Swensen’s はメニューにカロリー表記してほしい。。 2014年01月06日


“Swensens” photo by Kris loves the King.

最近とみにアイスクリーム中毒に磨きがかかっておりまして、昼飯も簡単に短めに済ましてSwensen’sというタイのデパートになら結構どこにでもあるアイスクリームパーラーにサンデーを食いに行きます。

Wikiでみたらどうも日本でポピュラーなパフェという呼び名もサンデーという呼び名もあまり変わらない感じですな。サンデーはアメリカでポピュラーな呼び方っぽい。

しかし困るのはSwensen’sのサイトにNutrition Factsシートがなくカロリーが全くわからないところ。Swensen’sはアメリカのチェーンだから本家のアメリカのサイトならNutrion Factsがあるだろうと思っていってみても見つからない。

google先生に聞いてみても、メニューの一部がチラホラと見つかる程度でその情報もどうもSwensen’sオフィシャルのモノではないっぽく数字が異なるものが出てきたり。やっぱりオフィシャルにはNutrion Facts公開してないのかね。。しかし、アメリカのファーストフードでこういう情報を公開してない企業ってのもあるんですな。アメリカの、しかも海外にフランチャイズ展開してるような会社なら当然のごとくそれぐらいの情報はあるもんだと思っていた。。しかし困ったな。ざっくり想定で自分で計算ってめっちゃ面倒くさい。。

高カロリー食サイクロークイサーン ไส้กรอกอีสาน 2013年06月17日

IMG_20130617_2123491982744563

Tesco Lotusブランドのサイクロークイサーン ไส้กรอกอีสาน を買ってみた。イサーン式のソーセージ。屋台などでもお馴染みで酒のつまみにちょいと酸っぱい発酵系のソーセージ。

これがまた多分、豚の脂肪がたっぷり織り交ぜてあるんだろう、ウェブでカロリーを見てみてもかなり高い。んで今回買ったTesco Lotusの商品のパッケージを見てみると、

IMG_20130617_212359-817835039

150kcal/50g

となっている。このパッケージ一つで300gだから、

6倍の一袋900kcal

キテますなー。その内、ไขมัน(脂肪分) 11gとなっているので脂肪のカロリー9kcal/gをかけると99kcal。これだけで実に2/3のカロリーを生み出している。やっぱ油多いね。

んで、この300gで小さなソーセージが大体いくつ入っているかというと、5×3=15個か、真ん中の列が一個少なそうなので14個でしょうか。仮に15個とすると1個60kcal!この小さなミートボール大のソーセージ一個で60kcalであります。ちゃんと食う時は何個食ったかカウントしてないとダメですな。

ただ、もし自宅で調理する場合であれば、焼く前に爪楊枝でソーセージ1個1個に穴を開けて電子レンジかもしくは蒸してしまうのがいいと思われ。そうすれば油が穴から流れでて、幾分かローカロリーになる。ただ、こうするともう1個カロリーいくらかなんてまったくわからなくなってしまうけど。。その後、油をうすーく引いた鉄板で焦げ目がつくまで焼くと香ばしくなっておいしいんじゃないでしょうか。

というわけで飲みの席の超高カロリー食、サイクロークイサーンには要注意!でした。

ダイエット中にKitkatがよい 2013年03月29日

Kit Kat
“Kit Kat” photo by Jexweber.fotos

ダイエットする人には昼飯後に小腹が空いて晩飯までの間に何か食いたくなった時にKitkatがいいかもしれない。個人的には最近良くKitkatを食べている。国によって微妙に味付けやカロリーが異なるでしょうけど、タイの場合は大体1パック4本入りで20THBとか22THBぐらいで売っている。んで、1パックで180kcal。それをそのまま食うと結構なカロリー取得になるけど、Kitkatのいいところはポッキリと綺麗に4等分できるところ。これで4本に割って1本が45kcalなので、ダイエット中だと昼飯を食い過ぎずに抑えておけば間食にこれを1本か2本ぐらいは大体食えるんじゃないだろうか。

以前もダイエットの総まとめのところで紹介したが、朝、昼、晩に食事を集中させて食うと、その谷間の時間に大きく血糖値が下がるので、空腹感が時々耐えられなくなることがあると思う。それを各食事の量を減らし、ある程度(それこそ50kcal、100kcalと言うレベルで)のカロリーを間に摂ることで食事間の血糖値低下の幅を減らすと空腹感はマシになり、精神的にも安定して日常の仕事なりをこなすことができる(という経験則です)。

これを実践するときにはKitkatあたりはちょうどいいカロリーで明確に調整できるので重宝します。後、僕がよく使うのは7-11で売ってる紙パックの豆乳。これも1パック100kcal程度のものがあるので、半分だと50kcal、1パックで100kcalと調整がしやすい。ただし、ある程度ちゃんと半分の量を図ろうと思うとコップなどが必要なのでやっぱりKitkatのほうがお手軽にカロリー調整しやすい。

そしてともかく食事制限してる時にわかりやすいチョコレートの甘さが嬉しい。んで世界のKitkatだから基本的にうまいじゃないですか。だからオススメなんであります。ただし、計算上1本とか、2本以上食えないとわかってたら開封後すぐに必要な分取り出して残りは友人にあげてしまうか、捨ててしまわないとうまいのでついつい食い過ぎてしまうので注意が必要っすね。

