松尾鉱山の圧死事故 2024年03月13日

北野誠の「お前ら行くな」などでめちゃ有名な松尾鉱山の幽霊・ポルターガイスト多発の小学校跡(もう今は取り壊されてるらしいが)で昔に小学生が新年の映画上映会で階段を降りる時に大人数が急ぎすぎて将棋倒しになって何人かが圧死したという話があったけど、この映像か。。。

G-Shock DW-5750Eは思ってたよりも大きくない 2024年03月12日

G-Shock DW-5750-E

FacebookのMarketplaceで中古のG-Shock DW-5750Eを購入。950THB。いわゆるG-Shockの初期1980年代にアメリカで最初に販売されたモデルで日本でも人気の高い角形のDW-5600シリーズとともにオリジンモデルとか言われてるやつ。

実際届いて腕につけてみると他の丸型のG-Shockと比べると若干小さめのサイズで見た目の収まりがよく結構気に入った。時計の高さもそれほど高くなく、DW-6900や6600シリーズと比べるとコンパクトでなかなか使える。常時販売モデルでもないっぽく、なかなか買えない、というほどまではないが、多くは出回っていない印象。これは新品で買ってもよかったかもしれないな。

機能的にはDW-5600Eと何も変わりません。

ひよこ豆のうまさ 2024年03月11日

chickpeas

久しぶりにひよこ豆を料理した。今まで気づいていなかったが、ひよこ豆って煮汁も含めてこんなにうまいとは思わなかった。いつもはひよこ豆茹でるときはチャナマサラ作るかフムス作るので煮汁は必要な量を取ったらあとは捨てていたがこんなにうまいものだとは。

普通にひよこ豆茹でて茹で汁ごと器に取って、塩かけてオリーブオイル振りかけるだけで極上のスープに仕上がる。浸水に24時間かかるので手軽とは言い切れないが、茹でるだけでこれだけうまいものが出来上がるというのは大したもんである。しばらくハマりそう。

ベスパ、SPACOのキャブ清掃 2024年03月10日

Untitled

日曜日の昼下がり、ベスパスプリントヴェローチェ150のアイドリングが高回転から下がらない事象を解決するためキャブレターを取り外して清掃作業。取り外し10分、部屋に持ち帰って全バラしてベランダでキャブクリーナーで清掃。

Untitled

しかしきれいなもんだ。ただ、一箇所だけスプレー吹くとこげ茶色の液体が流れ出てきたのでそこは詰まってたのかも。そしてキャブを組み直し。この作業が30分。バイクのところまで持っていき、取り付け。取り付けも10分。構造がしっかり把握できてるので早いもんだ。

テスト走行。アイドリングの回転数は落ち着いた。が、アイドリングからアクセル開ける最初でエンジンが被るのと、エンジンが暖まるとアイドリングでエンジンストップ。アクセル開け始めで被るということは、アイドリング付近の燃料が濃いのかな?Mixerスクリューは1.25回転ぐらしか開けてないからそこかもしれない。再度調整。標準的なMixerスクリューの開け具合は全締めから1.5回転もしくは2.0回転。2.0回転でテストしたところアイドリングが止まるのとアクセル開けはじめのボコボコは出なくなった。キャブ組み付け時の調整が不完全だったということか。