ドラえもん のび太の海底鬼岩城を見てて思う 2016年05月29日

img_2

アマゾンプライム会員なんでプライムビデオは見放題です。んでまたまた「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」なんて映画を見ました。言わずと知れたドラえもんの長編映画。いくらプライムビデオで見放題とはいえ、こんなアニメ映画を一人で見てる40歳もそう多くはないでしょう。最近はどうせ貴重な2時間使って映画見るなら他の人がほとんど見ない重箱の隅的な映画をチョイスしております。こういうチョイスで嬉しいのは、だいたいストリーミングサイトの見放題プランにゴロゴロ転がってて完全に追加チャージなしで見放題なところ。

しかし、ドラえもんのストーリーってのは無法地帯かつやりたい放題だからいいよね。基本的に四次元ポケットから出てくる未来の機械の機能には全く制約がないので、ストーリーは好きなように展開できる。藤子不二雄は展開のある長編のストーリーものを書きたくて長編ドラえもんを続けていたみたいだけど、長編の割には四次元ポケットでいくらでもご都合主義にストーリー変えれるから簡単にかけたんじゃないかと思う。

結構子供の頃はこの「海底鬼岩城」には夢中になったような気がするが、今見るともうしょっぱなからご都合主義で、海の底の世界という人間がまだ見ぬ未知のフィールドに踏み込むのび太たちが、無酸素、水圧、光の届かない世界という自然の諸条件をどうクリアするのかと思ってたら「テキオー灯」という電灯をかざすだけで人間を厳しい自然環境に適応させるという理屈も何もあったもんじゃない一発クリアの未来の道具。四次元ポケットがあればのび太たちだけでなく作者もお気楽だ。

唯一難しそうなのは、どうせ四次元ポケットの道具でいくらでも展開をひっくり返せてのび太たちのハッピーエンドにできるんだから、どの程度ピンチを演出して、どの程度引っ張って、どの程度傷めつけたうえでひっくり返すか、その加減だけなんでしょうな。

後は友愛と自然保護あたりを散りばめてあげると長編ドラえもん映画がインスタントに完成、という感じでしょうか。

今の作画のドラえもん見ると声優も絵も結構変わっていて僕らあらふぉーが見てた頃のドラえもんとは大きく印象が違うのでありますが、この海底鬼岩城を見て嬉しかったのは80年代リリース当時の絵と声優さんのままで変に手を加えていなかったことが実に懐かしかった。こと、だけ?かな。以上。。。またあらすじすら書かず、ストーリーとは関係ない後ろ向きな内容ばっかり書く映画レビューをしてしまった。。。

追伸:でもさっきアマゾンのDVDのレビューを見てたら以外にも評価が高くてびっくり。。。

映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城 [DVD]
ポニーキャニオン (2001-07-04)
売り上げランキング: 106,833

乗り物酔い防止メガネ!!こんなんあるのか??しかし。。。 2016年05月28日

DSC_2294

なんかギャグ漫画に出てくるマッドサイエンティストがかけてる牛乳瓶の底メガネ的なデザインだけど、こんなメガネで乗り物酔い防止ができるのか??

↑ このデザイン、パッと見、「なにコレ?」的なアホなデザイン。

船酔いしない方法、その14!『Boarding Ring ボーディング リング』船酔い対策、最強にして最終兵器と呼ばれる凄いメガネ

三半規管の中には液体が入っていてその液体が水平を示し、その液体の揺れを感知することで人間も揺れを感知できるらしいが、乗り物酔いはその三半規管の感知する揺れと、視覚上の揺れがずれたり同期しないことから発生するらしい。このメガネは端に色のついた水を入れて視覚上で揺れを意識させることでずれを修正するとのこと。これで乗り物酔いがかなりよくなるらしい。

ちょっと興味があって欲しいなあと思ったが、こんなダサいメガネで一万円超え。。。ちょうど近く日本帰国があるから欲しかったが迷い中。

もしこれで船酔いが解消されれば僕も船釣に行けるし(船酔いがひどくて失望)、車酔いが解消されれば移動車内で作業ができる(車の中では読書、PC作業すると酔う。それ以外では酔わないが)。

なのでいろいろ出来ることが増えて嬉しいいんだけど、このメガネで一万円はなあ。。。

見せ方だけのKFC RICE BOWL 2016年05月27日

すべての写真-639

タイのKFCでRICE BOWLというメニューが出ていた。数日前に何かの公告で見かけて、「ライスボウルっちゅうことは、いわゆる丼っすか?」と思ってたんだけど、やっと食うことが出来た。ข้าวไก่แซ่บโบว์ล、カオガイセープボール。タイのKFCではポピュラーなご当地フレーバーチキン、ไก่แซ่บ ガイセープの丼バージョン。

注文してみたら結構でっかいペーパーカップに入ってやってきた。大きさでいうと、、、わかめラーメンのカップぐらいの大きさでしょうか?