↑ Kitkatの1kgパックなんてのもあるんですな。

食品のカロリー算出法 2012年11月24日

3rd roll_usm_days at lab_Soxhlet

もつ煮込みのカロリーを調べていたら、このページに行き当たった。

モツ煮は実はローカロリー | 谷川岳のモツ煮通販サイト い~もつ煮ドットコム

こちらのサイトに群馬県健康づくり財団が行ったもつ煮込みの試験検査結果が載っていた。「へえ保健所とかに正式に検査依頼出したらこういう感じで検査結果が帰ってくるのか」と思っていたが、もうちょっとどうやって炭水化物、たんぱく質、脂質を検査するのかちょっと調べてみました。

水分 73.5g > 常圧加熱乾燥法 100gあたり
たんぱく質 11.8g > ケルダール分解法*1
脂質 7.3g > エーテル抽出法
炭水化物 5.4g > *2
灰分 2.0g > 直接灰化法
エネルギー 135kcal *3

*1 窒素ーたんぱく質換算係数:6.25
*2 炭水化物=100-(水分+たんぱく質+脂質+灰分)
*3 エネルギー換算係数:たんぱく質4, 脂質9, 炭水化物4

基本的な食品のカロリーの測り方はその食材の中に炭水化物、脂質、たんぱく質がどれだけ含まれているかを算出し、それに炭水化物4kcal/1g、脂質9kcal/1g、たんぱく質4kcal/1gをかけると出てくる。

んで、上のまず水分。これは普通に加熱前の重量と100度以上の温度で加熱して水分を蒸発させてしまった後の重量差から水分量を求める。ちなみに常圧加熱乾燥法と減圧加熱乾燥法があって、減圧すると水の沸点が下がるため、通常通り100度で水分を蒸発させていたら他の成分にも影響を与えてしまう場合はこちらを用いるようです。

水分 – Wikipedia

次にたんぱく質、これはケルダール分解法という方法を使うらしい。これは食品中から窒素を取り出し、その窒素量に窒素係数という6.25をかけると算出できるらしい。高校1年の時に化学は一応やってたんだけど、もう今はさっぱり。下のリンクの化学式なんかもまったくわかんなーい。ま、とりあえずこれで窒素を定量することができるらしいと。

ケルダール法による粗タンパク質の定量

はい次脂質。これはエーテル抽出法というのを用いるらしい。てか脂質の定量方法はいくつかの方法があるみたいですが、とりあえずもつ煮込みの場合はこのエーテル抽出法、別名ソックスレー抽出法。

ソックスレー抽出器 – Wikipedia

溶媒を貯めた下部のフラスコを温めると溶媒が蒸発し、最上部の冷却部で冷やされて凝結し、濾紙に包まれた食品に落ちてゆく。溶媒は食品中の脂質を溶かしながら再度下部のフラスコに落ちる。最終的に12時間とか、16時間とか経過した後にフラスコ部に溜まった脂質の重量を計測すれば脂質の量がわかる。

そして灰分。これは栄養素にならない灰の部分。食品中のエネルギーを用いて燃焼した際に残る部分となります。

分析方法

んで炭水化物は100-水分-たんぱく質-脂質-灰分で求めて終了。後はそれぞれに係数をかけてカロリーが算出されますぅ。うーん、具体的にどうやって各栄養素を計測してるのかだいぶイメージがついてきた。

ビールのカロリーって 2012年11月13日

Drunk

ビールのカロリーは350mlの缶一つで150kcalぐらいあるとのこと。でも酒のカロリーはエンプティカロリーと言って人間の体には蓄積されないカロリーで顔が真っ赤になったり体温があがったりとすぐに発散されるカロリーなのでアルコール分は換算しないでいいのであります。そもそもビールのカロリーの2/3はアルコールから来てるので実質的に醸造酒として糖質などから来るカロリーとしては350ml一缶で50kcal程度なんであります。

ビール一缶 350ml 約50kcal
ビール一瓶(大瓶) 630ml 約84kcal

一日に一缶か二缶ぐらいしか飲まない人なら「なんだ大したことないカロリーじゃん」と思ってしまうかもしれないけど、一晩で缶ビール6缶パックを飲んでしまう人とかにしたら結構大変。節制してる中ではこのカロリーは結構大変なんだ。しかもこれにおつまみが付いてくるから。東京で飲んでたときはつまみは冷奴とキムチで全部切り抜けていたがバンコクの場合中々うまくいかない。

そういうことを考えるとやっぱ酒はすべて蒸留酒に切り替えるのが一番ですな。タイの場合、飲める蒸留酒というと地場ウィスキーの100PipersかJINROが300THB前後で安い。これなら醸造酒の残留糖質を気にせず飲める。こうして気をつけるべきはつまみのみと集中するのがよい。

。。。といいつつ、飲酒量も冷静にコントロールできるようになるのが一番ですな。昨日、おとついの晩飯。白米と野菜炒めを1/4ほど残しながら控えめに食う胃の快適さ。深夜にカレーを馬鹿みたいに食ってる場合じゃないよ!と自分への戒め。