日本式トンカツ 2011年01月26日

平田牧場の厚切りとんかつ

今日もシーロム出勤。朝飯抜き。

昼飯は前回、せっかく初めてランチに行ったのに天丼やトンカツを味わえなかった味里へ。今回はきっちりロースカツのMの定食を注文。250Bなり。楽しみにしてたのだが、ここのトンカツ、実に日本式で、豚肉がかなり柔らかく、脂もある程度入っている。やや重いな、と感じてしまった。どうもタイの生活を4年ほど続けている中で自分の肉の好みが赤身系だということをはっきり認識するようになってしまい、この日本式カツがちょっと胃に重かった。僕としては肉はもうちょっと薄くて、脂がない赤身、しかも噛み応えのある固めの赤身のほうがうまいなあ、、、、と感じるんだな。この辺、タイのお肉料理というのはあまり脂身がなく赤身中心の肉になるので好みにばっちり合っているのでバンコクでは結構幸せな好みなのだ。日本式のものは鉄板焼きにしたって脂が多めの肉が好まれるのでやっぱりちょっと重い。たまに日本帰って外食すると胃が重たくてしょうがなくなったりもするもんね。

午後は会社の仕事もこなしつつ、ちょっとWORDPRESSのカスタマイズの記事もいろいろ検索をかける。AmazonのAssociates、GoogleのAdsense、関連記事表示、RSSでの記事配信のフォーマットをいろいろ見直したいんだが、プラグインがかなりいろいろ出ているみたいなのでそれの組み合わせだけで事が足りてしまうような気もする。調べながらも終業時間に。

晩飯はSilom Complex裏のパパイヤでこれまた上司と一緒に飲み。彼女も合流してタイ語を教えてもらったりしながらいつものヤムマクアヤーオサイクロークイサーンソムタムなどと100 Pipersでゴブゴブ飲む。帰ってきてからもキャンベルChicken Vegetableの缶スープを食ってしまった。

酔っ払いつつも古いIBMのノートPCに入れたUbuntu10.10に先日買ったASUSのUSB無線LANアダプタをインストール。最新版のDriverをダウンロードしてコンパイル。make installの最後あたりでエラーがちょこちょこと出てたがめんどくさかったのでとりあえず再起動してコンパイルしたドライバを読み込ませてみたらなんとかつながった。が、切れたりつながったり。なんか安定しない。あのエラーが出てたのがいけないんだろうか?これも眠たかったのでまた翌日対応。

※ 非在タイ者の方以外にもわかりやすいようにキーワードにリンクを入れています。そのキーワードに関するほかのウェブページの記載を読むことができます。。。リンク切れてる際はご連絡ください。

「Delivering Happiness:ザッポス伝説」を読んで

やっとzapposのCEO、トニー・シェイの「Delivering Happiness(邦題:ザッポス伝説)」を読み終えた。僕はiPadの電子書籍版を買いましたが紙の書籍でも売ってます。バンコクであれば紀伊国屋書店では平積みで売られていました。

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか 顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか
トニー・シェイ,本荘 修二 監訳/豊田 早苗 訳/本荘 修二 訳

ダイヤモンド社
売り上げランキング : 54

Amazonで詳しく見る

まずザッポスを知らない人には以下のサイトを

米国ザッポス「顧客にWOW!をお届けする」奇跡の経営,その本質を探る:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ

ザッポス本家のサイト

最初にいつも読んでいるブログなどの書評で「Delivering Happiness:ザッポス伝説」の書評が出回っていたのを読んだのをきっかけにiPadでの電子書籍版を購入。そもそも個人的経験からは大学生時代に某大手電気メーカーで販売したパソコンの使い方やトラブルの相談などを受けるコールセンター業務を経験したことがあるんだが、基本的にそこでの業務のまわし方は時間単位でいくつのコールを受けることができたかを基本とするセオリー通りの管理手法だった。大学生の自分はそこでとにかくユーザからの電話はとにかく短くするように教えられて、例えばPCの調子が悪いのでOSの再セットアップを行おうとするユーザからのコールを受けても、ちょっと操作してPC側のファイルコピーなどの作業待ちが発生すると、一度電話を切ってまたかけてもらう。次に同じ担当者につながる保証はまったくない。そういうやりかたでホントにユーザが納得してるのかが非常に疑問ではあった。でも今の今までコールセンターの効率は重視するが、顧客満足の点を重視する考え方は聞いたことがなかった。そういう中でこの「Delivering Happiness:ザッポス伝説」を見つけて是非読んでみたいなあと思った次第。

