おまえらおはよう、ボムザブログがソフトに復活していた 2020年10月15日

2000年代のWEB2.0なんて言葉が流行っていた時代に大流行していたブログがありました。「ボムザブログ」という当時を知る人ならもしかしたら聞いたことがあるかもしれないこのブログ。ブログからSNS、そしてYoutubeへとインターネット上のクリエイターの活躍の場はどんどんと変遷していき、今やブログなんてプラットフォームは流行りからはとんと取り残された場になってしまいましたが、それでも閉鎖されずに残ったまま寒風がぴゅうぴゅう吹き荒れていたサイトがありました。それがボムザブログ。更新が止まっていたわけではないけれど、たぶん主である共通さんが何か大きな病気をされて更新もままならなくなったようでテキスト1行で「仕事。」みたいな更新が何年もずっと続いていました。(よく考えるとそれでも更新止めずに1行更新を続けていたモチベーションも不思議だ。)

そして自分もほとんど見なくなった。というよりそもそもRSSリーダー自体もほとんど使わなくなった。

ほぼ忘却の彼方に消えていた名前ではあったが、偶然昨日同僚からその名前を聞いた。「なんだ?お前もその名前を知っているのか??」という驚き。そしてさらなる驚愕は共通さんが最近復活してブログがまともに再開されているようである。ボムザブログも共通さんも懐かしい名前だ。自宅に帰って、PCを開いてPCデスクにビールも準備して厳かに拝読させて頂いた。今は無職でいろいろと旅に出ておられる共通さん。昔ながらの電車内ずっこけや吉野家ド真ん前でずっこけ構図がブログに戻ってきておりました。ぐっと胸につかえるものが。昔のダメな友人に出会ったような気分。少し涙が出た。

昔ながらに毎日更新を再開されてるようで、これからずっとウォッチしていきたいと思います。といいつついまさらRSS購読はめんどくせーなー。。。どうやって更新見ていくかな。。。

ボムザブログ
↑ 思い出したけど、ボムザブログのトップページにこのブログへのリンクがあるんだよな。。。

Eddie Van Halen 逝く 2020年10月02日

記事の日付がちょっとずれてますが、記事連番と実際に記事書いている日にちが違うだけです。すんまそん。

今朝じじいのようにしょんべんで目が覚めてうつらうつらとしながら何気なくFacebookを開いたら、フォローしているテキーラ酒造の経営者サミー・ヘイガー翁の書き込みでEddieがどうのと書かれている。あれ?と思ってググってみると、嗚呼!なんとEddie Van Halen が癌との闘病生活の末になくなったとのニュース。ちょうど僕らの年代(ちなみに 1975 年生まれ)からちょっと上の人ぐらいまでは Van Halen というのはビッグネームなんじゃないでしょうか。Eddie が亡くなるのと同じぐらいの衝撃だとたぶんもう Ozzy が死ぬか、Axxel Rose が死ぬぐらいのことじゃないでしょうか。

まあ、当然いろんな人と Van Halen の話をするわけですが、何が Van Halen の曲や演奏で一番好きだったかというと、あまり注目されていないここかもしれません。

Mean Street のイントロ。これ、めちゃくちゃカッコいい。Eruption よりも Jump よりもこのイントロが一番好き。でもイントロ終わるとちょうもっさりしたリフに変わるんだよな。。これが残念。個人的にはこの曲のイントロ聞いたらもうこのアルバムは終わりなんすよね。。。でも Eddie はこういうトリッキーな音出すの最高にうまいね。

この曲のイントロフレーズのグヮグヮグヮグヮ!という文字で死ぬほど表しにくいフレーズがあるけど、これも強烈なアーミングだけで音出してるフレーズで、Eddie Van Halen と言えばフロイドローズ、ロック式チューナーのおかげもあってかこんなむちゃくちゃな演奏が可能になってるわけですな。

とはいえ、2000年以降は Eddie も舌癌を患ってその後の長い癌との闘病生活に入るわけですが、その頃になるとギターの腕前が極端なほど落ちてしまって見るに堪えない演奏になり、Youtubeでも散々叩かれまくっていて、自分もほとんど興味のない状態でした。

なんだか褒めてるのかけなしてるのかよくわからん文章になりましたが、とりあえず80年代のキラキラとハードロックの感動をありがとうですな。それは間違いない。

今日の晩は Somebody Get Me a Doctor でも飲むとしますか。


↑ 誰も推薦しない2ndアルバム。


↑ これまた誰も推薦しない90年代のアルバム。

もうちょっとなんとかしてくれ Google Play Music 2020年10月01日

Handwriting Computer

先日、Google Play Music が終了するので Youtube Music に移行しましたと書きましたが、結局、Youtube Music から自分のアップロードした mp3 ファイルがダウンロードできないという不思議な糞仕様により Google Play Music が終了する前になんとか自分の mp3 はダウンロードしておかなくてはならない状況となりました。

が、まずは Google Play Music のメニューのどこから自分のライブラリ全体をまとめてダウンロードできるのかさっぱりわからない
とりあえず Google Take out という変な名前のサービスからダウンロードできるのはわかったが、ダウンロードリクエストしてダウンロードが可能になるのは2,3日後という、なんでこんなにかかるんだ?と不思議になるぐらいの待ち時間が必要。

