サトーンタイQ-HOUSE内の丼屋さん、RICE 2016年11月25日

image

とある日、サトーンタイ通りのラマ4との交差点近くにあるQ-HOUSEビル内にあるRICE ไรซ์ というお店で晩飯を。見るからに日本人が経営しているのではない丼系レストラン。

入ってみると最初にカウンターで食べ物を注文して座るファーストフードスタイル。でもその割にはちと高いか。

image

image

チキンカツカレーとサーモンサラダ、水2本を注文して370THB。やっぱりちと高いわ。普通の日本食屋だとこんなもんだろうけど、ファーストフードみたいなスタイルだと如実に高く感じてしまう。

で、飯が出てきた。

image

image

カレー、結構でかい。

image

image

サラダ、これも結構でかい。

というわけで20代の育ち盛りにはいいかもしれない。味はローカルの日本食屋にしては結構うまいほうだと思う。こだわる人はご飯とかイマイチという評価になるのかもしれないが、個人的にタイ米食ってて日本米などまったく恋しくもならない嗜好なので気にはならなかった。

が、やっぱりなんだかちょっと値段が高い感じがする。もうちょっとお値段安くなると気安い感じでいいんだけど、場所柄、ショバ代が高いんだろうなあ。

iPhoneの電話受診時に電話帳の名前読み上げをなんとかして! 2016年11月24日

iPhone

間抜けな通知

iPhone7に変えてからだろうか?電話がかかってくる際に、着信音がなって、その後着信音に乗ってSiriの声で「***さん」と電話帳に載ってる発信者の名前を読み上げてくれる機能が付加された模様。車の運転中などの画面を見れない際に誰から電話がかかって来たか確認できるようにするための機能らしい。たぶん始終サイレントモードで着信音なんか鳴らさない、なんて人はまったく気づかない機能かもしれない。

この名前の読み上げが実に間抜けな抑揚で外でこんな声を発せられたら恥ずかしくてたまらない。当方タイ在住の身ではありますが、周りタイ人ばっかで日本人がまったくいない環境だったとしてもあまりにマヌケなイントネーションで一人勝手に赤面しそうな勢いの機能であります。

ややこしい設定項目名

なのでネットでこれを無効に出来ないかと調べてみたら出てくる出て来る。皆さんいろいろご不満があるようですが、まず第一にこの機能をオンオフするのに「設定」ー「電話」ー「着信を知らせる」の欄をいじらないといけない。

この設定項目名、わかりにくいですわな。英語だと「Announce Call」となっているらしく、まあ日本語よりかはまだわかりやすいかと。でもこの日本語の設定項目名は誰が見ても理解できないよね。。オンにしたら着信音もバイブも鳴らないのかと思ってしまう。。。実際にはここの設定項目は着信音、バイブの挙動には何も影響がなく発信者の読み上げで「誰からかかって来たかを知らせる機能」のオンオフらしい。

iOS 10の電話設定の「着信を知らせる」はSiriの名前読み上げだった件。 – ダンデライオン

iOS 10にアップデートしたら電話「着信を常に知らせない」がデフォルト設定に!これってどういうこと??|SKEG*log

なんでデフォルトで「常に知らせる」になってるんだ?

しかし、自分のiPhoneはiPhone6s Plusの時にすでにiOS10にバージョンアップ、その後iPhone7を購入してiTunesでiPhone6s Plusのバックアップを取ってそれをiPhone7に復元したら着信を「常に知らせる」設定になっていた。上のリンクのサイトだとiOS10へのアップグレードの際にはデフォルトで着信を「常に知らせない」設定だったというが、自分のはどうなんだろう?

iOS9 on iPhone6s Plus > iOS10 on iPhone6s Plus
バージョンアップなので「常に知らせない」がデフォルト

iOS10 on iPhone6s Plus > iOS10 on iPhone7
バックアップからの復元なので「常に知らせない」は引き継がれそうに思うんだけど、iPhone7の工場出荷時にはオンになってるだろうからそれがバックアップの復元では上書きされなかったということだろうか??

