ขนมปังสังขยาใบเตย カノムパンサンカヤーバイトゥーイ 2013年08月03日

IMG_20130804_201614
↑ 屋台で買ってきたカノムパンサンカヤー。袋に食パンがみっちり入っていると魚の餌っぽく見えるが人様の食べ物です。

以前、シンガポールのカヤジャムを紹介したことがあったが、これのタイ版、ขนมปังสังขยา カノムパンサンカヤーをやっと食べることができた。このサンカヤー、いわゆるシンガポールのカヤジャムとほぼ同じ。シンガポールのカヤジャム with パンダンリーフだと緑色になると思いますが、タイの場合、緑色がデフォルト。同じようにパンダンリーフのタイ語、ใบเตย バイトゥーイが入ってて、ขนมปังสังขยาใบเตย カノムパンサンカヤーバイトゥーイとなります。

シンガポールのカヤジャムの場合、トーストしたパンに塗って、バターを載せてという作り方になるようですが、タイの場合は蒸したパンとサンカヤーが出てきてディップして食うスタイルが一般的みたい。

IMG_20130804_201807

IMG_20130804_201814

大体、ローカルの市場なんかで午前中によく売ってる。僕は自宅コンド前のコーヒー屋台で購入。これで25THB。パンが蒸してあるからなんか柔らかくてほっこりする感じ。しかもここのサンカヤーはとても甘さ控えめで食べやすかった。甘さとココナッツミルクの濃厚感とバイトゥーイの香りがとてもいい。個人的には油っぽさもなくカヤジャムよりこっちが好きかな。

セブン-イレブンで買う、サンカヤークリームパンも中のクリームがぼってりとかなり重いペースト状でそれほどうまくもないけど、こういう屋台で買うサンカヤーは暖かくてトロトロの食感がとてもうまい。朝食にとてもよさそうです。。。


↑ いつものFoodTravel.tvのレシピ動画

何気に地味〜に毎日更新が1000件突破 2013年08月02日

1000

今日は午後の土砂降りの中、ランニングを開始してなんとか21kmというハーフマラソンの距離を走りきり、タイムも2時間を切って非常にホコホコした気分でおりますが、このブログのほうも2010年の11月から始めた毎日更新がなんとか1000記事を超えました。

多少、1,2日更新ができずにまとめて更新、なんて局面もあったけどなんとか毎日更新続いてますな。アフィリエイトなんかもほとんどないに等しい収入で、このブログでなんか人とのつながりが爆発的に増えたか?というと多少はあってもそんなにすごい変化があったわけでない。。。ランニングと同じく、自分でもなんのためにやってるのかようわからんですが、なんかこういうことやっといたほうがいいな、というおぼろげな感覚のもとにやってるだけです。。なのでまだまだ続けていきます。最近はかなり書くネタにも困るようにはなってきてますが。。。

Born To Run 走るために生まれた -ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族” 2013年08月01日

born-to-run

バンコクの紀伊国屋の洋書コーナーで、YOGAの本を物色していた際に目に止まった本。”Born To Run”というブルース・スプリングスティーンとも被るタイトルのマラソン・ランニング関連の本ということで読んでみたいなあとは思っていたが、Kindleで検索してたら普通にタイトルが出てきた。というわけで即購入。嬉しい、ちゃんと日本語版が読める。

“Why does my foot hurt?” という筆者の疑問からすべてのストーリーが始まっていて、舗装路を走るマラソンのみならず、山野を走るトレイルランニング、50マイル(約80km)走や100マイル(約160km)走のお話、メキシコに居る100マイルなどを原始的なサンダルひとつで昼夜を通して走り切る部族のお話、そしてナイキに喧嘩売るようなクッション性の高いランニングシューズが足を過保護にするから様々なランニングに起因する怪我が起こるんだ!というような内容がてんこ盛り。

読んでいくと筆者のランニングの際の慢性的な怪我に絶望してる様子が少しずつ、アメリカのウルトラマラソンランナーとメキシコのタラウマラ族の関係を綴っていく中で希望へ変わっていく様が手に取るようにわかってなかなか引き込まれる工夫もたくさん。特に今ランニングを始めている僕にしたら楽しくて楽しくてグイグイ読める。

