Long Root Ale が近所のイオンで売っていた 2018年01月23日

IMG_9738

高円寺の中通りに酒類をメインに取り扱うイオンのショップみたいなのがあって、そこをブラブラしてたら意外なものを見つけた。それがこの Long Root Ale であります。

Spectator のカレーカルチャー特集の一番後ろの広告に載っていたんだけど、この Long Root Ale、パタゴニアのブランドで売り出している。パタゴニアってアウトドアギアのメーカーなのに食品分野にも手を出してきてるらしい。

そしてブランドのためか?環境に優しい製品づくりのためか?馬鹿みたいに高い。この500mlの缶一つで540円ぐらいした。他のビールが軒並み200円台後半とか、300円台なのにすげー高い。

とはいえ、以前高円寺のベジレストラン meunota で飲んだオーガニックビールはすごくうまかったのでこれも結構うまいのかもと思ってとりあえず2本ほど購入。

高円寺のヴィーガンカフェ meunota でヴィーガンミールス 2018年01月17日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide
https://www.yamagiwa2000.com/blog/?p=17839

が、、、不味くはないけど値段相応かというとちょっと疑問符。。。うーん、次は買わないかな。しかしあの日本ビール株式会社が輸入してるオーガニックビールが飲みたい。。。

スペクテイター〈40号〉 カレー・カルチャー
幻冬舎 (2017-10-05)
売り上げランキング: 27,158

インドのマギーの作り方 2018年01月22日

先日散々インドの袋入りインスタントラーメン(ベジ・マサラ味)が不味い不味いと書きましたが、偶然 youtube でインドのインスタントラーメン屋台が作っているところを発見。なるほどと納得。

激烈にまずいインド Maggi のカレーヌードル 2018年01月13日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide
https://www.yamagiwa2000.com/blog/?p=17822

丼にお湯を入れてスープと麺を入れるとか、片手鍋にお湯沸かしてチョチョイと煮込むとかそんなもんではないんですな。しっかりと玉ねぎ、トマト、スパイスでカレーベースを作って、そのベースの中でさらに麺を煮込んで作るもんなんか。。

まー、タイでも普通の袋麺よりも屋台で作ってくれるクイティアオのマ・マーの方がうまいもんね。。しかし、この屋台動画でもわかりますが、結構時間かけてお湯の鍋の中で湯戻ししたはずの麺ですが、何気にマサラスープの中に放り込んだ段階でも結構麺硬そう。。このマギーって本当に麺の湯戻りが悪くてボソボソなんですわ。。。

でもせっかくなんでもうちょっとうまく食うために試行錯誤いたします。

インドの圧力鍋がまた古めかしいデザインで無駄に買いたくなる 2018年01月21日

色々圧力鍋を使うレシピを調べていたら偶然に発見。インドの圧力鍋ってこんな見た目のがポピュラーなのね。

夏井景子さんの愛用品|1人暮らしにちょうどいい。ホーキンス社製の小型圧力鍋 | カンパネラ
http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/061300024/120900007/

もう日本でパール金属の3Lの一番小さい圧力鍋を買ってしまったが、見た目だけでなんとも買ってしまいたくなる古式ゆかしいデザイン。

そして日本みたいに圧が上がってくると「シュコシュコシュコシュコ」とうまいこと蒸気を逃すような構造ではなく、かなり圧が上がってくるまでずっとこの子はだんまりを決め込んで、気まぐれに「バシューーーーーーーーーッッ!!!」と爆発する強引さ。

こりゃあ欲しくなるなあ、、、と思いつつキッチンの収納狭いので同じ機能のものを2つも買う決断はなかなか下せません。。。それならフードプロセッサ買うなあ。。。

ホーキンスA20クラシックアルミ圧力鍋 - 3リットル
Hawkins
売り上げランキング: 1,159,729

↑何気にアマゾンでも売ってたりするんだが、パール金属の圧力鍋の倍の値段なんだよな。。。eBay だともうちょっと安いか。。。

圧力鍋と米屋で買う玄米が最強でうまい 2018年01月20日

IMG_3719

最近はベジ化傾向が強く、さらに自炊傾向も加速しつつありまして、前回スパイスコンテナ導入とともに豆を煮るために圧力鍋まで買ってしまったのでありましたが、当たり前の話かもしれないが、これで玄米を炊くとめちゃくちゃうまかったというお話。

高円寺に越して来てから、近くのスーパーで 「発芽玄米」 なるものの2kgパックを買って食べていたが、これがまあ固くて鍋で炊くのになかなか工夫が必要で大変でした。

ところがスーパーで適当な真空パックの発芽玄米なんて買うよりも高円寺の個人でやってるお米屋さんで一番安い無農薬玄米を買って、圧力鍋で炊いてみるとめちゃくちゃうまい。適当にやらずに買う場所を選んで、それなりの設備で炊くとうまいもんだね。この玄米とごま塩とか、玄米と納豆とか、玄米と厚揚げとか、質素な組み合わせでも十分うまい。色々やってみるもんですな。

IMG_8133

最近の自分のお気に入りは圧力鍋でございます。こんなに便利な調理道具があったのかと今更ながら感涙。自炊する人は買っといて損はないですな。時短かつ、圧力鍋でないとなかなか作れないものもあるのでこれはいいです。ホームセンターとかで一人暮らし用なら3Lのサイズが3,000円ぐらいで売ってるので便利。

しかし、個人的には今まで食った玄米の中で一番うまかったのはタイのペチャブン県カオコーで売ってるタイの(日本米ではない)短粒米の玄米だった。あれはうまかった。無農薬だから買った米袋にいっぱいコクゾウムシが混ざっていて取り除くのが大変だったけど。。。

探せばわりとあるもんだけど。。。レトルトベジタリアンカレー 2018年01月19日

IMG_9946

ベジ食材を探しに荻窪のオーガニックショップまで出かけて行ったらレトルトのベジタリアンカレーなるものが並んでいた。

「国内産の豆で作ったベジタリアンのための豆カレー」
「国内産野菜で作ったベジタリアンのための野菜カレー」

という二種。「動物性原料を使用しないで作ったカレーです」とのことでベジタリアンにも食べられるカレーとなっている模様。

早速買って帰って実食。

IMG_3264
↑ 髪の毛が。。。

豆カレー。

IMG_9873 2

野菜カレー。(結構遅い時間に食べたので米は抜きにしました。)

ていうか豆カレーの「これじゃない」感がすごい。ひよこ豆とかダルカレー的なものかなーと思っていたけど日本のカレールーに金時豆が入っている。

野菜カレーも思ったよりは野菜が入ってなくて、それもジャガイモばっか。

しかしこのレトルトもそうだし、ココイチのベジタリアンカレーもそうなんだけど、肉を使わないカレーで野菜だけを使って肉の入ったカレーと同じぐらいコクのあるカレーを作りました!!!と言いたげでしょうがない。

期待してるのはそんなんじゃなくて、ベジのみの材料だからできる味のカレーにして欲しいんだけどなあ。南インドのカレーなんてどれもそんな感じで肉のカレーとは異なってて美味しいんですよ。

というわけでやっぱりまたインド料理屋に向かいます。