ブラベン、バーベン、ブレィベン。Braven600 2014年11月18日

DSC01356-10.jpg

ここ数年ぐらいで流行っているBluetoothスピーカー、ケーブルレスで旅行にも持っていけるコンパクトさでなかなかいいなあと思っていたが、会社のオフィスのあるビルで安売りしてたのでBraven600というスピーカーを買ってみた。1990THB。日本語表記ではブラベン、タイ語ではバーベン、多分英語ではブレィベンという発音が一番近いんだろうな。

DSC01342-2.jpg

おきまりの中身はこんな感じで凝ったパッケージング。このパッケージにどれぐらいコストがかかってんだろうと思いつつ。開封。

DSC01345-4.jpg

小さい筐体の割にかなりの音圧がある。スピーカーは指向性があるのでスピーカーの真ん前に体を持っていかないと音はペコペコした安い音質になる。

DSC01347-5.jpg

DSC01349-7.jpg

小さい音量ではなんかイマイチかなと思ったが音量を上げるとブンブン唸る低音と中音、高音のバランスが良くなってくる。とはいえだいぶ補正された音ですが。

DSC01350-8.jpg

DSC01351-9.jpg

基本的に今まで使っていたウーファー付きのPCスピーカーをこのワイヤレスのスピーカーに置き換えてPC周りのケーブルの整理。もう家の中はこれが唯一の音楽鑑賞用スピーカーになりますが、あんまり個人的に音に関してはうるさく言わないので十分な音でした。

ちなみにこのbraven600はBluetoothのコーデックはAACしか対応してないのでMacやiPhone, iPadなどのApple製品のみに対応。それ以外だとAMラジオみたいな音になります。

かなり机の上がすっきりしましたわ。

iOS8.1.1がいい感じに安定してきている 2014年11月17日

Apple iPad Mini 2

11月18日の今朝起きたらiOS8.1.1がリリースされていた。iPhone5sで見てみるとアップデート差分は60MB程度のダウンロードで済むのでささっとアップデート。

iOS8.1.1はなんかいい感じのアップグレードのような気かする。日本語フリック入力(アップル標準のキーボード)のレスポンスとかがえらい良くなって(る気がする)、アップグレード後からかなり快適に使ってます。

evernoteなんかも動きが軽快になっていて、ノートの編集から保存、ノートのクラウドへの同期など一連の動作がアップデート前と比べて非常に軽快。iPhoneだけでなくiPad miniのほうも動きが非常に滑らかになってキータイプでもたつくことがなくなった。

今まででも一応使ってましたが、やっとちゃんと使えるような感じの出来になりました。後は文字選択の際のカーソルの動きの不安定さとかも向上してたら言うことなし。iOS8になってからコピペなどする際の文字選択カーソルが少し情緒不安定的な動きをしていたのでその辺が持ち主側の意図通りにちゃんと動くようになっていれば言うことなしですな。

Mama Doloresのチキンサラダがめちゃうまい 2014年11月16日

image

個人的にピザ食うなら一押しのレストラン、イエンアーカートのママドロレス。日本人にはあまり馴染みのないエリアでここで食っててもあまり日本人を見かけることもないが、やはりここはうまいです。

先日も彼女とふたりで軽くピザの9インチとサラダ一品で食いにきましたがここのチキンサラダがめちゃうまい。真ん中に乗ってるのがチキンなんですがゴマを振ったチキン照り焼きみたいなもので、見た目特段うまそうにも見えないんですが、これが胸肉使っていてむっちりしていて香ばしくてとてもうまい。

相変わらずピザもシンプルなうまさで満足な出来。お店のあるイエンアーカートはコンドミニアムが多く割りかし金持ってそうな白人が多いエリアであります。ここのお店もこの場所で結構ちゃんと営業できているのでしばらくは安泰でしょう。こういうちゃんとした美味しいものを置いてる店が長く続いてくれてるのは嬉しいもんです。

https://www.facebook.com/MamaDolores
Mama Dolores Old Times Pizzeria 2013年04月03日

On the roadの落しもの 2014年11月15日

Trash Toilets
“Trash Toilets by elycefeliz, on Flickr”

先に書いたバンコクマラソンですがコースに実に不思議なものが落ちていた。25km地点ぐらいに落ちていたのであれを見るのはフルマラソン参加者だけだと思うが、その落ちていたものとはなんと「下痢便」