そして自分のライブラリ 170GB のダウロードを 2G バイト分割でダウンロードしようとすると 80 個以上のファイルのダウンロードが必要。なつかしの Irvine などを使ってダウンロードを自動化しようかと思ったが Google さんがややこしいことしてるので Irvine 使えず、自分で手動で DL するしかない状況に。さすがに 80 個手動は勘弁してくれ、と分割ファイルサイズを 10GB に変更してリクエスト、再度2,3日の待ち。

そして 10GB 分割ファイル 18 個をがんばって落としてみたらなんらかのエラーがあってダウンロードできませんでしたファイルが 500 個超え。。。えー、もういい加減にしてくれよお。。。

Google Play Music アップロード前のライブラリと Google からダウンロードしたファイルとの見比べか?500 個全部?あー、心が折れる。最悪だ。。。やっぱ Saas に自分の大事なデータ預けたらダメなんだということが身をもってわかりました。データをクラウドに預けて HDD の突然の故障などから心を永遠に解放したいと考える皆様は単純にクラウドへはファイルとしてバックアップするだけにしましょう。変なサービスにデータを預けてしまうと勝手にメタデータ書き換えられたり、今回みたいに元データを自由にダウンロードできなくなったり、いろいろ不便です。

で、結局、ライブラリと、Google Play Music に上げる前に保管していた mp3 のライブラリの両方を HDD に保存することにしました。トータルで 350GB ほど。ほぼ倍のデータ容量になりますが、これから少しづつデータ精査して一個のライブらりにまとめるつもりです。いや、つもりじゃないな、できればそうしたい、そうなったらいいな、誰かしてくれないかな?誰かそれができるアプリケーション作って、という感じです。

もうクラウドは簡単には信用しないぜ。No Future for Saas、God save the data。


↑ クラウド活用テクニックその1!Saasは使わんようにすることです!

OISHI RAMEN の ข้าวหน้ากระเพรากรอบเจ カオナーガパオクロープジェー、カリカリガパオ丼は超残念な代物 2020年09月30日

IMG_20201003_150829

前回の OISHI Ramen でマーボーラーメンを食べてみたら想像以上にうまかったので、ちょっと欲を出して別のメニューにも手を出してみました。

期待以上の OISHI Ramen のベジタリアンメニュー、マーボーラーメン 2020年09月28日 – 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

実は職場のオフィスが入ってるビルの OISHI Ramen は人気がまったくなく、潰れないのが不思議と書いたが、今日行ったらシャッターが半分閉まっていて、客席のテーブルの上に何かを満載にしたビニール袋がいっぱい置かれていてスーツ姿の人間がいろいろと書類片手に話し合っていた。「あ、潰れたか。。。」と瞬時に判断。道路わたって向かいの STREET というショッピングモールに向かう。こちらのビルにも OISHI Ramen が入っているのだ。

で、STREET の OISHI Ramen ではほかのベジタリアンメニューもあったのでとりあえず ข้าวหน้ากระเพรากรอบเจ カオナーガパオクロープジェー、カリカリガパオ丼なるものを試してみた。

シメジやピーマン、唐辛子、そして OMNIMEAT を具材にガパオ炒めになっており、上から揚げたガパオの葉っぱをトッピングしてある丼。まず第一にタレの味が濃すぎて辛い。塩辛い。油っこい、味の素が強すぎる。そして唐辛子が結構な量が入っていて味が濃いうえに辛い辛い辛い。途中しゃっくりが止まらなくなってしまった。こんな味の強いジャンクなテイストの食事は40 超えたおっさんにはきついなあ。。

このカリカリガパオ丼は個人的には完全アウト。次回以降絶対注文はしない。うーん。。。なんかマーボーラーメンが OISHI Ramen で一番うまいベジメニューで、意外とイケると思ってほかのメニューも試してみるがどれもマーボーラーメン以上にはうまいものはないというせっかくのチャレンジの努力が実らない残念なパターンである気もしないでもないです。でもせっかくだから OISHI Ramen でもう一品ぐらいは試してみるか。。。


↑ マルコメがソイミートのガパオライスのレトルト出していた。

見たことないブランド、ซังซัง นมถั่วเหลือง サンサンというメーカーの豆乳 2020年09月29日

IMG_20200929_112003

最近1日1食メソッド実践ですこぶる体調がよろしく、たまに昼飯を食べたり、食べ過ぎたりすると途端に胃が重たくなって後悔するパターンが多いですが、1日1食で昼間に腹が減った時などは固形物を取らず、豆乳などの液体を取って低血糖にはならないようにしています。それでちょうどよい感じ。

で、最近コンビニで見つけた新しいブランドの豆乳が上のやつ。サンサンというどっかのソフトメーカーみたいな名前だが、特段特徴のない普通の豆乳。ただ、300mlのものでカロリーは150kcalと比較的低カロリー。まあ実際飲んでみるとちょっと水っぽくて「なるほど低カロリーなわけだ」と納得してしまうのではありますが、減量してる人にはカロリー量の調整が効きやすい手ごろな豆乳ではないでしょうか。

IMG_20200929_112013
↑ 300ml、1Serving 150kcal。


↑ マルサンの豆乳は無調整も調整済みのやつもどちらもおいしいよね。