モタサイ兄ちゃんのパブリックスピーカー 2015年06月07日

DSC02218-2.jpg

Apple Watchのマップ機能を試そうと思っていつものセントラルラマ3に歩いていったが、その途中にモーターサイの兄ちゃんのたまり場でこんなサウンドシステムでモーラムを聞いてる奴が居た。

7-11の紙コップでスマートフォンの拡声器。ずっと前からiPhoneのクレードルみたいな形でスピーカー部分に穴が開いてて反響するウーハーみたいなのを通り抜けて音が大きく聞こえるというアクセサリがあったがそれと同じ原理。

制作費用は7-11の紙コップに入れる飲み物14THBのみ。いやー、こういうことにはしっかり頭回るのね。実物見て、興味持ってブログに書こうと思ったので一応ちゃんと7-11で紙コップ調達して自作してみたけど意外とそれほど音が大きくならなかった。何か他に工夫がいるんだろうか??

DSC02217-1.jpg

Polaroidのモバイル用Clip-on魚眼レンズ 2015年05月25日

image

前々からiPhoneのアタッチメントレンズってどうなんだろう?って思っていたので買ってみたのがこれでPolaroidから出てるFisheyeレンズで690THB。2500円弱か。

image

レンズとスマホに取り付けるクリップ、レンズ拭くためのクロス、それにポーチがついてる。

image

image

こんな感じでレンズはちゃんとガラスです。仕組みとしては単純にプラスチックのクリップでスマホ本体を挟み込み、レンズをカメラの上に固定。それだけ。だから別にiPhone専用設計というものでもない。

image

image

こんな感じで装着。構造上当たり前ですがすぐにズレます。まあそれは承知で買っております。あと、僕がつけているDarkwoodのWooden Caseの上からでもちゃんと取り付けできてピントは合う。ただ裸のiPhoneに付けるのとは当然ながら画角が変わるが、魚眼なんであまり感覚的に変わらない。

しかし、パッケージには何も書いてなかったけどこれ、画角180度全周魚眼で丸型の画像が撮れる。これ、ブログとかで使おうと思うとクロップしないと。。。めんどくさい。。。クロップするけどカメラの画素数一番有効に使おうと思うと4:3とかではなく正方形にクロップするのが一番いいのかな。。でも正方形はブログでは使いにくいし。。そして180度の画角はやっぱりちと撮りづらい。要らんものが写り込む確率高しでテクニックが要りますな。。。

しかも今日朝出かけた時にテスト的に何枚か撮ろうと思っていたがiPhoneは持って出るものの、レンズを持って出るのを忘れた。。。iPhoneで変わった画角の写真が撮れるのがいいなあと思って買いましたが結構持って出るのを忘れそうで結局使わなくなるのが今から目に見えてる感もあります。。いや、、、ちゃんと使うぞ!

タイ郵便EMSトラッキングアプリ 2014年09月06日

Evernote Camera Roll 20140909 002608

彼女の実家にインターネット回線を導入して上げるためとりあえずPocket WiFiを買いましたが、月曜日になって会社に出社してPocket WiFiをSilom ComplexのPost Officeから発送。イサーンのヤソトンまでEMSで二日間で届くとの事。費用169THB。EMSなんで荷物のトラッキングコードがついていて、Webとかで荷物の配送状況を確認できます。

んで、ふと思い立ってiPhoneでApp Storeを検索してみたらやっぱりあった、タイ郵便局のiPhoneアプリ。EMSで荷物送った際に貰えるトラッキングのコードを入力するとアプリで荷物の配送状況が確認できる。まあこのへんはWebでもトラッキングできるからまあ大したことないけど、このアプリは配送のステータスが変わるとプッシュで通知を送ってきてくれる。

サービスマインドの表れなんでしょうけど、EMSでプッシュ通知なんて要るか??プッシュで通知来て欲しいのは送り先に配送される10分前とか、まさに「今から行きますよ!」ってタイミングで、それに合わせて玄関に出ていきます、みたいな使い方になるかと思うけど、配送ステータス変わるタイミングって最後の客に荷物手渡した後にハンドスキャナーで伝票のバーコード読み取るか、なんか打ち込んだ時だろうから、タイミングってずれてしまうように思うんだが。。。

昔からタイの郵便局は他のお役所よりも基本サービスがしっかりしてて結構高評価だった。こういうスマホアプリをリリースしてるところも世の流れに出来る限りキャッチアップしようとしてるということか。ただまあプッシュまでは要らないな。これぐらい付けておかないとWeb上でのEMSトラッキングと差別化要素がない、って考えもわかるんだが。。。

旅行の必需品、SIMカード購入 at ペナン島 2014年06月14日

Untitled
↑ ネット通信専用のSIMx2。一番左端はHOTLINKのパンフ。

バンコクから約1時間半のフライトの後、まず最初に行うことは当然のことながら現地SIMの入手。

事前にWebで調べていたが実際にペナン国際空港に着いてArrivalのフロアに出て、右に進んでいくとホテルやリムジンなどのカウンターと並んでマレーシアの携帯キャリアのブースがある。

