個人旅行に慣れててもうっかりやってしまうドキュメント不備 2015年12月02日

この動画、人の動画ですが、家族四人でハワイ旅行に出ようとしてESTAという渡航に必要なドキュメント取得を忘れていておじゃんになったと言う話。

これ本当に悲しい。僕も二年ほど前に中国重慶に旅行に行こうとしてタイ人の彼女の観光ビザを取り忘れていて出国できなかった。結局二人共キャンセル。当然飛行機代、ホテル代はドブに捨てることとなりました。

中国重慶旅行。。。。失敗! 2013年12月03日

ツアー旅行ならこんなことはなく、旅行会社におまかせだけど、個人手配の旅行となるとホントこの辺だけは気をつけて置かなければならない。こんな基本的なポカをする人間はやはり僕だけではなかったとめっちゃ同情します。

僕の場合二人だったけど、こちらのカズさんは四人での旅行とのことでロストしたお金も結構なもんだと思います。これやっちゃうと数日は気持ち引きずってしまいますので頑張ってください。。

9月の連休のど真ん中に日本に帰ります 2015年08月30日

Tokyo - Minato: Shinagawa-eki - Tōkaidō Shinkansen

友人の結婚式のため9月の連休のど真ん中に日本に帰ることになりました。友人の結婚式が22日にあるのでとりあえずそれに出れればいいやとあまり深く考えずに飛行機を取ったら9月16日から9月23日という変則的な日程に。

これで取ると飛行機が安かったのよ。普通の人と違う行動パターンだと谷間で安いのが取れたりするので嬉しい。20kgのスーツケースも込みで往復12,000THB程度。40,600円ぐらいか。もちろんエアエイジアの直行便でございます。今回関空着で成田発という道順で関空は到着時間が22:40と超中途半端な時間なので妹夫婦に車でピックアップをお願いしていてそれが正確な費用覚えてないけど高速代3,000円ぐらい渡してたんだっけか。

実家に寝泊まりするぶんには宿泊代はかからないから安く済む。東京へは時間を優先して新幹線。片道14,000円ぐらい?東京のホテルは一泊6,000円の阿佐ヶ谷のホテルに二泊。あとは東京での自分の買い物や、飲み食い、それから都内交通費が必要か。結婚式終わって次の日はもうタイへ帰国。東京駅-成田は片道900円のバスを予約済み。

お金掛かるのはだいたいこんなもんで結構リーズナブルな日本帰国になりそうです。やっぱり新幹線と宿代の比率が大きいですな。この辺もうちょっとランク落とせば安くなってくるでしょうけど落としすぎてつらい思いして東京移動のモチベーション下がると面倒なんでこんな感じで。。。

買い物も必要な物はほとんどバンコクで手に入ってるんでほとんどが本。スーツケースいっぱいに詰めて持って帰る予定。日本帰国の回を増すごとに日本から持って帰るものの数が目に見えて減っている。。。

サルまん サルでも描けるまんが教室 21世紀愛蔵版 上巻 (BIG SPIRITS COMICS)
相原 コージ 竹熊 健太郎
小学館
売り上げランキング: 12,262
サルまん サルでも描けるまんが教室 21世紀愛蔵版 下巻 (BIG SPIRITS COMICS)
相原 コージ 竹熊 健太郎
小学館
売り上げランキング: 37,285

↑ 今回はこれもオーダー済み。タイに持ち帰って自炊。

パチモノ Xiaomi mi powerbank 16,000mAh 2015年05月22日

DSC01983-11
↑ 左:Remax Proda 10,000mAh、中:mi powerbank 16,000mAh、右:Yoobao powerbank 7,800mAh

KLの旅行で感じたのはやっぱりスマートフォン持って旅行する場合、10,000mAh以上のバッテリが必要だなあと言うこと。

旅行の際ってほとんど外に出てて歩きまわってるからどこかでコンセント探してスマホ充電というわけにいかず歩きながら残り10%とかになってしまったバッテリを補充しないと動きが取れない。なのでPowerbank(スマホ用サブバッテリ)が必須なんですな。

Powerbank2コ持ちなら片方を持ち歩き、片方を昼間にホテルで充電、帰ってきて晩に両方充電開始、次の日は前日に充電していてフルになっているPowerbankを持ち歩くという感じがベストかなと思っていたが、よく考えたらホテルの場合外出時はキーカード抜いて部屋の電気が落ちるところがほとんどなので昼のホテル不在時に充電はできないし、充電器、Powerbankの盗難の可能性も高い。

結局、容量の大きいPowerbankを1個用意し、晩に充電する。晩の充電が停電や充電忘れでフルになってなくても10,000mAhあればiPhoneぐらいは充電が可能。安心の容量であります。

というわけで今までYoobaoの7,800mAhのPowerbankを持っていて正直これでもイケてはいたが、マレーシアの電脳ビルLaw Yatt Plazaにてパチモノmi Powerbank 16,000mAhが売っていたので買ってみた。2つで99RM。1コ500THBぐらいだからめっちゃ安い。さすがパチモノ。でも店の兄ちゃんは1年保証と言っていたからある程度使えるものかと思われる。

