プラカノン、ソイピーディー43のイサーン屋台で牛のタタキ 2018年07月22日

20180722-200239-8

スターウォーズep1鑑賞。7月の頭に「ハンソロ」を観て、また観なおさなくちゃと思ってしばらく経ってしまったので観たが、ep1はやはりグッと来るものがないなあ。ep2も1回観ているが、確かep1よりは面白かった印象です。ep2も改めて観てみよう。ちなみにep3は未見。今回せっかくなんでep3まで観ることにします。

晩飯は以前の同僚と共にプラカノン、ソイピーディ43のイサーン屋台へ。ここは生レバーやら刺身出してくれるイサーン料理と日本料理の組み合わせという異色な屋台。ちょっとタイの屋台で慣れない生肉料理って事で不安を覚えるがとりあえず食べる。思ってたより全然美味しい。さらにイサーン飯のメニューでも変わったものが。ゴイサーモンとかパオヌアとか。ゴイっていうのは牛の生肉をハーブとか唐辛子とかタレと生き血と混ぜて食うワイルドな料理だが、それをサーモン刺身で作ったやつ。普通に美味しい。パオヌアってのはそのままに解釈すると「牛肉の炙り」って感じだと思うが、イサーン料理ではポピュラーな「牛肉の炭火焼き」であるヌアヤーンと何が違うのか?それとも言い換えてるだけ?メニューよく見るとパオヌアの下にヌアヤーンも書いてあって「これ、どう違うの?」って聞いたらパオヌアは火で炙ってるけど半ナマとの事。よくわからんので注文。

そしたら、これがやたらうまかった。行ってみりゃヌアヤーンのレア、もしくはイサーン式牛のタタキと言った感じか。これひと皿70THB。タイ料理らしく量は少ないがなかなかお安くてとてもビールに合う素晴らしいメニューです。ラマ3方面に住んでるのでなかなか来る機会はないが、タイミング合えばまた来たいいいお店でした。

20180722-193005-7

プラカノン通り沿いの小さな屋台で食べられる新鮮な生肉&生レバー | 激旨!タイ食堂
https://タイ料理-バンコク.com/yod/

電子レンジが壊れる土曜日 2018年07月21日

Microwave

電子レンジでダイソーのラーメン調理用プラカップ+袋ラーメンを温めてたら途中からゴムが焦げたような臭いが。。???と思ってたらそれ以降電子レンジに電源は入って回るが何度やってもちっとも温まらない事象に。何かが焼き切れたか。。。うんともすんとも言わないようになるのは経験したことがあるが、動くのに加熱されないというのは初めて。

まー、もうかれこれ10年使って来た電子レンジだから十分元は取れるほど使ったはずなので明日買い換えましょう。

今日はLINEでいろいろ他の人とは話をしていたが全く外に出ていない引きこもりSaturday。寝る。

バンコクでの日本食の恵まれた環境、そして改めて減量開始 2018年07月20日

miniP1000545

彼女とともにセントラルラマ3へ。バンコクの中でも結構ローカルなエリアだと思っていたこのセントラルもリノベが終わって気がついて見たら飲食店は日本のブランドのものばかり。吉野家、かつや、一風堂、ココイチ、大戸屋、しゃぶとん、8番ラーメン、モスバーガー、やよい軒、丸亀製麺。。。

うちの彼女のお気に入りの一風堂で博多ラーメンを食らうのでありますが、バンコクはダウンタウンのど真ん中でなくとも日本食はよりどりみどりですな。これらの日本食屋でタイアレンジのメニューを食うってのもそれなりに面白いと思いますな。

と、ラーメンもしっかり食いつつ、改めて昔の痩せてる頃の自分の写真を見て心を戒めましてまた減量に勤しみます。2013年の初頭に73kgから60kg切るぐらいまで減量できたのですが、2016年の末から3年ぶりに酒を飲み始めて、2017年と2018年の前半で70kgまで成長してしまいましたがな!

DSC01314
↑ 2014年の8月。60kg前後の体重の頃。無駄な肉がなくてちょうどいい体型。

突き出た腹を見てずっと「こりゃイカン、こりゃイカン」とずっと思ってましたが、バンコクに来たタイミングで減量開始します。方法はやはり実績のある「レコーディングダイエット」。ベジ解除はそのままで肉も食いつつ減量優先します。改めて60kg切れるぐらいまで減量したい!さてさて達成できるのか?それとも???

いつまでもデブと思うなよ・電子版プラス
株式会社ロケット (2013-08-28)
売り上げランキング: 7,167

バンコクのコワーキングスペース TCDC という所に行ってみる 2018年07月19日

20180719-154237-3

うちの嫁に連れられて TCDC というバンコクのコワークスペースに来た。ここは1日の使用料が100THBと安いんだが、1年のパスでも1200THBしかしないらしくかなり格安。フリーランスやってる人なんかには手頃な作業場になりそうだし、小遣いに余裕のある大学生はおしゃれな自習ルームになっていいんじゃないかな。しかし小洒落たインテリアにするのはいいけど二段ベッドにサイドデスクがついたような寝るための机か仕事するための机かわからんようなのはどうなのか?そこに居てても寝るかサボってしまいそう。

スマホだとWiFiが劇遅でストリーミングの音楽が途切れて気持ち悪かったが PC だとなぜかある程度早い。十分に使えるレベル。用事があって Macbook Pro + Parallels Desktop で Ubuntu の 16.04 を入れてみる。改めて使ってみてるけど GUI の設定ががややこしいわ。普段 CUI のみで使ってたので GUI の設定にも時間がかかる。。。少しカスタマイズしようとすると色々と調べないといけないことが多くてめんどくさい。そして Parallels Desktop で使ってるとやっぱり重い。自宅のでかいPCで入れることにしよう。

15年ほど続けたmp3のiTunes管理をGoogle Play Musicに移行、、できるかな? 2018年07月18日


pics by iTunes 5 roundup | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2005/09/1158/
↑ 2003年初頭、こんな感じの画面のiTunesからのお付き合い。

日本では家電リモコンを音声操作するために Broadlink RM mini3 を日本で買っていたが、これをバンコクでも使うために自宅内に Raspberry Pi が必要。そう思って数日前に注文していたラズパイが届いたのでセットアップ。今は Bluetooth も WiFi のモジュールも標準搭載だから便利だね。 /etc/dhcpcd.conf を編集してやるだけで無線 LAN もすぐにつながる。

そしてタイのクレジットカードで登録した iTunes に登録されている 150GB 程度の mp3 ファイルは日本に居た時は日本のクレジットカードでアクティベートした iTunes にインポートできないままで居たが、これをなんとかすべく、Google Play Music への移行を考えてみる。

主に PC のブラウザからアップロードをかけているがコンピレーションアルバムは曲が一曲一曲アーティストが異なるもんでそれぞれ異なるアルバムとして認識されるようになってしまっていたが、日本語のサイトであまり解決策が書かれているところがない。英語でググってみたらすぐに解決策が出て来た。

Compilation albums – Google プロダクト フォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!msg/play/1PiDQ3Tq2lc/i_wTe_VSCQAJ

mp3 のメタデータの Album Artist の項目をアルバム分割の判断に使うのでここに「Various Artists」など共通の名前を入れてみてくれとフォーラムで書いてあって、その通りにしたら綺麗にアルバムがまとまった。アップロード続行するが、実際に見てみると mp3 のデータはトータル 170GB あった。このファイル群の整理とアップロードが大変。。。