確かに人間が苦しい思いを押しても20kmや42.195kmを走る理由ってわからないんですわ。僕も聞かれたところで返答に困る。適当に健康のためと答えるぐらいだけど、また走りたいと思う気持ちの根源は突き止めないまま。ま、それをかなり前向きに感動的に物語の後半にうまく締めくくってくれている。

しかし、僕が「Nikeのシューズはソールのパターンの切り込みが深くて犬のクソを踏んだらパターンの奥までクソが入り込んで嫌な思いしそう」と言っていたあのNikeは多分Nike Freeだったんですな。ソールの切り込みが深くてぐにゃぐにゃと曲がり、ベアフット感覚でランニングが出来る、という触れこみのものだったんですな。

このBorn To RunではNikeのあのクッションの厚いソールに問題があって、神経が集まる足裏を過保護にするなと、逆に裸足になって走るほうが足の感覚を活かして自然に怪我を回避する人間の走りが出来るんだと真っ向から喧嘩を売っていた。このスポーツ産業界の巨人に対して喧嘩売るという感覚もすごいけど、まあこの本が刊行されたのはそういうベアフットランナーの指摘があって、Nikeもベアフットの流行に乗った商品を出して「裸足もアリです!」と開きなおった後だからいいのかもしれないけど。。。

しかし、ランニング、マラソンをやってる人間には「明日も走ろう」と前向きにさせてくれる良書。読んでて非常に楽しい。

タイでもカオヤイ国立公園で来年の2月にNorth Faceのスポンサーで100kmのウルトラトレイルマラソンが開催されるので、10kmか20kmのランには出場してみたいとも思ったり思わなかったり。。。

Go Adventure Asia – The North Face 100® – Thailand

Falafel Pita Roll @ Beirut Restaurant 2013年07月31日

IMG_20130801_150220

今日は客先からの帰りがかなーり遅くなって、どこで飯喰うかと迷っておりましたが、久しぶりのレバノン料理チョイス。ただし、Veggieチョイス。

上の写真はピタパンロールなんですが、中身は”Falafel”というヨーロッパやアメリカでもよく食べられているチックピー、ひよこ豆のコロッケみたいな奴が入っています。奥の皿はFeta Cheese Salad。これは量が半端なかった。Veggieチョイスで軽めに腹を満たして18:00からまた10kmランかなーと思ってたら予想以上にサラダで腹が膨れた。。。でもBeirutのサラダはドレッシングの味が濃くてちと残念。もうちょっと薄味のものであればなあと思うこと度々。

とはいえ、今までこのBeirutに来た時はチキンなどのディッシュをがっつりとイッてましたが、今回のVeggieチョイスで初めてPita Rollなんぞ注文。これがまたFalafelと合いますなー。肉使ってないのになんてうまいんだと一人頷きながら食ってました。やばいやばいこれは毎日食いたくなるレベルですわ。。。

Lebanese Restaurant Beirut, 老山東 @Silom 2011年05月24日

Xongdurのシリアルバー Food Fitt 2013年07月30日

IMG_20130801_162124

セブンの商品をよくよく見てみるとCereal Barが売ってたので買ってみてから最近はこのCereal Barをよく食べている。7−11にてどちらも10THB。

IMG_20130801_171225

セサミと7種類のシリアル、そして15種類のシリアルとドライフルーツが乗ったものの2種類。カロリーは前者90kcal、後者80kcalとどちらもダイエット中でも非常に食いやすい低カロリー。

IMG_20130801_171155

IMG_20130801_171137

お決まりのように、

Low Sugar:砂糖少なめ
Non GMOs:遺伝子組み換え食材使ってません
No Trans Fat:トランス脂肪酸使ってません
Lower Fat:低脂肪
Dairy-free:乳製品使ってません
Vegetarian:菜食者向け

ちゃんとタイの菜食にあたる言葉 เจ ジェーのロゴも印刷されております。んで、今回この表記見てて”No GMOs”の記述だけなんのことかわからなかったけど、GMOって”Genetically modified organis”で遺伝子組換え作物って言う意味なのね。日本のISPのことじゃねえべ。一つ勉強になりました。。。

Xongdurはタイの健康食品メーカーみたい。このシリアルバー以外にも赤米のおかゆパックや、シリアルのドリンク、スープなどを作っているみたい。。。

ซองเดอร์™ : อร่อย…เติมเต็มสุขภาพ…ไร้สารพิษ