買うときにYoobao(日本ではどうかわかんないすけどタイあたりだと有名な中国のPowerbankブランド)の同じく16,000mAhのものと比較していたがmi Powerbankのほうが明確にバッテリ重量が軽い。同じ容量で多分電池の方式もLithium-ionだし、何が違う??(しかもよく見ると僕の持ってるYoobaoは2系統の出力持ってるけど片方5.0V/1.0A、
片方5.0V/1.5Aと10Wまでサポートしていない。。)

と思って持ち帰ってよく見たら、

image

3.75Vで16,000mAh??5.1Vだと10,800mAhと書いてある。理系出身の同僚に聞くと「ああ、電圧で数字変わりますよ」とのこと。じゃあ、このmi Powerbankは実質10,800mAhのPowerbankということ?だとすれば軽いはずだ。うーん、文系で電気がわからない自分はこの辺の理屈がイマイチ。。。Kindleで電気の本読んで今勉強中。

旅行に出るとコーラを飲みたくなる Sarsi 2015年05月08日

image

というわけでマレーシアはクアラルンプールにゴールデンウィークの休暇中ブラブラしに行ってきました。

普段の生活ではまったくコーラなんか飲まないのでありますが、なぜか旅行に出るとコーラが飲みたくなる。2006年のバックパッカー旅行時も昼間の炎天下ではやっぱりコーラだった。なぜだかわからんが、東南アジアの旅行時、飲み物と言えばコーラ。

そんなことを考えてたんだが、地球の歩き方にはコーラの代わりに小さく「Sarsi」という飲み物が載っている。曰く「湿布みたいな香りのするルートビア」。日本に居る人にはルートビア自体も耳慣れないかもしれない。アメリカ発のコーラの亜流みたいな飲み物でA&Wというハンバーガーのチェーン店で売られているルートビア。タイなんかではこのA&Wがところどころにある。なのでルートビアも一時期よく飲んでいた。

なのでマレーシアに来たらぜひこのSarsiを飲んでみたかった。というわけで早速7-11でSarsiを購入。上の写真。一応確認でカロリーなどのNutritionはこんな感じ。

image

飲んでみる。ルートビアと同じ味。その後から追いかけて鼻を抜ける湿布の香り。ああ、湿布だ。ハッカ臭。それ以外は全部ルートビアと同じ。以上。。。

何もないね。でもおいしい。コーラがなくてもこのSarsiで十分心が満たされます。でも炎天下の東南アジアを歩いていると思い浮かぶのはコーラ。まだまだSarsiにその座を明け渡すには至らない。。。そんな感じ。

地球の歩き方 D19 マレーシア ブルネイ 2015-2016
ダイヤモンド社 (2014-12-22)
売り上げランキング: 15,449

SWISS IN CHINA TOWN HOTEL 2015年05月07日

DSC01869-1.jpg

というわけでマレーシアはクアラルンプールにゴールデンウィークの休暇中ブラブラしに行ってきました。

KLで最初に泊まったホテルはブキットビンタンのジャランアローのすぐ裏。行く前は結構安い宿を見ていて、「ああ、KLって首都なのに45RMとかのゲストハウスが結構あるんだ」と感心していた。45RMというとだいたいタイバーツで450THB、日本円で1,500円と言ったところか。素晴らしいなあと期待して現地に向かったがいろいろ確認してみるとこの値段帯の部屋はドミトリーか、シャワートイレ共同のシングル。うーん、さすがにシャワートイレは個別についてるとこがいいなあと思ってもうちょっと値段が上のところを選んだら、まんま連れ込み宿で「ああ、やっぱこんなもんなのか」と思ってしまった。

んで、次の日、別の宿に移動。ブキットビンタンも東京でいうと六本木みたいな通りなのでちょっと自分の性格にも合わず、もう一つのホテル密集地であるチャイナタウンに移動。そこでAgoda経由で押さえた宿がここSWISS INN CHINA TOWN HOTEL

ここが割と新築で窓無しだがエアコン、シャワー、トイレちゃんとついて118RM。これはなかなかあたり。部屋も綺麗でエアコンも寒いぐらい効くし、トイレの水の流れも良い、ホットシャワーも水量十分。

DSC01870-2.jpg

DSC01867-2.jpg

DSC01866-1.jpg

DSC01871-1.jpg

レセプションの中国人のおばちゃんの見事な客さばきと仕事の様式美。ちゃんと客に何を言って何を渡してとフローがかっちり組み上げられているようで一糸の乱れもない。こっちが質問しても一瞬で返してくるし、様式美で仕事をこなしていながらももちゃんとこちらの顔色を伺っていて素晴らしいことこの上ない。レセプションの職人だ。このおばちゃんは。

image

というわけで、次の日も泊まりました。窓のある部屋に移動したくてもう一つ上のランクの部屋を取った。面積が17m2から20m2になってちゃんと窓が付いたが、こんな景色。さらには壁が薄くて時々隣の中国人の馬鹿笑いが聞こえてきてちょっと気になった。。夜は向こうもはよ寝たみたいで静かだったが。

まあ、全部が100点という事はないですな。