David Byrne & Brian Eno “Everything that happens will happen today” 2011年03月30日


↑ Strange Overtone。上記アルバムからのカット。いい曲。歌詞の世界も好き。

David Byrne & Brian Eno “Everything that happens will happen today”を買った。2008年に発表されたアルバム。オンラインでの販売形式になっているが、AmazonMP3iTunesに依存せずWebサイトでの販売になっていて、決済は直接クレジットカードかPaypalを使う。アルバムフルでのダウンロードは8.99$。金額的にも気軽なので買った。今年に入ってからMP3のWebからのダウンロードは2回目。前回Trent ReznorとAtticus Ross制作のSocial NetworkのサントラをDLした。これもアルバムフルで5$。これぐらいの金額のアルバムだとかなり気軽に購入できる。財布のひもが緩まる。実質BitTorrentを使えばフリーでDLできてしまうところだが、これぐらいの金額でオフィシャルの音質で高解像度のジャケットのピクチャーもついて(英語でもいいからライナーノーツがつくとさらによい)ということならこちらを利用する。昔iPodを購入してiTunesのMusic Storeを見たときにすごいなと思ったもんだが使っていくうちにいろいろ問題が。まず国ごとにStoreが分かれていてUSAで買えるものが日本で買えなかったりで歯がゆい思いをするし、やっぱりいかんせんまだアルバムフルでDLしようとすると高い。 Continue reading “David Byrne & Brian Eno “Everything that happens will happen today” 2011年03月30日”

15日深夜のビデオ会

いやー、今回の一時帰国の5月12日から再度バンコクでデモ隊の強制排除の動きが出てた。日本に居る間もTwitterやニュースサイトなどでいろいろ情報収集しながらやきもきしておりました。そして帰ってきてからの強制排除&暴動。大変でした。。。2日間だけパタヤに逃げたりしてましたが、あそこの阿呆な喧騒が非常に落ち着きました。。。

さて、デモの件もいろいろありますが、今回の帰国の目的は友人の結婚式。

高橋君、あつみちゃん、おめでとうございます。
あれですよ、「硬い糞、出す時辛いが紙いらず」。
これを忘れてないでください。

そして結婚式、2次会、3次会の積み重ねの最後に訪れるのはもちろん喫茶プログレでございました。
深夜のプログレでなんとはなくのPVのリクエスト大会になり、80’sばかりかけまくってたその、曲をこのエントリにまとめてしまおうと思っております。なんともドリーミンな感じの夜でした。それでは、おつむどん、なまけだもの氏、小森君、もし僕が忘れている曲があったらコメント欄にて教えてください。追加してコンプリートします。

Madonna – Like a Prayer


2010/05/25 Thin Lizzyを忘れてたので追加。Out In The Field、ゲイリームーアはいつ見ても不細工。


2010/06/09 otm氏の助言により追加。


2010/06/09 こちらもotm氏の助言により追加。


2010/06/09 こちらもotm氏の助言により追加。


2010/06/09 こちらもotm氏の助言により追加。

あかん、思い出せん。。。あと、Depeche Modeと、、、。

あと、小森君、写真送るからメールアドレスを教えてくれ。。。俺プログレで聞いたっけ??
ここのメールアドレスまでメール送ってくれい。

また、ここんとこNYディスコからフィリーソウルなんかを点々と聞いていて、ソウル関連をちゃんと流れを押さえて聞いてみたいなあと思って、ピーターバラカンの「魂のゆくえ」を購入。そのついでに実家の本棚を掘り返すと、出て来た!「ブラック・マシン・ミュージック」、「テクノ本」。当然、タイにすべて持ち帰ってこれから再読、完読致します。。。

Moanin’ in The Moonlight

お恥ずかしながら私は今の今までHowlin Wolfって全く聞いたことなかったんですが猛反省。もっと前に聞いとくべきでしたな。素晴らしい。久しぶりに聞いたこんなガナリ歌い。ブルースハープもがっつり。BeefheartやStonesへ一直線ですな。

大学のときにCaptain Beefheartが大好きでしたが、BeefheartはHowlin Wolfが大好きやったんやろうなと思わせる歌唱法(彼のボーカルを歌唱、というのかどうかと言われると疑問もありますが)。

汗臭そうですな。うちの会社にもあんな風にでかい図体の色の黒ーい運転手が居るがそのおっさんも臭いもんな。顔もでかっ!マイクがあんなに小さいよ。

爆音自宅ディスコ!

久しぶりに彼女と大喧嘩して、彼女は仕事へ。
僕は自宅でぼんやり。いつもの数倍の音量で久しぶりに爆音自宅ディスコ。

最近落とした

Dexter Wansel / Life On Mars
Wally Bararou / Echoes
Linda Lewis / Fathoms Deep

にずっぱまり。いやー、エレクトロ、ディスコ。快感ですわ。
Linda LewisのLark誰か持ってないですか???
タイではこんなもの基本手に入りません。。。

話し変わって、昨日なんか映画見ようと思ってDVD屋でいろいろ見てたけどいいものがなく、安かったGone With The Windを買った。たまには名作みたいなものもいいだろうと思ったけど、パッケージ開けると2枚組だったので見る気がだいぶ失せたが一応夜見た。FINISHせずに寝てしまう。

今日、近くの外国人御用達スーパーマーケットでレジ待ちしてるとき、ガタッと何かが床に落下した音がしたので振り向いたら黒人のおばちゃんがモップの柄に展示してある商品をひっかけて床に落としていた。

ああ、掃除のスタッフか、と思った瞬間、「タイで黒人の労働者がスーパーで掃除してるのか?!」と我に帰り、よく見ると客が新品のモップを買おうとしてただけだった。一瞬、映画の黒人家政婦の映像が頭脳を過ぎりました。失礼。

あまりちゃんと見てない、と言っても脳みそには叩き込まれているもんなんですな。

その風とともに去りぬですが、英語の勉強のため日本語字幕では見ないようにしてます。
ヒアリングと口語英語の言葉の使い回しを覚えるため、英語のサブタイトルで見てます。
でもやっぱり古くてなんかようわからん。ちなみにタイでTOEIC受けてなんと740でした!
前回東京で受けて600弱だったところから比べれば大躍進。