ต้มจับจาย トムチャプチャーイを自炊して作ってみる 2015年03月25日


↑ いつものFoodTravel.tv。

晩飯どうしよう?と彼女と話していて「ต้มจับจาย トムチャプチャーイが食いたい」と言われて「じゃあ一回自炊してみるか」とやってみました。いつもどおり、ググったり、YoutubeでFoodTravel.tvのレシピ動画見ながら勉強。

最初チャプチャーイを食った時は実に中華風な香りで八角などの中華スパイスがしっかりと入った味付けを想像していたが、実際にはスパイスはパクチーの根と粒胡椒、にんにくぐらいしか入れなくて、それ以外はシーイウカーオ、シーイウダム、などの醤油系の味付けをするだけのシンプルなもの。それもレシピによっては手順や味付けが異なり、王道のこれ!っていうものはないのかもしれない。

実際に作ってみてわかったけど、これは醤油系の香りと砂糖の甘さで葉物野菜の青臭さを丸くして食いやすくした感じの単純な野菜のごった煮であって、味付けはほとんどなく、このチャプチャーイのコアは葉物野菜であるクンチャーイやカナー(ケール)みたいなちょっと青臭い葉物野菜の香りと醤油を味付けではなく香り付けとして使って、味に関しては若干の塩味と野菜から出る甘み、旨みで完成するシンプル料理だと思う。

image

今回、初めて作ったので調味料の量が感覚的に掴めてなくて出来上がりが超真っ黒になってしまった。これ、伊勢うどんか?みたいな感じになった。シーイウダムを入れすぎて色が強いんだな。もっともっと次回は少なく入れて問題ないだろうし、味も薄めに作っても全然おいしく食べれるだろうということは想像できる。

ポトフのWikiを見てみると、単純な野菜や肉のごった煮的な料理はフライドチキンのごとく各国に存在するみたい。冷蔵庫がない時代に食べ物が手に入ってもすぐに傷んだり、すぐに傷むが故に凝った料理をしようにも材料が揃わない、便利な調理器具もないから適当な鍋と鉄板ぐらいしか家庭に調理器具がなかった頃に、ポトフやこのチャプチャーイみたいな材料を簡単にざっくり切って、適当な調味料で味付けして長時間煮込む料理は非常に重宝されたはず。しかも多少傷んだ食材でも煮込み料理は360℃から熱を加えて完全に雑菌などを殺菌し、お腹を壊すリスクもかなり低くできる料理でいいことだらけなんだろう。

炭水化物が人類を滅ぼす、という理論でいけば人間が昔から食べてきたこういう自然の摂理にあった食事というのは体にも優しいのではないかと思う次第。ただ、チャプチャーイのWikiでは中華系飯屋のあまりものの野菜で作ったまかない料理が発祥と思われる、と書いてあるからそんなこととは無関係かもしれない。。

NikeのFree5.0購入。。。 2015年03月24日

image

上は彼女のNike、下のは僕のReebok。NikeはReebokの2倍以上の値段。。。

とは言っても、彼女のランニング用に買ったもの。上の水色のNike Free5.0。タイのショッピングモールには結構よく入っているSports Worldにて4,000THBのところを10%オフで3,600THBで購入。

一応、Nike Freeはベアフットランニングを模して作ったものだと認識してるからコンクリの上を走るときには結構膝に来るんじゃないかと思ったけど、デザインとか履いた感じが気に入ったようで、本人がこれがいいと言うんならという感じで購入。

最近ASICSやReebokのシューズを買い直して思ったことは、やっぱり都市でのランニングやマラソンは基本的にアスファルトの上を走るので路面は平らで安定していてショックの吸収はほぼなしで硬い。こういう場合にはシューズは基本的にベアフット系ではなくちゃんとソールのクッションが効くランニングシューズのほうが膝、かかとを痛めなくていいのではないか?と思う。逆にトレイルなどのオフロード、未舗装路を走る場合には分厚いソールで路面のデコボコ状況を足裏でまったく掴めないシューズではデコボコで不意に足が斜めに着地するような状況になった時に足を痛める事が多いような気がするのでソールが薄くて路面状況を足裏の神経でつかみやすいベアフット系がいいと思う。

ま、それはそれとしてとりあえず彼女も最近走り始めていて、どうも走って腰痛が軽減されたみたいでちょっとランニングに目覚めつつある。今度の5月のハートヤイマラソンも4kmのジョイランではあるが、エントリしてるし、シューズを履き替えて休み休みながら4kmぐらい走れてるみたいなのでこれからどんどん距離を伸ばせば走れるようになると思う。