高速道路と同じような高架道路で今回は確かにトイレの設置もめっちゃ少なかった。もよおしたランナーたちは高架道路の端っこでみんな立ちションしていた。都会の真ん中、高架道路で立ちションもちょっとなあと思っていたら目の前に驚愕の下痢便である。

中央分離帯の切れ目にしてあったんだが、夜だったので最初誰かのゲロだと思った。「ああ、慣れない長距離で気分悪くなって吐いたか」と踏まないようにと近づいていくとそれはゲロではなく糞。見事なぐらいの下痢便である。「可哀想に近場に便所がないからなあ」と思ったが、中央分離帯の切れ目と言ったって体を隠すようなものではなく、車のUターンが出来るよう3メーターぐらい切れてるところなので隠れるなんてことはできないし、コースを折り返す前には無かったんで折り返して戻ってくるまでの間というのは絶対に人の流れが切れない状態だったので、本人は衆人環視の中我慢しきれずその場で排出せざるを得なかったのだろうと推測する。

首都高の中央分離帯のトコに人糞があるっていうふうにイメージしてもらったらわかると思います。「なんでこんなとこに??」と誰でも思うと思う。高架道路にはさすがに犬は居ない。

同じく参加した元同僚は「見てない、てかそれどころやないわい」との事。うーん、マラソン終わってからずっとその下痢便が頭を離れません。。

※ Updated 2014/11/20 友人からFacebookでこんな話を教えてもらいました。

プロの野グソ中継 | おいでやす。郡山ハルジ ウェブサイト。 – 楽天ブログ

オリンピックの大舞台で脱糞する姿を世界へ生中継??しかも女性。。これはきついですなー。まあ、オリンピックだからこそ国からの期待やバックについてくれてるスポンサーの事を考えるとちょっとやそっとの体調不良では辞退できないのでしょうな。しかし他のスポーツであれば数分ほど堪えれば済むのにマラソンの場合、何十分もままならないこともあって中々罪作りで深いスポーツです。。。

Standard Chartered Bangkok Marathon 2014 2014年11月14日

image

2007年に10kmマラソンに参加して以来参加していなかった、タイで一番大きなインターナショナルマラソンであるStandard CharteredのBangkok Marathonに参加してきました。

去年は年末のAyutthaya Marathonで念願のフルマラソンを走りきった(歩ききった?)んだが、今年になってからプライベートもえらい忙しくなってしまってまともにマラソンが走れてなかった。今年8月のカンボジアでのアンコールエンパイアマラソンのハーフが一回きりでした。ここは2007年、舐めてかかって前の晩にもしっかりビール飲んで体調が万全でなかったBangkok Marathonにフルマラソンでリベンジしたいと考えていました。

Bangkok Marathon、フルだと思ったよりも出走時間が早く朝2時からとなります。そこから一応6時間がタイムリミットなんで朝8時までですな。夜を徹して走る感じ。

image

夜の2時。まだまだ飲み屋が大盛況な1時ぐらいの夜の街をバイクで走って会場に到着。さすがに人が多い。

image

王宮前広場からタリンチャンへと高架道路をひたすら北>西へと走る。約15km単調に高架道路。ただ、いつもは喧騒に包まれるバンコクの街が夜の静けさに包まれて、さらにはちょうど今週から雨季が明けたのもあって空気が澄んでて夜の風がとても気持ちいい。体はしんどいが、一人物思いに耽りながら走るには極上の環境。マラソンは個人的に瞑想の時間だと思いますな。時間がたっぷりあって普段考えないこともたっぷりじっくり考えたり、ぼさーっと心を空っぽにもできる。

image

一番の見所、ラマ8世橋。ハープを型どったような造形の橋を走って渡る。橋の手前が給水所でカップが散乱していてちょっと目障りですが。

image

夜が明けて国会議事堂。この頃になってくると膝と腰がガタガタになっていて瞑想だなんだなどとたいそうな事を言ってられる状態じゃなくなる。いやー歩いた歩いた。

Screen Shot 2014-11-16 at 17.47.57

こちらがコースになります。タリンチャンから西へかなーり走ってるねえ。

とりあえず結果は42.195km完走で5時間35分でした。アユタヤマラソンの時とほぼ同じタイム。あんまり練習してなくてよく同じタイムで走れたと喜ぶべきか?1年経っても成長してないと嘆くべきか??