので、知り合いに車で迎えに来てもらうか、その日の移動は諦めてどこかのホテルに泊まるか、もしくは ↓ のようにしないとイケないのが玉にキズ。それでもこれだけ安けりゃいいでしょ。