You Tubeの強烈事故動画 2015年02月26日

Welcome to Accident

最近、暇でもないのにYou Tubeで事故動画とか人の感電動画なんかをよく見てます。

なぜそんな悪趣味なもんをよく見てるのかと問われてもよくわからんのですがなんか季節的にそんな気分なんすかね?自分で言っててもよくわかりません。

感電動画の最近の自分の様式美は前もTwitterとかに書きましたが、「お騒がせ男が鉄塔に登る > わめき倒す > ドカン! > 固まる > 発火 > 落下 > お亡くなり」てな一連の流れです。以外とこのパターンの動画多いです。

それと双璧をなす自動車事故映像。これもえげつないのが多いですが、その中でこの下の動画、まさに死亡事故で前半どうしようもない正面衝突映像が満載で最近見た中でも一番えげつないです。

11:55から有名なパキスタンでの航空機の墜落事故映像が入ってます。後、10:26からの事故渋滞からの白煙で周りのみんなが一目散に逃げ出す状況は怖いっすな。何があるのか、皆、何を見て逃げてるのかまったくわからん。。

それ以外は基本的に車・バイクっす。海外で運転するの怖くなるなあ。。。

海外DIYのCat Playgroundがおもろいのがいろいろ 2015年02月25日


↑ ホントの自然の木から作ったCat Tree。

猫飼いの人には多分当たり前の話なんだろうけどキャットタワーという室内用の猫の遊具がいろんな種類が販売されていておもしろい。


↑ これは日本でもよく見かける普通のCat Towerですな。

んで、Youtubeでいろいろキャットタワー映像を見ていたが結構海外にはキャットタワーやら人間様の家を猫向けに改造していってだんだん人向けか猫向けかわからなくなってきているものや、屋外にでっかいケージで猫広場を作ったり、大トンネルを作ったりして遊んでる人がいる。


↑ 天井からぶら下がり系。猫は高いところ好きやもんね。


↑ だんだん人様の家か猫様の家かわからんようになってきている家。


↑ 長距離トンネルと屋外プレイグラウンド。自分は閉所恐怖症の気があるのでこういうとこに入れられたら発狂しそうだけど猫は狭いところ好きやから好んで通るのかね。

これって猫よりも作ってる人間は楽しいだろうなあ。田舎に自分の土地があったりしたら自分も作ってみたいもんです。。。

ランニングとCafe Del Mar、Toni Simonen 2015年02月24日

Running on empty
“Running on empty by Giovanni, on Flickr”

今週末またフルマラソンを走ることになるのでできるだけ10kmランで練習。別に何がなんでも早く走りたいとは思ってないが早く走れるに越したことはなく、タイムがいいと単純に嬉しい。なので仕事終わって走るわけです。

ランニング10kmと最近購入したCafe Del Marの Toni SimonenがコンパイルしたCafe Del Mar – Ibiza ClassicsとCafe Del Mar XX(Vol.20)を聞きながら走ってるといい具合に昇天していきます。Toni Simonenセレクションいいですなー。抜けがよくて浮遊感もある、人によっては初期Cafe Del Marのアルバムと似た感覚と書いてたりする感じですが、確かに日差しの強い海辺向けな音が満載。自分の好きなキーワード使って書くとAshraのNew Age of Earthとかあのへんの浮遊感と似た音色が体にじわじわしみてくるええ曲ばかりです。

それが最近体が慣れてきてるのかやってくるのが遅いランナーズ・ハイと相まってFree Your Mind感が高まってくるんです。いやー、開放されますな。人間やっぱ適度に開放しないといけませんな。酒も、音楽も、ランニングも、みな開放。自我のブレーキ外して大暴走するのが精神衛生上のベストウェイ。酒を辞めてからあまり開放していない感はありますが、開放してないからといって酒を飲みたいという感覚はほとんどない。酒飲んで大はしゃぎするのは精神衛生上いいことなんだけど、この歳だとやっぱり体への負担が大きくて次の日の使えない時間とか失うものが多すぎるのも事実。

やっぱいい音とランニング。今はこれですな。

Cafe Del Mar 20
Cafe Del Mar 20

posted with amazlet at 15.02.24
Various Artists
Imports (2014-07-15)
売り上げランキング: 131,251
Caf Del Mar: Ibiza Classics
Caf Del Mar: Ibiza Classics

posted with amazlet at 15.02.24
Caf Del Mar
Ais (2013-09-03)
売り上げランキング: 254,103

クンダーン(ナコンナヨック)マラソン出場 2015年02月23日

無題2

去年の暮れからひと月ごとに立て続けに3回もフルマラソンに出場して、以外に忙しいのと、以外に普通の練習ランができないことを知り、以降は2ヶ月に1回のペースにしようと決めました。

なんで、1月にムンバイマラソンに出たので次回は3月、5月となるわけですが、とりあえず暫定的に

3月 ナコンナヨックマラソン
5月 ハートヤイマラソン
7月 パタヤマラソン

というところまでは目星がついております。で、目下心配なのが3月のナコンナヨックマラソン。何が心配かって普通にGoogleで「ナコンナヨック マラソン」とか「nakon nayok marathon」とかで検索をかけても全くそれらしいサイトが出てこない。よほど外国人がエントリしないタイ人向けマラソン大会なのか出てくるサイトもタイ語ばっかなんとか単語単語で読めないことはないけど、非常に読み疲れる。

会社の元同僚にいろいろ聞いてサイト教えてもらったらこちらはこちらで去年のマラソンの開催から更新がされていない模様。

เที่ยวนครนายก แวะ NAYOKCITY.COM ประตู สู่ นครนายก สัมผัสธรรมชาติ ในอ้อมกอดเขาใหญ่ ใกล้ๆ แค่นี้เอง

ますます心配。エントリできるんだろうか??