ランニング最初のシューズ選びは楽しいもんだし、その興味を失わせたくはないのでちょっと高めだけど試してみたいと思うものをそのまま買うこととしております。。。

เจียงลูกชิ้นปลา チアンルークチンプラーのメニューの古めかしさ 2015年03月23日

Jian Lukjin Plaa menu 5

だいぶ前に紹介した เจียงลูกชิ้นปลา チアンルークチンプラーというお店、タイのショッピングセンターなどでたまに見ることがあるが、家の近くのセントラルラマ3に入っているので結構よく食います。元々はバンコクの中華街ヤワラートで店を開いて、うまく行ったのかデパートやショッピングセンターなどにも展開している。

しかし改めてメニューを眺めてみるが、やっぱりレガシーなメニューのオンパレードであります。

Jian Lukjin Plaa menu 4

飲み物。タイ茶もコーヒーもミルクたっぷりで多分超甘なんだろうと想像できる。ちゃんとタイ式オールドコーヒー、オーリアンもある。タマリンドの種を煎ってコーヒーにしたもの。激甘です。

Jian Lukjin Plaa menu 3

あ、写真が切れてる。。นำ้เก๊กฮวย ナムゲークフアイ(菊茶)やนำ้มะตูม ナムマトゥーム(ベールフルーツジュース)など。タイ飯とかタイのお菓子とか好きな人でないとわからないでしょうな。

Jian Lukjin Plaa menu 2

練り物オンパレードの一品料理。

Jian Lukjin Plaa menu 1

カーボン(炭水化物)を食いたくないのでクイティアオを食いに来ても麺はเส้นปลา センプラーという練り物を細く切って麺に見立てたもの。タイにはこんなものもあって、ルークチン(練り物)のクイティアオをセンプラーで食うとほぼ全部が練り物という食い物が完成します。カーボンが食いたくなくてこれを頼んだんだが、よくよく考えるとこの練り物も添加物いっぱいだろうしつなぎで小麦粉とかいっぱい入ってるだろうからあんまり他の麺とも変わんないんだろうなと後から思った。

最近はここでよく食います。

ทุเรียน ドリアンの季節がまたやってきました 2015年03月22日

image

日曜日、バイクで走っているといつもドリアンを買っていた米屋(米屋だが、季節になるとドリアンを置く)の店頭にイガイガした人の頭大の物体が。

「来た!ドリアンだ!」

ということでその用事の帰り、米屋に寄って早速今年初モノのドリアンを注文。

店の人が言うにまだ本命のモントンという品種ではなく、チャニーカイというちょっとグレードの下がる品種しか入荷してないらしい。モントンは3月末入荷とのこと。

それでもちゃんと熟していて、実を触らせてもらうとちゃんと柔らかい。1個分を購入してお持ち帰り。自宅がたちまちドリアン臭に包まれました。幸せな芳香。

Durian 2015

晩飯後に早速頂き。やっぱりモントンほど甘さやなめらかさがないけど、久しぶりに食うドリアン、自然の育んだカスタードクリームであります。うまいうまい。ชะนีという品種は、モントンよりも甘さと滑らかさと「可食部:捨てる部分」の割合で可食部が少ないんだが、このชะนีไข่は可食部の割合が大きくなっていてより商品価値を高めた改良品種なんだろう。量的にはなかなか満足。

むーん。次の日の朝にはもう全部平らげてしまいました。

7-11で売ってる นำ้ถั่วเขียว ナムトゥアキャオ 2015年03月21日

image

最近は7-11でも昔からのLactasoyやVitamilkみたいな紙パック系のめちゃ甘豆乳だけじゃなくて、多少健康志向なものも出始めてきている。個人的に豆乳は大好きなのでいろいろと新製品があるとすぐ試してみたりしてるんだが、最近はこんなのを見つけた。

image

image
↑ 180ml、120kcal。

นำ้ถั่วเขียว ナムトゥアキャオとなっていて、横に書いてある通り緑豆汁、これは豆乳ではなく ถั่วเขียว トゥアキャオ、ムング豆、いわゆる緑豆を炊いてすりつぶしたドリンク。当然砂糖が入っていて甘くしてあるんだが、そもそも緑豆自体がでんぷん質が結構多めでその香りも甘く、砂糖を大量に添加しなくてもおいしい。甘さも控えめで豆の繊維感がしっかり残っている感じの粗挽きで、飲んだ感じはさらっとした冷たいお汁粉といった感じ。当然餅は入ってないけど。

これは中々うまい。最近だんだんと加工食品を食わなくなってきている感じだけど、これは職場にいる間コンビニなどに囲まれあまり食えるものが少ない中、手が動く方でちょっと毎日楽しみが増えたかなという感じ。

image

さらにはこちらのスーパーであるロータスやトップスなんかで売ってるこちらのTOFUSANというなんだかな感じのパッケージの豆乳。これも前に書いた ฟองฟอง フォンフォンみたいに湯葉が入っている豆乳なんだが、これはダメだった。味、香りともに好みではなく、なんか作った感満々の添加物多い系。

今のところ、豆乳はフォンフォン、これが一番うまいと思います。