山際家之墓 2015年09月19日

image

こんなものをWebで公開している人も珍しいでしょうが、久しぶりに実家の近くのうちのお墓参りに行った際に記念に撮ってきたうちの墓のベストショット。

まあいつかは僕もここに入る、ということで。

image

そして40歳になって始めてうちの家紋も判明。あー、こんな感じの家紋だったんだ、ということで。

image

そして日本の現代の墓場風景。。。

大阪は奈良との県境に近い生駒飯盛山の端っこのお墓で昔の墓地のイメージの苔むした感じでもなくお墓の新興住宅地みたいな区画整理感がこれまた味気ないですが。。ということで。

うーん、何も感慨深いようなことはないな。。。

大学入学試験。。もう20年前。。 2015年09月18日

image

実家の自分の部屋は主がいないうちにものがどんどん整理され綺麗になっていく。不要なものはどんどん廃棄されていっている。今回戻ってきたらこんなものが置いてあった。大学入学当時の学生証。証明写真が上半身裸で写っているので多分大学生3回生の時のだろう。

大学入学時が1995年。大学入試前に阪神大震災が起こり、いろいろ世間がバタバタしているときに入試、そして入学した直後にオウムの地下鉄サリン事件が起きたことはよく覚えている。高校卒業は1994年でいくつも入試を受けたがひとつも受からず浪人生時代に突入。その後に迎えた1995年の入試は反して入れ食い状態。全部の試験で受かった。

image
↑ 立命の産業社会学部の合格通知。未だに産業社会学部って何を勉強するところなのかわからない。

image
↑ 実は大阪芸大の放送学科も受かってました。中島らもの後輩になるところでした。

image
↑ 関西大学の社会学部、マス・コミュニケーション学のほうも受かっていた。

当時は多分、マスコミに興味があったんでしょう。こういう系統ばかり受けていた。そして結局はあまり明確な理由もなく立命を選んで進学。遊びに遊びほうけて5回生まで進級し、ゼミを3日で辞退して最後まで産業社会学部が何を勉強するところなのかもよくわからないまま、卒論を書くこともなく卒業。

遊び呆けていた時に手にしたパソコンとインターネットで興味の赴くがまま仕事にしたら結構いい選択をしていたようでなんとか今まで食いつないで来れています。もう入学から20年、社会人始めてから15年が経っているんですなー。ぼやぼやしてるうちに年だけとっていくよ。。。

日本一時帰国は雨、雨、雨。 2015年09月17日

image

約9ヶ月ぶりの日本一時帰国。

このところはバンコクも連日雨ですずしくはあるんだが、一日中はっきりしない天気で雨季の終わりのような感じ。でも雨季の終わりにはまだちょっと早い。

ニュースを見てると日本の方も大雨?台風?で水害なども出ているようで、飛行機の着陸時に台風が来てたりすると揺れて怖いかなあと思ってたらぜーんぜん揺れない安定したお天気の中ランディング。

日本の夜景は細やかで綺麗。光の密度がバンコクとは違いますな。バンコクから関空なんで多分淡路島とか和歌山の夜景が見えるんだけどまさに銀河みたいな細やかな光の夜景が目に入ってしばしぽやーっとなる。

image

相変わらず日本の夜は静か。バンコクの場合窓開けてるとどんなに住宅地でも一晩中どこからか人の話し声が響いてたり、レスキューのサイレンの音やDQNのバイクの爆音などそれなりに人のノイズが聞こえるが日本は静かだねえ。

そして日本到着の次の日は一日中雨、雨、雨。外出るのが超かったるいのでなぜか日本に帰ってきても仕事が進む。。。

仕事の本でも見てみるかと本屋に立ち寄ると懐かしい紙面が目に入る。

image

この雑誌、まだ廃刊せずに生き残ってるんや。。。さらには

image

こんな本もいまだに刊行されているのが不思議でならない。ちょっとスマホで調べればなんでもわかるこの世の中でオカルト系の話なんてホントに説得力が薄れて誰も見向きもしないもんだと思ってたけど、まだまだガキンチョには売れるんだろうか??