結局 上のサイトからキーワード拾ってクンダーンマラソンで検索かけるとやっと出てきた。やっぱり全部タイ語。ご丁寧に開催年月日まで全部タイ数字表記!外国人への嫌がらせか?!

khundanmarathon.com

無題

しかもオンラインレジストレーションのリンクはあるものの、ページを開いても全然登録フォームらしきものはない。。。心配。。。まあ、元同僚も開催前日に赴いて現地で登録、出場料支払いすれば今までは出場出来たとのことだから前日申し込みかな。。。ただ事前に申し込むほうが200THBほど安くなるんだよね。もうしょうがないか。

無題3

て、上に貼り付けた画像よく見たら วิ่งฟรี なんて書いてあるじゃん!ということは今年は参加無料。よくよく読んでみるとフルマラソンは上限300人、ハーフは上限500人、11kmのミニマラソンは上限1000人、4kmのファンランが参加人数上限なしで参加無料、登録はどうも大会前日の16時から20時に現地で申し込みらしい。それでウェブの申し込みフォームがなかったのかな。。。

結局今週末は土曜日からナコンナヨック行って日曜日の朝4時からまたフルマラソンです。。。

ORIENTAL FA’sさんとこのお米「ランナノヒカリ」も購入 2015年02月22日

image

先週コーヒーを注文して家で飲んでみたら全然美味しかったので今週は自分が職場で消費する分のドリップバッグ入りのコーヒー豆と自宅に日本米「ランナノヒカリ」の白米と玄米を1つずつ購入。

ローカーブダイエットやってますが、玄米はGI値が低くて血糖上昇がおだやかなので割りと食うようにしてる。だいぶ前に行ったペチャブン県のカオコーという山岳地帯の道端のおみやげ屋で売ってた玄米が非常においしくて食い切った後も何度も食いたいと思っていた。その米が大粒のジャポニカ米、いわゆる日本の米と同じ形のものだった。タイはタイ米が当然有名ですが、チェンマイなどの北部では短粒米のジャポニカ米で取れるというのを何かで読んで知っていた。カオコーもタイの北部の入り口ぐらいに位置する山々なので短粒米も取れるんでしょう。んでORIENTAL FA’sさんとこの日本米も玄米だと同じようにうまいんじゃないかと思ってトライ。

เขาค้อ カオコーに行って参りました 2014年06月03日

確か午前中に注文してもう次の日に届いていた。。お米はバンコクにある程度ストックがあるのかな。いずれにせよコーヒーの時と同じくすぐ届く配送が非常に嬉しい。

ORIENTAL FA's Rice LANNA NO HIKARI - BROWN RICE

ORIENTAL FA's Rice LANNA NO HIKARI 2

お米は割りと小粒で綺麗にパックしてある。カオコーの米はオーガニックと言っていてその証拠に米の袋の中にはコクゾウムシがぞろぞろいた。それを退けながら水洗いし、炊いて食ったんだけど、まあ流石に日本人向け商品でそれはないですな。ランナノヒカリのほうは虫は居ません。しかし、年に何回も彼女の実家(ど田舎)に行っているせいもあってか、そういう虫に対する拒否反応ってのがかなりレベル下がった気がしますな。食べ物の中に虫が居ても、日本に居た時とかはもうその野菜とか丸ごと捨ててたけど、今はその虫食い部分だけ手でちぎって捨ててそのまま食う。ゴキブリは未だに嫌いだが。。そういえばゴキブリは田舎ではあまり見たことがないな。都市部でしか見かけないような気がするが、自分の周りだけだろうか??

さて、虫の話はさておき、実際に玄米炊いてみると、「おお、おお、この味」てな感じでかなり近い。やっぱりタイで玄米食うなら短粒米ですかね。いいのに当たってないだけかもしれないが、長粒米のいわゆるタイ米でいくつか玄米を食ったがうまいのにあたった試しがない。この短粒米の玄米は糠の表皮の部分がプチプチしたいい歯ごたえで穀物らしい香ばしいいい香りして、さらにはその中の白米部分がもっちりとしててバランスがいいんだな。多分タイ米の玄米だと含水量が少なくてバサバサに感じて水々しさを感じないんだと思う。

白米のほうは今手持ちのタイの炊飯釜ではちょっと炊くのが難しい感じがあるが、それでも懐かしい日本米の香りであります。バンコクの日本人向け歓楽街タニヤのど真ん前のビルの会社で働いていて、タニヤに行けばいくらでも日本食屋があるが、こんな香り、ずいぶん長いこと嗅いだことがないなあという感覚だった。日本のお米の香りじゃー。漬物と煮魚が欲しくなりました。ちょっと炊き方練習しよう。

チェンライコーヒー 日本米 ご自宅まで直送 ORIENTAL FA’S
↑ 白米は2kg180THBと5kg420THB、玄米は2kg袋のみで180THBとのこと。