読み進めて行って序盤の子供の頃のエピソードやリンクエクスチェンジ、ザッポスの開始時点の話などはやっぱりおもしろくてぐいぐい読み進めて行けるがやはり中盤以降ちょっと引きが弱い感じがする。途中のレイオフの話やアマゾンとの株式交換による子会社化の社内発表の際のEmailがそのまま掲載されていて興味深いのだが、個人的には話のテンポというか流れが寸断されるようで(話自体は続いているがどうも流れの勢いが変わるようで)読み進める勢いが落ちる。とはいえ、非常におもしろい本であることは確か。後ちょっと分量が多すぎる気が。僕が読んでいたのはiPadの電子書籍版。フォントサイズを変更する事によって総ページ数は変化するんだが、僕が読んでいたフォントサイズでは約680ページ。この量はどんなに面白い本でも中だるみしてしまう分量だな。

ネット系ビジネスの本を読んでいてよく思うのはアメリカのベンチャーやる人間ってほんとにリスクが好きだなあと。ま、それだからベンチャーがベンチャーたる所以なんでしょうが。

私たちは誰もがリスクを取る事を恐れず、失敗することを怖がらずにいてほしいのです。失敗しないということは、必要なリスクを取っていないことを意味するからです。

日本人的にはリスクを取って人よりもビッグなリターンを狙う、という人間が少ないですな。ホントにみんなノーリスク型が大好き。確かに僕もハイリスクというのはちょっと踏み出しにくいのはあるが、無難な誰もが選ぶような選択肢、というのはあまりに自分がそれをやっている意味が感じられなくて嫌気が刺してしまう。だって、リスクが少なくて失敗しにくいということは誰でもができるということだから。

自分的には前向きなリスクテイクと前向きな目標を持てるようなマインド作りをやってかないとこれから先も仕事が忙しくなってくるだろうし、ストレスがたまってしまうでしょうな。ちなみに今の仕事ではストレスはございません。やりたいようにある程度はやらして頂いてます。ストレス溜まるような職場であれば辞めるべ。基本的には楽しい仕事だけをやりたい。楽しい仕事だけで会社も個人的にも商売およびキャッシュフローを成り立たせたい。

この本の中でトニー・シェイの生い立ちは9歳でミミズ牧場(養殖)のビジネスを作るときから始まっているそれからこの人はずーっといろんなミニマムな商売を試行錯誤でいくつもやってるんだが、こういう風に半分趣味で商売をTry & Errorしていく過程で失敗要因を排除していく練習ができてるんでしょうな。趣味的だからこそ時間を忘れて没頭したりできるし、人よりも思慮深く商売をマネージできるから差別化ができたり競合より秀でたりという側面も出てくるし。とかく商売はこなれればこなれる程上手になっていく?ワシ自身も早く自分の商売を始めんといかんなと思い直す次第。

ついでに書いて置くとトニー・シェイがレイブパーティーに開眼する下りがある。

グループの中で最も論理的で合理的と知られるこの私が驚いたのは、自分を押し流す抗いがたいスピリチュアルな感覚でした。宗教的な意味ではなく、そこにいる人たちはもちろん、世界中の人々と深くつながっているという感覚でした。

-中略-

規則的に刻まれる歌詞のないエレクトロニックなビートが心臓の鼓動をひとつにし、それが集まった人たちを一体化していました。

ああ、大学生の頃rainbow2000(1997年)で開眼した感覚を思い出した。短い文章でかっちり言い表してくれております。久しぶりにレイブパーティ行きたいなあ。バンコクはやってないかいの?やっぱパンガンか?

ファイル圧縮・自己解凍・分割 2011年01月25日

142-2朝からアマタナコンの客先へPCのデータ取得に出向く。このPC、製造業のお客さんのラインの中にある製作機械を制御するためのPCで未だにWindowsNTで動いている。ネットワークにも接続されていないPCでスタンドアロン。ほとんどデータをやりとりする必要もないため、USBメモリも使ったことがないみたい。

実際、そのPCの情報を抜き取るためにUSBメモリをさしてみたが認識しなかった。ドライバがないのかUSBポートそのものがぶっ壊れているのかまでは確認してなかったが、まだまだこういうPCが結構存在する。結局USBを諦めて、プログラムをCDに焼いてCD-ROMドライブから読み込ませようとしたが、CD-ROMドライブがこれまた壊れていた。次にフロッピーにプログラムを圧縮・分割してコピーし、WindowsNT上で結合・解凍。なんとか情報取得にこぎつけました。それでもNT上でunzipのプログラムも入ってなかったので自己解凍形式にしたりで中々難儀しました。

ちなみにこういう場合、

3.自己解凍ファイルの作り方 .exe – ワトソンのパソコン教室 – MB-Support

この方法でWindowsの標準のプログラムで自己解凍圧縮ファイルを作成することができる。しかし、この方法の場合、圧縮対象をファイルしか指定できないため、圧縮したい対象にフォルダが含まれているとそのフォルダ構成などは復元できない。

+Lhaca デラックス版

+Lhacaなどでzipなどの自己解凍圧縮ファイルを作成して

ファイル分割ツール DIV2の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

僕の場合、このツールでフロッピーに入るサイズに分割。大体最後の分割ファイルが半端なサイズのファイルになるのでそのフロッピーに結合用のbatファイルもコピーする。結構、自己解凍圧縮ファイルが作成できて、分割まで出来るソフトは多くない。僕の場合は上記のようにソフトウェアを分けて対応しているが結構めんどくさいのであります。