ま、とりあえずは結果オーライで無効に出来たからいいんだけれども。

バグダッドカフェ、さっぱりわからん映画だった。。 2016年11月23日

バグダッドカフェ、原題で「Out of Rosenheim」、昔からミニシアター系の結構有名な映画だったと思う。でもこれ系は自分もなかなか見ようと思えずずっとほったらかしだったのであります。今回Amazonビデオでタイに居てても日本語字幕で観れるので試しに観てみました。

だがしかし!久しぶりに何が何だかさっぱり共感するとこもなく、面白くもなく、華やかでもなく、特段小洒落てる訳でもなく。。なんだかポケーっとしてる間に終了というのが感想。。「このドイツ人の太ったおばちゃんの周りの人間模様ってのが主題で、もう本題は始まってるんだろうけど、いつになったら面白くなるんだろう」と考えてるうちに終わりました。。

うーん、これは参った。これだけ名前の売れた映画でここまでつまらんとは思いもよらなかった。。ここまで何も感じないと逆に「自分に問題があるのか??」と不安になってきます。。

でもネットでいろいろ検索してみると好き嫌いが結構別れて、ピントの合わない人にはさっぱりウケないという記述もチラホラで、よかったよかったと安心してます。

今はそれほど語られることのないミニシアター系の映画ですけど、それこそ80年代後半とか90年代はこういう系統の映画はよく話題になってました。特集してる雑誌も結構多かったし。。。

Macbook 12インチ 2015年モデルのキーボード。。 2016年11月22日

image

めちゃくちゃ薄くてファンレス、軽い、小さい、んでキーボードのストロークが驚くほど浅い、拡張端子がUSB-C x1とヘッドホンジャックしかないというちょっと変わった子のMacbook 12インチですが個人的にそれなりに気に入って使っております。仕事もプライベートも使うのはほぼこいつ。

それだけ酷使しているせいか、キーボードのEnterのキートップの印字が剥げてきてます。。これはかっこ悪いなあ。。そこらへんの安物PCとかは使い始めて半年とかでキートップがテカテカになり、印字が消えて常用するキーは真っ黒になるという事態が頻発してましたが、さすがにしっかりとしたお値段のMacは大丈夫だろうと思ってた。(5年ぐらい使ってたiBook G4も、Macbook Air 13インチもそんなことはなかった。このことからさすがMacは高いだけあって細かいところの作りが違うなと思ってたんですが。。。)

12インチMacBookを使い始めて半年で買ったアクセサリと使ったアプリ、El Capitanへのアプデほかまとめ – muo-notes
↑ こちらの方も同じように悩まれてます(ページ下部の記載を参照)。。。こっちはcommandキーか。。。

こちらのサイトの方も僕もMacbook 12″は2015年モデル(2016年にマイナーアップデート)を使ってますが、2016年モデルはキートップ剥げないんだろうか??

↑ こういうのを付けたほうがいいのかなあ。しかしキータッチが変わるのも嫌だしなあ。

また魔界の門を開く 2016年11月21日

image

約3年ぶり?いや、もうすぐ2017年だから約3年半ぶりぐらいにビールを飲んでいます。ちょっといろいろと思うところあって飲酒解禁しました。まあ別に細かいこと考えず、ちょっとは嗜んでもいいのかなと。

しかし、飲み始めるにあたってもう飲酒運転はしない、ってのだけは徹底しようと。昔と時代は変わり、タイでも飲酒運転で捕まると結構面倒だと聞いているし飲酒運転自爆の経験から乗らないほうがいいのは自明。

ビール飲んでましたが、なんだか期待ほどうまくない。醸造酒より蒸留酒のほうがいいなあ。3年半経って改めて7-11で酒買おうと思ってもジンを全然置いてないのね。。。寂しいかぎり。飲むならビールもいいけど残りやすいからGORDON’S GINあたりがいいなあ。