ペナン国際空港にブースを構えているのはDiGiHOTLINK。どちらもプリペイドSIMのパッケージを用意していてパスポートだけ提示すればすぐ買える。SIMはミニSIM、マイクロSIMが用意されていて、iPhone5sなどのマイクロSIMが必要な機種に関してはSIMカッターでカットしてくれる。

どちらで買うのも基本問題ないはずだが、ペナンに到着したらフラフラせずさっさとこのブースまで歩いてきたほうがよい。場合によっては同じフライトで到着した人たちが殺到して2ブース、それぞれ1人ずつのスタッフなので混雑して待たされる可能性も高い。

Untitled

僕は単純に空いていたという理由でDigiのブースで1ヶ月1GBまでのインターネット通信専用のSIMカードをRM25で彼女の分と2枚購入。わずか10分ほどで購入できた。買うときに「通話は必要ある?」と聞いてきてたので通話込のパッケージも用意されているはず。細かく確認はしなかったがHOTLINKもほぼ同じような金額のパッケージを用意してるはずです。さてこれで空港出る時からバスの番号調べたり、Google Mapで地図見ながら移動ができるようになるので安心です。

ちゃんと空港からメインの観光地ジョージタウンまでバスがあるのをネットで調べていたので、再度スマホからWebで確認し、空港の職員にもバスターミナルの場所を確認して401番のジョージタウン行きのバスに意気揚々と乗り込んだものの、金曜日夕方なので通勤でバスに乗ってくる乗客で超満員、通勤ラッシュの車の渋滞で遅れに遅れまくってジョージタウンに到着。到着した頃にはヘトヘトになっておりました。。。

懐かしいMotorolaのスマートフォン、Moto g 2014年05月14日

DSC_0215

会社で昼休み中にMBKのモバイルショップの価格チェックをしていたらなんとMotorolaのスマートフォンを輸入販売しているお店がある!

Nexus ,LG ,Asus ,Motorola | A.O.B Mobile.NET

USのTech系Blogで評価が高いMoto x(14,000THB)やMoto g(7,400THB)が。ホントならMoto xがいいところなんだが、お値段がちょっと高い上にその店で販売しているモデルが白と黒のモデルのみでカラバリがない。

それからすると、7,400THBで懐かしのMotorolaのロゴ入り背面パネルが交換式でカラバリを楽しめるMoto gが非常によく見えてきて、海外のサイトなどを見てると価格の割にはスペックが非常にいいと好評。バッテリが驚異的にもつという記載もあって、いいんじゃないかと。ただ、カメラモジュールは評判がよくない。Vergeなんかでも”Poor Camera”だって。。。

Motorola Moto G review: how good can a $179 smartphone be? | The Verge

それでも久々にMotorolaの電話使ってみるかとMBKに走ってMoto g購入。7,400THBと500THBの青のバックパネルを購入。バックパネルには液晶保護フィルムが着いてました。使ってないけど。

改めて見てみると中々凄いデザインしてます。

DSC_0193

液晶画面側がメーカーのロゴもキャリアのロゴもGoogleとも入っておらず真っ黒。でもまあこれはNexus4でもそうだった。

DSC_0197

ところが背面。この背面パネルもMotorolaのMロゴがひとつぽつんと入っているだけでそれ以外には何もロゴがない。携帯電話だから無線の電波に関する許認可関連のマークすらない。以前Nexus4の全面は真っ黒なデザインで背面のLGのロゴがカッコ悪くて残念!みたいな記事を書いたが、その時に考えていた裏も表も真っ黒のスレートデザインなイメージに近い。

mtg

電波関連のロゴはバックパネルを外してバッテリの上に記載されていた。プラスチックのハメ込みのバックパネルをパチパチと外してバッテリが剥き出しになるが、交換不可。NOKIAよろしく外側を交換できる仕組みなのと、色違いの交換用バックパネルを買えば液晶保護フィルムが付いてくるので、これで裏も表も傷に対しては保護できているのでケースも要らないんじゃないかと思う。素のままの余計な記号や企業イメージの強くない超ミニマルなデザインの電話をそのままのデザインで持つのもいいんじゃないかと。ただし、プラスチックのバックパネルがマットなプラスチックなんだが手の脂を吸いやすく、しばらく弄ってるとテカテカしてくる。

mtg

ソフトのほうはほぼGoogleのオリジナルAndroidに近い作りでNexusを持っていた人間からしたらソフト面での使い勝手は全く何も変わらない。。。面白い発見はほぼ皆無。。。でもまあ、その辺を次の回で書きます。。。

Moto G Sim Free シムフリースマートフォン 【Motolora】 (16GB)
Motolora
売り上げランキング: 257,904