バクシーシ
今日、出勤の際、駅で切符を買いました。
190円の切符に1000円札と90円入れて
ボタンを押すと、大量の100円玉が。
「ああ、全部100円玉で出たか、、」
と思っていたら、数えると1300円も
お釣り出てきてやんの!日頃の行いの
良さが出たのかね。ありがたく頂きます。
神様ありがとう。
今日はよい一日になりそうです。
野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide
twitter >> @yamagiwa2000
今日、出勤の際、駅で切符を買いました。
190円の切符に1000円札と90円入れて
ボタンを押すと、大量の100円玉が。
「ああ、全部100円玉で出たか、、」
と思っていたら、数えると1300円も
お釣り出てきてやんの!日頃の行いの
良さが出たのかね。ありがたく頂きます。
神様ありがとう。
今日はよい一日になりそうです。
家に帰ると異臭にむせ返る室内、、、。
なんだこれはと異臭のもとをたどると、2日前に作ったカレー。
なんと2日で腐ってしまいました。チーズ入れてないのに糸引き
やがる。結構余ってたのに全部だめになってしまい、ワイも脱力。
また自炊する気が一気に消え失せました。というわけで明日は
会社の近くのインド料理屋に行くど!
今月から金を貯めないと、と考えていたが、
実際ちゃんと入りと出をつけてみると、今月は
かなり金が足らないではないですか、、。
本格的に切り詰めていかないと、来年の旅行
どころか本年の東京生活すら破綻しかねませんよ!
てなわけで食費がかかるので自炊に切り替える決心。
近くのスーパーで300円で野菜を買い、百均でカレールー
を買う。そして家にあまってる米を炊き、野菜だけのカレーを
一時間かけて作成。昼飯だけなら5日分はありそうな大量の
カレーができました!これで明日から弁当じゃ。昼飯代は
週に500円程度で済みそうです。
しかし、新宿のゴーゴーカレー、食ってみたいもんだのう。
mixiの寝屋川コミュの書き込みから勝手にコピペしましたが、、、。
> 上記お二方がおっしゃる通り
> 「BUTCH」市役所横
> 「どんぞこ」駅前
> 「ちゅう房」市役所ななめ前
> は全部最高ですよ!
これ全部居酒屋の名前。寝屋川の飲み屋の
ネーミングセンスは、、、。心配ですが、同時に
行きたくもなります。
結局、家に帰るも昼以降はco.og氏の車で京都へ。
京都のSARASA かもがわというカフェでぼんやりと話をして
いましたが、ビールが飲みたくなり、遠慮なく頼んでいたら2本目、
3本目、、と段々、ワシだけカフェだか居酒屋だかわからん状況に。
次に頼むのは焼酎かというような感じになってきたのを
見計らったかのように、いったん抜けましょうということで
店を変える。今度カワシマさんがあたらしく喫茶店、カフェを
はじめるというので、10月1日開店予定のお店を見に行き、
そこでまた酒盛りです。
「ZANPANO」
場所は百万遍の交差点を北上し、叡山電鉄の線路の南側
うどんやの二回ですわ。こりゃええ感じの店になるんでしょう。
そしてここでまた焼酎をごぶごぶ飲んでました。ご友人が持参
したパワーブックから流れる曲もええ感じでほっこりとええ気分
に酔いました。そして男どもは寝屋川「一作」へ。さすがにワイ
はここ最近一作ラーメンを食えずに居り、チャーシュー丼を頼む
ものの、これまた量あり、油大量の男メシ。もたれるのー。
そしてワイはここで北摂野暮天ツィンズとは別れ、香里園で
たまには家族サービス、うちの家族と飲むかいなとして、
実際はみんなで家に帰って、ビールとワインを飲みまくる。
そして黄色い朝を迎えて昼間何もできないまま東京へ、、、。
相変わらずのぐったりした帰省でした。今度はイセ君、へもやん
とも飲みましょう。そして、co.og氏と話していたイベント、「ニート
の祭典」およびムービー編集の件、やるど!!