昼飯はアマタナコン入り口のTesco LotusマクドナルドChickStickMcChicken。チキンばっかり。500Bで802.11nのUSBのWLANインタフェースを購入。Linuxのドライバがあると記載してあったので購入したが、帰宅後Ubuntuを入れたPCでドライバのコンパイルをかけてみるとエラーが出まくってコンパイルできなかった。。。

晩飯は会社の上司と久しぶりのバナナハウスネームガイホーバイトゥーイなどとビール。なにやら20:30よりサッカーの日本代表の試合がある?とからしく、その上司はタニヤ入り口のO’Reilly’sに消えていった。まったくサッカーに興味のない僕はtopsでチルドのサイウアを買って帰宅。またまたビールを飲んでWORDPRESSのカスタマイズの記事をネットで読みつつまた寝落ちしてしまった。最近眠気に勝てない。。。

※ 非在タイ者の方以外にもわかりやすいようにキーワードにリンクを入れています。そのキーワードに関するほかのウェブページの記載を読むことができます。。。リンク切れてる際はご連絡ください。

タイのレストラン事情 2011年01月24日

20060922hommos今日はシーロムオフィスから外出しない一日。バイクで出勤。朝飯抜き。

昼飯は同僚とまたまたレバノン料理 Beirutへ。このレストランは静かだし、結構清潔、内装もシンプルで落ち着いて食事ができるのでかなりのリピーターになっている。先週は外出が続き、昼飯に十分な時間が取れなかったのがあって終日シーロムということになると真っ先にココに来た。フムスチキンケバブみたいなワンディッシュものをオーダー。しかし、このレストラン、よくよく見るとホールはファラン(日本語で言うと「白人」みたいなもんか)2人とタイ人スタッフ2人でまわしている。テーブル数を数えてみると大体20ぐらい。この規模のレストランを昼時まわしていくなら大体今までの経験上タイ人スタッフは5-8人ぐらい居ててもまったく不思議ではない。現に牛野屋なんかカウンターのみの15席程度でスタッフ5人ぐらい居る。それでもこの人数でまわせているというのはスタッフ教育がいいんだろうな。タイの場合、特にレストランの給仕の仕事も比較的誰でもできる仕事なんで適当な奴がいっぱいいて注文を忘れる、注文したものとは違うものを持ってくるのは日常茶飯事。だから多分経営者も人数を多く雇って一人当たりの仕事量と仕事内容を極力シンプルにしてるんだろうな(給料も非常にシンプルな額になるようです)。そもそもがんばって仕事しようと言う人間が少ないのである。そういう人間が多いから例え相場より給料を上げてモチベーションを高めようとしたって「適当に仕事して高い給料もらえるいい職場」になるだけなんだろう。Beirutでは特にホールのスタッフから不快な思いはしたことがないからやっぱりこの辺の難しいモチベーション管理をクリアしているんだろう。

beirut1s

beirut2s
↑ スキャンしたBeirutのメニュー。クリックで拡大。

などをいろいろ考えながら午後の仕事もがんばるマン。晩飯は彼女と久しぶりにスワンプルーソイ8のイサーン屋台。トムセープカドゥックオンムー(豚の軟骨付き肉のトムセープ)とラープムーソムタムプーパラーとビール。彼女が来るまで携帯でネットを見ながらぼんやりしつつ、自分のブログの構成を修正せねばいかんなと考える。3ヶ月ぐらいの間がんばって1日1回以上のブログ更新をしている。ジワジワとアクセス数は伸びてきているが、ずーっと前からiPhoneやAndroidのブラウザで見るときの体裁がちょっと崩れているのを自覚していたがまったく修正を行っていない。あと、Adsenseの最適化もやらんといかんのだよなあ。。。と考えてたら彼女が到着してイサーン屋台で素人ながらのインターネットマーケティングについて話し合いながらビールを飲む。家に帰ってからは早速、Adsenseの最適化の解説サイトを見ながらまたBEEFEATERを飲み飲み、うつらうつらで眠りに落ちる。

※ 非在タイ者の方以外にもわかりやすいようにキーワードにリンクを入れています。そのキーワードに関するほかのウェブページの記載を読むことができます。。。リンク切れてる際はご連絡ください。

後負け AtomHeartMother?

IMG_20110124_195454

これ、Silom Complex 4Fにある、とあるお店。ATOMAKE VIP。皆さん、これなんと読みますか?アトマケVIP?後負け?未だに何やってる店なんかまったくわからない。

Silom Complex Shopping Mall Map : 4F

一応Silom Complexの建物内の地図があったので張っておきます。こちらの439-440のブロック。こちらのページの英語表記は”Atommake”、アトムメイク。原子制作?タイ語読むとアトームエークという感じで発音するのかな?そういうとちょっとタイ語っぽいか?それでもわからん。