↑ あれ?柳沢慎吾??


↑ はい、オリジナル。

わかめラーメンのカップ、ラーメンみたいな汁物ならいいけど、ご飯詰めて出てくると結構重いぞ。。。と心してましたが、出てきたのはこんなの。。。

すべての写真-637

これ、ご飯が下にびっちり敷き詰められてるのではなくお子様ランチみたいにこんもりと真ん中に盛られているだけ。量的には全然大したことなかったです。

ていうか、前からタイのKFCにあった、

20121219-mcdonalds-thailand-namtok-kai

こういう感じのライスメニューの具をご飯の上に載せて、器変えただけのメニューじゃないか?若干このライスボウルになってライスの量が増えたような気がしないでもないけど、実質何も変わってないような気がする。。。味は基本的に今までのข้าวไก่แซ่บと何ら変わらず。

久しぶりに「朝専用缶コーヒー」っていう中身変わったか変わってないのかわかんないような商品で売り文句だけ変えてそこそこヒットしてた商品を思い出しましたよ。手を変え品を変えで目新しさだけ演出すれば商品としてはちゃんと成立するんですなあ。。。

アメリカの映画でよく出てくるスプレー缶式ホイップクリーム 2016年05月26日

すべての写真-579

いろんなアメリカ映画でガキンチョがこのスプレー缶のホイップクリームを持って、直接口の中にクリームを噴出させて食ってる場面があるが、今までこのスプレー缶のやつは買ったことがなかった。てか自炊でお菓子作ってる人しかまず買うことはないですわな。

で、ふとこのスプレー缶クリームを買ってみるかと思ってタイのスーパーTopsで購入。確か価格は160バーツぐらいだったと思う。

さっそく家に帰って理由もなくホイップクリームを出してみる。

ぶしゅーーーーー、もりもりもりもり、、、

すべての写真-580

勢い良くホイップクリームがウンコのように器の中に出てきてすぐに溢れそうになる。結構音がうるさいのね。。クリームは柔らかめで出した端からちょっとづつ形が崩壊していってる。。こんなものなのか?タイが暑いからか?(当方自宅ではエアコン全く使わず窓全開&扇風機使用)

アメリカの北のほうとか、北欧とかならこれぐらいの柔らかいホイップクリームでも放置して溶けてかないのだろうか??意外と柔い印象。ケーキとか作っても常温で置いておいたら溶けてしまうな。冷蔵庫保管必須になりそう。逆にコーヒーにクリーム乗っけるウィンナーコーヒーとかにはいいかも。

出したクリームをもりもりもりもり、同じく自分で消費して処分してましたが、その甘さと乳脂肪のこってり感でだんだんと気分が悪くなって午後は元気が出ませんでしたとさ。もうちょっと高級なホイップクリームだと味が落ち着いててクドくなかったりするんだろうか?

ザーネワンダー・ホイップクリーム 250ml
SKWイーストアジア
売り上げランキング: 4,869

ナワナコン餃子専科「しのぶ」のボリューム定食 2016年05月25日

すべての写真-627

ナワナコン近くのお客さんとこに行った時に連れて行ってもらった日本食屋さん。

だいたいタイの工業団地なら日系企業がどこの工業団地でもたくさん入ってるから日本食屋の一軒や二軒はあって当たり前だけど、ここは全然今まで知らなかった。

新しく出来た店か?と思ってググってみたら

餃子専科「しのぶ」 | newsclip (グルメ、コラム、取材記事のニュース)

こんな記事が出てきたが投稿された日付は2009年なので全然昔からあったわけですな。

僕が頼んだのは「お好み定食2」というやつでいくつかあるおかずの中から2つを選んでそれにご飯やら小鉢がついてくるもの。それにここの名物らしい「豚汁」を付けて170バーツ。

工業団地の日常使いの日本食屋としては価格としてはこんなもんでしょうか。

お好みのおかず2品は揚げ物攻めでメンチカツとから揚げをチョイス。豚汁小だが結構大きめのお椀にホントに具だくさんの豚汁並々。メインの皿のおかずと小鉢、ご飯だけでもそこそこお腹膨れるセレクションですが、豚汁(の量が)がかなりパンチ効いてました。

ハホハホ言って食い終わって顔を上げると店内の給仕のお姉ちゃんたちはなぜかこんな格好。。。

すべての写真-626

メイド。。。違和感200%の店内とおいしいメンチカツ。飾らない質実剛健な味で街のラーメン屋で定食食ってるような感覚が非常に嬉しいお店です。

ナワナコン来た時はロータスでKFCとか食わずにこっちに来ようっと。