AlcatrazzからRising Force、Yngwie Malmsteen 2011年11月03日

Yngwie Malmsteenという男が居る。80年中頃から活躍しているハードロック・へヴィメタル系のギタリストであります。ちょうどその頃、Burrn!なんかにもガンガン載っていたので僕も聞いていた。この人はすごいテクニックを持ってるんだがどうもリッチー・ブラックモアの影響が濃いというか、スタイルは似すぎていてほとんど真似じゃねーかと突っ込みを入れてしまいたくなる人で、その辺のセンスの問題で損をしてることが多いと思う。

スウェーデンからアメリカにやってきて、すぐにSteelerというバンドに加入、その後、グラハム・ボネットのAlcatrazzに参加。このAlcatrazzのアルバム、音が非常にバランス悪いんだがYngwieのギターが冴え渡っている。すんごいフレージングばかり。

すごいんだけど、やっぱこれ聞いてたらRainbowだよなあと思ってしまう。すごいんだけどどうしても真似の域を出ないという風に思う人も絶対居まっせ。実際、これだけ弾けてたら真似でもたいしたもんなんだけど、なんかなぁ、、とちょっと思ってしまうところがある。この辺の曲調は以降も変わることはないが、Yngwieもがんばって自分のバンドを持った。Rising Forceというバンド。80年代の後期ハードロック・へヴィメタルが売れに売れまくってた時期だから、聞きやすい売れそうな曲も作った。 Continue reading “AlcatrazzからRising Force、Yngwie Malmsteen 2011年11月03日”

iPodの音質の話 2011年11月02日

iPod

2003年だったか2004年だったかにiPodを購入して依頼、それ以降の音楽を聞く手段は外出時はiPod、自宅ではPCという方法がメインになった。

それ以降、iBookやらiPhoneやらいろんなアップル製品を試してそれこそiPodも新しいものが出る度にいろんなモデルを購入した。iPod 3rd/5th, iPod shuffle 1st/3rd/4th, iPod nano 1st。結構買ってるのう。ここ10年弱はAppleのいいお客さんであります。ちょっとiPodの事を思い返してみて気づくのは付属品やらが一番豪華だったのはiPod 3rd。ケースやらドックやら充電のためのACアダプタやらしっかりした作りのものが標準で付いていた。んでもって値段もまた高かった。その頃、MP3プレイヤーの中でiPodのヘッドフォンはかなり音質がいいと評判だった。

ちょうどこの3世代目でMacユーザのみでなくWindowsユーザにもiPodが解放されたこともあり、Appleの販売戦略はどんどん低価格化、付属品の省略化が進んで行った。僕も3世代目のiPodは人に売ったりして他の新しいiPodを使っていったんだが、気持ち的にどうも3世代目のiPodが一番音質がよかったような気がする。

3世代目のiPodは高かった。5万円近くした記憶がある。それから値段が下がって行ったんだから”好みや主観という言葉で逃げ文句が通用する”音質を左右するパーツがコストダウンされた可能性があるんじゃないかな?という憶測をしていた。んでもって改めて昨日そのへんの疑問を一生懸命ネットで検索して調査していたが、その辺の話はとりあえず日本語でネットをいろいろ探しまわってみても出てこなかった。それどころか新しい機種のほうが音質がいいとの話も。。。僕の思い違いなんだろうか?まあ、3世代目ぐらいまでのモデルは外装などの造りが豪華で今のアップル製品の魅力のひとつである「開封の儀」の源流になっていると思うが、僕もその辺でアップルの製品っておもしろいなあ、と思ったもんだから記憶が美化されているのかもしらん。。。これ読んでられる方、昔のiPodのほうが音がよかったなんて記憶はないでしょうか?

Apple iPod classic 160GB シルバー MC293J/A Apple iPod classic 160GB シルバー MC293J/A

アップル 2009-09-10
売り上げランキング : 952

Amazonで詳しく見る by G-Tools

デンタルフロスと知覚過敏 2011年11月01日

Sensodyne - Large format Special Build

ここ最近知覚過敏がひどくて、冷たいもの、熱いものが非常に食いにくい状態だった。12月に歯石取りと検診で歯医者に行く事にしてたから、まあそんときに質問すりゃあいいかと思っていたが、日本のシュミテクトがタイでも入手可能だった。

シュミテクト – Wikipedia
たかが歯がシミるぐらい…をガマンしていませんか? : ライフハッカー[日本版]

それが、Sensodyne。グラクソスミスクラインの知覚過敏対策用の歯磨き粉であります。日本でのブランド名はシュミテクト。それ以外の国ではどうもSensodyneの名前で流通してるようです。というわけで別にタイに居てたってちゃんとシュミテクトは自分の身の周りで販売されていたわけですな。ちゃんと見てみるとタイではWatsonsでもBootsでも売ってました。

というわけで現在Sensodyneで歯磨きしておりますが、確かに2,3日で若干沁みるのが楽になったような気がします。効く人だと、使用後1週間で効果が出るらしいので結構なもの。

しかしなんで最近知覚過敏がひどいのかと考えると、もしかしたらデンタルフロスのせいじゃないかと。歯磨き後、歯と歯の間の歯垢や食いカスを取り除くために使うんだけど、歯と歯の間にフロスを入れて、歯茎と歯の付け根のあたりからゴシゴシと歯垢をこすり取る。これ、あんまり強くやり過ぎてると歯茎と歯の接地してる部分がさらに深くえぐれてしまわないんでしょうか?そしてその歯の根の部分は象牙質がなく、冷たい水や熱いものが触れて沁みる。。歯磨きの時のブラッシングが強すぎると知覚過敏は悪化するらしいので。。

でもネットでいろいろ検索してみてもそういう記述はないのであります。ちょっと12月に歯医者行った時に聞いてみよう。

やっと一年 2011年10月31日

ちょうどこのブログの左側にある、カテゴリの部分、「スーパーサイズダイエット日記」の数がこれで365になりました。

去年の11月からダイエット用に食い物の記録を始め、気がつけば今のようなフリースタイルのブログになって一日一回更新。仕事やら、飲み潰れて更新できす、次の日に一日二回の更新があった日もありましたが、なんとか一年間はその回数分をこなしました。

月間のアクセス数も去年は1000PVも満たさなかったのに比べて今10000PVを越えて10倍以上。

という訳で次の目標はまたもう一年毎日更新。10年間は毎日更新を続ける予定です。

という訳で「やっと一年」と書いたこのフレーズで連想したアルバム、友川かずきの「やっと一枚目」。記念すべき友川かずきの デビューアルバムであります。 Continue reading “やっと一年 2011年10月31日”