What’s in your bag? 2013年02月18日

What's In My Bag - IMG_2473.JPG
“What’s In My Bag – IMG_2473.JPG” photo by NothingToDeclare
↑ これ、ホントに全部入るのかよ??て思うほど詰め込んでる奴も多い。

改装後のSilom Complexにはアウトドア用のバックパックを置いてる店があって、そこにTimbuk2のメッセンジャーバッグがいっぱい展示してある。んでネットで調べて見ると面白いサイトが見つかった。

What’s in your bag

あなたのカバンの中を見せてヨーン、というサイト。見てる人も投稿する人もGeek系の人が多いのか大体持ち物が似通っているのがなんとも微笑ましいが、やっぱり人のカバンの中を覗くのって中々楽しい。まあ、逆にこういうサイトで投稿してくる人ってカバンの中身を見せるのが楽しい人で、「どうどう?俺のスタイル?見てみて!」奴なんだろう。まあ見るのも楽しいから両者の利害が一致してる。

バッグの中身をみんなでシェア! – インマイバッグ
【まとめ】これは気になる!他人のバッグの中身の写真を100まとめてみた – ライフハックブログKo’s Style

てか、検索してたら日本語のサイトでもいろいろあるね。日本ではこの、インマイバッグというサイトが一番大きいのかな?でも心なしか日本人のカバンの中身よりも外国人のカバンの中身見てるほうが楽しい気がする。あ、ちょっとした小物でも日本に売ってなくて今まで知らんかったメーカーのものがある確率が高いから物珍しさで楽しいのかね。そういう理由か。まあ、でも人の持ち物見てるのは楽しいです。僕もどこかに仕事用のカバンの中身を上げようかとも思ったが大して珍しくもないものしか持ってないので止めました。。。

TIMBUK2(ティンバックツー)CLASSIC MESSENGER BAG ガンメタル/セメント/アルジェグリーン Msize (クラシック メッセンジャー バッグ Mサイズ) TIMBUK2(ティンバックツー)CLASSIC MESSENGER BAG ガンメタル/セメント/アルジェグリーン Msize (クラシック メッセンジャー バッグ Mサイズ)

TIMBUK2
売り上げランキング : 200065

Amazonで詳しく見る by G-Tools

iPhoneアプリ開発奮闘記 またよしれい 2013年02月17日

iPhone+ObjC Class - Intimidation!
“iPhone+ObjC Class – Intimidation!” photo by Schmarty

1月頭にGalaxy Tabにインストールしたkoboのアプリがキャンペーン対象だったらしく、楽天から500円×2枚のクーポンが届いたのでさっそく忘れないうちに購入した電子書籍がこちら。もともとはiPhoneアプリ開発者、人気ブロガーのまたよしれい氏の著作。450円というリーズナブルな価格になっていたので買ってみたけど、ホントにこれ、紙の本で出てたの?ってぐらい短い。と思ってたら最初から電子書籍でのみ発行されていた本のようで電子書籍を念頭に置いたコンテンツの量なんだな。

Last Day. jp
↑ 著者のブログサイト
自己紹介 | Last Day. jp
↑ 著者プロフィール
電子書籍『iPhoneアプリ開発奮闘記』を出版しました。 | Last Day. jp
↑ 「iPhoneアプリ開発奮闘記」のリリースに関するブログエントリ。

発行は2011年8月6日に発行された本だから内容的にはちょっと古い。iPhoneアプリの制作を通じて学んできたことを専門的な用語をほとんど使わず書かれているのでかなり読みやすく、内容も理解しやすく明らかに初心者向け。今最初のiPhoneアプリを作成してますって人にはいいのかもしれないけど、すでにいくつもアプリを作成した経験がある人なら正直あまり勉強になることはないかもしれない。また、アプリ開発奮闘記ってことでなかなかプログラミングの勉強が捗らず悩んでいる人が効率的な勉強法を求めて購入することもあるかもしれないが、そのような勉強法みたいなことも書かれてはいない(てかプログラミングの勉強法って結局本読むよりも実際に自分で何らかのアプリを組んでみる以外内容な気もするが)。個人でのアプリ開発のノウハウ、Tips的な情報になっています。僕個人的にはあまり新しい内容はほとんどなかったが、「ああ、この人はこうやっていったのか」という事例を一つ学んだという感じですかね。前著である「たった2ヶ月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと」のほうが内容的にはしっかりしてそうなのでそっちの方を読んで見たくなる本ですな。

