自炊で活躍する蒸し器 2017年08月23日

この写真のタイプの蒸し器。ちょっと深めの鍋や中華鍋みたいなのがあれば便利に使える折りたたみ式のステンレス蒸し器。

自炊してて、「野菜食いたい」という要望を蒸し野菜という形で簡単に満たしてくれる。調理も簡単だし、蒸してるだけだから油汚れなど一切なしで後片付けも楽ちんでいうことなし。これでブロッコリや人参、キノコなど蒸して晩飯のご飯減らせば無理のないローカーボ。

これ、東京に移動してもキッチンにすぐに買っておいておこうと思います。

パール金属 i.touch ステンフリーサイズ 万能 蒸し器 C-3348
パール金属
売り上げランキング: 6,708

というわけで東京に転居します。 2017年08月22日

Busy day at the office

現在バンコク在住ですが、LinkedInに登録したプロファイルにスキルマッチしたお仕事案内みたいなメールが6月の頭に届いて、その中のITネットワークエンジニア関連のお仕事、勤務地はアイルランドのダブリンという採用枠が面白くて、とりあえず応募してみたら、書類選考通過、一次面接通過、とんとんと最終面接まで。最後に自分ではっきりとわかるほど英語での面接を失敗して、結果、

「英語がダメでした。でも技術力はオーケーだから、東京でなら採用します。」

とのこと。その言葉を聞くまで再び東京で働くなんてこれっぽっちも意識してなかったので寝耳に水。最初聞いた時にまったく返答できず。後日いろいろ考えて、それでも仕事内容は非常に面白そうなので最終的に内定承諾。東京行き決定となりました。

というわけで、ITエンジニアの皆さんは転職を(特に外資系)意識する・しないに関わらず、LinkedInで自分のプロファイルを登録してアップデートしておくべきですな。多少ヘッドハンティングスパムみたいなメールもあるかもしれないですけれど自分の経験上はスパムはほとんどなく、損するものは何もなくて少なくとも転職などのチャンスは増えます。それほど手間がかかるものでもなし、お金もかかんないし。

とりあえず僕は9月中に東京に移動します。

yamagiwa2000.comのSSL化追記事項 2017年08月21日

以前記事にもしましたが、このブログ自身のSSL化の件で。

一応SSL化したものの、トップページから各個別の記事ページにログインするとChromeのURLバーに(!)マークが出てて、クリックして詳細を確認すると「このサイトで目にする画像は、悪意のあるユーザーによって差し替えられたものである可能性があります。」という警告が表示されていた。これをちゃんと「保護された通信」表示にしたい。

WordPressサイトを完全SSL化する手順とエラーの解決方法 | STACK DESIGN

こちらのサイトによるとhttpsではなくhttpで取得してる画像がサイト内のどこかにあるはず、ということでソースを見てみるとYahoo! Japan が提供する「日本語形態素解析Webサービス」を使って投稿の内容を分析し関連する投稿などを表示を行う「WordPress Related Post for Japanese」というプラグインにてヤフーのバナーがhttpでリンクされていた。

http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif

これ、URLをhttps://に変えても全然問題なく表示してくれたのでプラグインのソースをいじってhttpsで表示するようリンクしてもいいし、他にもWORDPRESS用で画像使わないプラグインがあったのでそれを導入してもよし。

Yet Another Related Posts Plugin (YARPP) — WordPress Plugins

今回はとりあえず気分で新しいプラグインを導入してみました。これで各記事の表示画面でもURLバーのところで「保護された通信」表示がなされるようになりました。

と思ったけどテストしていろいろな記事ページ表示させてるとこのYARPPの場合「No related post.」と表示されるページがいくつかあったので結局不採用としてプラグインのソース内のhttpをhttpsになおしてヤフーの関連記事プラグインを使用してます。

ウェスタンデジタルのMy Passport SSD 256GB 2017年08月20日

image

バンコクのiStudioにてWestern DigitalのMy Passport SSDという外付けSSDドライブを購入しました。256GBのもので価格が3,990バーツ。

いやー、とにかく小さくて使いやすい。今までもTranscendのUSB3.0/2.5インチHDDケースに128GBのSSDを装着して同じように使っていたけど圧倒的に軽くて小さい。

image

image

サイズ的にはこんなもんで手の中にすっぽり収まるサイズ感。そして軽い。付いてくるUSB-Cケーブルが結構しっかりしたケーブルなのでケーブルの硬さに本体重量が負けるレベルです。Western Digitalのサイトに本体重量書いてなかったから自分のキッチンスケールで量ってみると、SSD本体は40g、USB-Cケーブルが20gでした。

で、とりあえず僕の持ってるMacbook Pro without Touch-bar 2016モデルの内蔵SSDのスピードとTranscendのケースに入れたSSDのスピードとMy Passport SSDのスピードをテストします。

まず Transcend。まあUSB接続のSSDなんでHDDよりかはよっぽど速いけど、まあこんなもんかぐらいの感じですな。


↑ TranscendのHDDケースでのSSD

そしてMy Passport SSD。USB-Cで変換なしで繋いでいるからUSB3.0で接続より速いのかな?それでもパッケージに書いてある515MB/sほどはどのスコアでも出ていない。


↑ My Passport SSDの計測値

そして驚愕の内蔵SSD。こちらのインタフェースはPCIeになってますが、桁違いのスコアですな。ウェブの記事を読んでても2016年モデル(2017年モデルもだと思いますが)はSSDのI/Oがかなり速いと評判。

新型MacBook ProのSSDの読み込み速度がすごい! – iPhone Mania

Touch Bar非搭載13インチMacBook ProのSSDは取り外し可能 – iPhone Mania


↑ 内蔵SSDの計測値。

内蔵SSDと比べるとそのパフォーマンスは遠く霞んでしまうんですが、My Passport SSDはこのサイズとこのパフォーマンスならとりあえず良し。自分は内蔵SSDの中で容量を食っているParallels DesktopのWindows10マシンのVMイメージを外部に移動させて内蔵SSDのスペースを開けたい、かつ移動したVMイメージはそのまま外部ストレージから起動させて使いたいという目的にはほぼ使える感じですな。この小ささのデバイス持ち歩くだけで外でもMacbook ProでWindows10も動かせるのでだいぶ安心しました。

「Worst Cover」 と 「Band Fail」 2017年08月19日

worst cover

時間泥棒の筆頭であるyoutube。自宅に居るときは手持ち無沙汰になるとついついアプリを開いてしまいますな。そんな中、今までパルクールの失敗動画、強烈自動車事故動画、人の感電動画、恐ロシア失敗動画などを見てきましたが、新たに「Worst Cover」や「Band Fail」というキーワードを発見。いわゆる素人・玄人入り混じっての残念な演奏動画。

いくつか見た中で個人的に心に残る3つの動画を。どれも非常に脱力するいい動画です。

いやー、やる気ないねえ。この曲のメインになる楽器のキーボードはこれはオルガンかい?

そしてこれ。ギター2本と歌だけでFinal Countdownをやるという心意気は大したもんだけど、メロディとリズムで2人に分けたギターも全然リズムになってないし。歌い出す直前の間はなんだ??段取り失敗してるのか仕組んでるのかようわからん。音の空間が少しShaggsを思い出させる。

00:56から変拍子Iron Man。イントロのギターノ掴みはぐっと来るものの、演奏が進めば進むほどどんどんねじれる演奏にため息。

結局ここに貼った動画は全部素人さん演奏動画ですが、プロがセキュリティにどつかれたり、ステージから落下したり、ファンに張り倒される動画などおもろいモノ満載です。