Chester’s Grill の ไก่เผ็ด ไม่มีกระดูก 骨なしチキン 2015年09月16日

image

以前スパイシーチキン以外は食うものなしと言っていたChester’s Grillですが、久しぶりに入ってメニューを見ていたら、ไก่เผ็ด ไม่มีกระดูก なんてメニューが見えた。

Chester’s Grill 2011年05月30日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide
↑ 以前の記事

ガイペットマイミークラドゥーク、スパイシー骨なしチキン。僕の好きな骨なし系のチキン。僕はカニもエビも骨つきチキンも手がベトベトになって非常にめんどくさいので食うのが嫌い。なんでKFCなんかでも食うのは必ず骨なしチキン。海外だと大体Chicken StickとかChicken Tenderという名前でささみのフライドチキンが売ってたりするが、あれが大好物。

なんで、今回ここの骨なしチキンを注文してみた。普通にささみのフライをイメージして3個。出てきたのを見てびっくり。

image

KFCで注文するチキンのThighとかDrum Stickのサイズが3つも出てきて、「あれ?あのメニューって骨付きチキンやったっけ?読み間違え?」って思ったけど、食ってみたらやっぱり骨なし。これはボリュームあるわ。KFCやマクドなんかはこんなボリュームのチキン出してないので同じ調子で頼むとえらい目に遭います。

味も普通に美味しい。フライドチキン。スパイシーといえど辛さは大したことない。

Chester’s Grill、食えるメニュー二品目がリストインしましたー。

image
↑ 前回唯一食えると書いていたข้าวไก่เผ็ด カーオガイペット。

SSDモデルのノートPCにはちょうどいいディスク解析ツール 2015年09月15日

98445

Surface3にメール移行して使ってみるかと考えていましたが、ストレージは128GBしかないんだが、意外とディスクスペースが埋まっている。なんのファイルでこんなに容量食ってるの?

って疑問がSSDモデルのノートPC(Surface3はeMMCですけど)を活用してる人は常にあるでしょうけど、その辺解析してくれるツールを。

Win -> WinDirStat https://windirstat.info/
Mac -> DiskInventryX http://www.derlien.com/

起動してPC内のすべてのドライブか、単発のドライブ、もしくは特定のフォルダだけを指定すると、中にあるファイルをスキャンしてどのファイルが、どのフォルダがどれだけ容量を食っているかを表示してくれる。

画面の左上が各フォルダごとの容量と全体とのパーセンテージを表示する。画面右上はファイルの種類ごとにどれだけ容量を食っているかを表示する。そして画面下部のブロック絵みたいなのが一番便利で、各ファイルがひとつひとつのブロックとして表示される。

このブロック絵を見てると他と比べて極端にでかいブロック(ファイル)とかも一目瞭然。そのブロックをクリックすると、そのファイルに該当する画面左上の部分がハイライト表示され、どのパスのなんていうファイルなのかがぱっと見でわかるようになっている。数百KB程度のMS Officeのファイルがほとんどなのに数GBのファイルが2,3個あるよ、なんて簡単に気づける。

逆に画面左上の容量を食っているフォルダをクリックするとそのフォルダ内にあるファイルがブロック絵の中でハイライトされる。うまく出来てるのは特定のフォルダに入るファイルはまとめて綺麗に長方形を描くようにブロック絵で配置されていてフォルダ選択は綺麗に長方形がハイライトされる。

ちょっと文字の説明だけではわかりにくいところがあるでしょうけど、フリーのツールなんで実際に使ってみると結構良く出来てるのがわかるかと思います。

ちなみに以下が元ネタです。

The Best Disk Space Analyzer for Windows

The Best Disk Space Analyzer for OS X