今でも腐る程あるけどダイエットアプリでも作ってみるかな。。。

iPhoneアプリ開発奮闘記 ~初めての開発で僕が学んだこと そして僕の周りで変わったこと (impress QuickBooks) iPhoneアプリ開発奮闘記 ~初めての開発で僕が学んだこと そして僕の周りで変わったこと (impress QuickBooks)
またよし れい

インプレスコミュニケーションズ/デジカル 2012-05-18
売り上げランキング : 11217

Amazonで詳しく見る by G-Tools

iPad第4世代を買いました 2013年02月16日

iPad 2 w/ Smart Cover
“iPad 2 w/ Smart Cover” photo by leondel

やっぱりiPad所有欲を抑えきれず悩みに悩んだ末にiPad 第4世代、WiFiの16Gを購入してしまいました。それと同時に今まで使っていたSamsung Galaxy Tab 7.7 P6800は同僚に一緒に使っていたカバーやBluetoothキーボードとともに売却。多少なりとも購入金額の負荷を軽減させた。んで、第1世代以来久しぶりに触るiPad。やっぱり2010年の頃とは全く状況が変わってましたわ。

びっくりしたんはそのハードウェアのパフォーマンスの良さと十分にアプリが出揃っていて言葉通りほとんどの事をiPad一台で出来るんじゃないかと思わせてくれるところ。あんまり金をかけずiPad2でもいいかな、という選択肢もあって、ほとんど同じアーキテクチャのハードウェアをiPad miniが採用してるのでまだまだiPad2はサポートされるとは思うんだが、あくまでそれは推測の域を出ていないのでやっぱりいきなり次のOSあたりでもうiPad2はサポートしませんよ、と言われる可能性もあるわけであります。以上の理由と今回お店の在庫の都合もあってiPad4を購入。

しかしやっぱりRetina Displayは綺麗ですわ。ものすごい広大なピクセル数、2048x1536pxですよ。お化けみたいなスペックだ。iPad3が出る直前、Retina搭載iPadの話を他の人としていたが、当然次にくるのはiPad mini with Retina Displayだとずっと思ってた。しかし超オーバースペックとも思える9.7インチのRetina DisplayのiPad3がリリースされてウェブサイトのレビューとかで「もうiPad2のディスプレイには戻れないっす」的な記事を読んでいると「別にそこまでは要らんでしょう」と思っていたが、買って触ってわかるこの感覚。すんごい綺麗ですんごい説得力ありますわ。確かに戻れん。iPad2が相当古い機種に見えてしまう。

反面、画面が大きくて美しい代わりにやっぱり重い。しかもiPad2より重いんだから。最後までiPad2より重いという点は引っかかっていた。新しいバージョンなのになぜスペック的に後退している?iPad2よりも画面が4倍の大きさになっているのに等しいから少なくともバッテリーは強化しないといけないのはわかるんですが。。。それでもかなりずっしりと重い。カバンに入れてもずっしり。

Apple — iPad — Compare iPad models.

タッチタイプはGalaxy Tabよりも飛躍的に早くなった。9.7インチのディスプレイだから横画面にした際のキーピッチはPCとほぼ同じ。物理的なキーの感触がないからタッチタイプは厳しいんじゃないかと思われたが、YouTubeでアメリカの学生たちがiPad使っているのを見ると猛烈な早さでタイピングしていたので、ああ、タッチタイプは問題ないんだと思っていた。今、それになれるためにずっとブログの文章なんかもiPadで作成中。多少記号などの入力が勝手が違うが慣れればPCと同じレベルで入力が可能なはず。PCよりも環境的に恵まれているのは、入力フォームとキーボードがめちゃくちゃ近い場所にあるからタイプしながら指のホームポジションがずれていないか確認ができること。ホームポジションさえずれていなければなんとかなるもんですわ。

ずっしりするもののiPad本体の質感もいいですな。この辺は実にアップルらしい。今回はレザーのスマートカバーのみ購入で保護フィルムも貼らずほぼ裸状態で使い倒す。適当に気分でタンカラーのスマートカバー買ったけどあとでいろいろ調べてみるとこの色のカバーはみんなミンクオイルなどで手入れしてよりダークブラウンの色合いを出したり、コーヒー染めをしたりしてカスタマイズしているユーザーがちらほらいるようでそういうカスタマイズも面白そう。

The Case of the Coffee Smart Cover | Two Lives Left

image6

image3

image1

image7
↑ とりあえず水がしみそうな感じだったのでオイルだけは塗っといた。でもあまり色は変わらず。

ほとんどハードのことしか書いてないけど、ソフトに関してちょっとだけ書いておくとiOSのマップは確かに情報量少ないしGoogle Mapを入れようとしてもiPhoneアプリなんでiPadの場合拡大表示するだけで、全然iPadらしく使うことが出来ない。ただ、SafariでURL開いて使う分には画面の広さを使いきれる感じ。その他意外なアプリでiPad用のモノがリリースされてなかったりする。Foursquareも、Flickrも。この辺はすべてウェブのブックマークをホーム画面のアイコンとして登録して一発起動できるようにしておく。

さあ、これでしばらく使って見ます。ポイントしてはノートPCの代替えとして十分に稼働できるかどうかですな。

濃ゆい濃ゆい音楽系飲み屋を作ってみたい 2013年02月15日

Pub
“Pub” photo by R. Motti

最近ふと考えるネタが。。

バンコクで音楽マニアのための会員制の飲み屋を作れないだろうか。商売然としたやり方でもいいんだけれど基本的には損をしない程度の儲けにして手間も場所代もお金をかけないやり方で本当にそういう手作りで好きなものたちだけが集まる会があれば楽しいなと思う。

毎日営業しなくていい。週一回営業だとして月に4回。もう少し増やすなら週に二回。最初は誰か専任の店主をいれてしばらくして落ち着いてきたら客が持ち回りでマスターをやるような感じでやれば良いかな。基本フードは持ち込み。酒も店で最低限は用意するけど、持ち込みの大歓迎。ただし、持ち込みでも缶一本分から場所代を若干チャージして多少なりともの課金はする。基本は酒の代金じゃなくてその空間に席をおくことに対するチャージとして。

定員は7, 8人かなあ。スナックや高円寺にあった小さな飲み屋ならそんなもんだもんな。それにプラス店内にインターネットライブカメラ設置してgoogle hang outかなにかでインターネット越しにも参加できるようにする。見るだけなら誰でも見れて、参加する人はテーブルチャージ料でいくばくかチャージ。それもPaypalでリアルタイムチャージ。

別に場所も固定でなくていいような気がしてきたな。今日は誰かの自宅で開催ってな感じ、少量の酒在庫とインターネット中継機材を前回終了した場所から移動してすぐに開店。でかい音で音楽かけるのに難があればどっか固定の店舗探さないといけないでしょうが、音の問題だけクリア出来ればこれでもできそうな気がしてきたな。ちょっと2, 3人レベルからテストしてみようかな。。。

ダイエット効果の訴求力の高い表現 2013年02月14日

11月の頭からダイエットを開始して順調に減量し、72.7kgから現在60.9kgぐらいまで落とせてきた訳です。一応減量最終地点は体重60kgを切るか体脂肪率20%以下に到達したら、ということを考えていましたが、現在体脂肪率が22.5%ぐらいなんで先に60kgを切りそうな感じであります。

このブログにもいろいろタイ料理のカロリーとかダイエットの方法などを書いてきたので最終的に目標値に到達した際にはダイエット初めから終わりまでの体重の推移と毎日の摂取カロリーを全部データで公開しようと思ってましたが、それよりももっとダイエット効果をうまく見せれる方法を見つけて、「ああ、俺も最初からこれをやっときゃあ良かったな」と思うことが。


↑ 下の動画の導入。


↑ これがその動画。

このカズさんて人がYouTubeとかで動画系をメインにしたブロガーで今流行りのデジタルガジェット系のレビューなんかをよくやってて、AndroidタブレットやiPad関連の調べ物をしてる時によく見かけた。その人がダイエットもネタにして動画作ってたんだが、「ああなるほど、こうやれば一番ダイエット効果をはっきりと見せることができるなあ」と感心した。そして俺もダイエット開始時から上半身裸の写真を撮ってりゃあ良かったなあと後悔した。。。しかし、自分でトレースするだけの記録と人に見せることを前提とした記録の取り方はやっぱり異なるし、上の動画なんてハナから動画を公開することを考えてなければできないですな。いろんな点でこの人の動画見てると勉強になることが多い。。

しかし、この人のマッシュルームカットが大学の時の友人、O君にめちゃくちゃ似てるのでびっくりした。。。