タイのお野菜と果物 2013年07月29日

数日前だが、彼女がナムプリックの屋台で買ってきた野菜を見て懐かしがっていた。

IMG_20130711_200805

茹でた野菜が竹の皮で縛られている。

「昔、輪ゴムがなかった頃はみんなこうしてたのよ」

と自慢げに語ってくれたが、年上の僕が4,5歳の頃でも十分に輪ゴムなんてあったと思う。まあ、タイの街なかにはあっても、片田舎の農村だとあんまりなかったのかね。それとも街なかに輪ゴム買いに行くぐらいなら裏の竹林から取ってきたほうがよっぽど早いって理論なのかも。

まあ、確かにタイの市場とか覗いても野菜はみんな輪ゴムでまとめてあるけど、確かに今の今まで輪ゴムがないときはどうしたのか?という事にはまったく気が回らなかった。だからとりあえずは、「へえ、なるほどねえ。。」ってな感じであります。日本でも昔はほうれん草とか、ネギとかこうやって竹の皮で束ねてたんかね。。

IMG_20130718_194621

ちなみに普通はこんな感じでゴムで束ねるよね。こちらは สะตอ サトォー、ねじれふさ豆であります。

IMG_20130719_072305

ちなみに関係ないけど、ベランダ農園で育成しているタマリンドの芽であります。緑あざやか、この葉は朝から昼間開いていて、日が落ちると自然に葉同士が合わさって閉じるのです。

IMG_20130719_072257

そしてこちらもベランダ農園、ドリアン、モントーンの芽であります。すんごい勢いでぐんぐん伸びて来てます。朝出勤して晩帰ってきたらはっきりわかるほど背が高くなってたり、葉が大きくなってたりする。

ただ、どちらも草とかではなく、ちゃんとした木になる、それも10mから20m、20m超えの大きさの木になるらしく、ベランダ農園でタマリンドやドリアンの実をつけることはまずないでしょうとのこと。残念。。。

Midnight Section / VHS Head 2013年07月28日

最近、こんなバンドだか個人だかわからんけどVHS HEADというUKのクリエーターの音楽にはまってます。この人、多分人から要らなくなったビデオテープをもらい集めてそれこそ宮崎勤の部屋並みに部屋がビデオテープで埋め尽くされもう置き場所がないらしい。そのビデオテープのサウンドをサンプリングしてそれだけでトラックを作ってるっぽい。リリースもこれまたSkamレーベルというニッチなところから出てる。。。

僕らの世代は神経に響く音のオンパレードじゃないでしょうか。いやー、痺れるわー。もう深夜のクソ番組、クソ映画を見まくっていた中学生時代にタイムスリップ。しかし、90年代なんかにはまったく色気を感じなかったこのビデオノイズやビデオ特有の滲んだ赤なんかも20年寝かせるとこれだけカッコよく見えるもんなんかね。あの頃は70’sのフィルムの色がカッコよく思えたもんだけど。。。

音も映像も夜一人で見てたらヤバーい感じですわ。最近はこんなより内へ内へ向かうような音、Kobe KidSolar BearsSpace ArtOoru Taichiなんかをよく聞いてます。。。

しかし、動画はどれが本人制作でどれがファン制作のものか区別がつきにくい。。

Midnight Section
Midnight Section

posted with amazlet at 13.07.29
Skam Records (2011-09-12)

Mac miniのFusion Drive化 2013年07月27日

週末、いつものように近所のセントラルラマ3をウロウロしていて、ふと入ったPCショップでいつもよりSSDがプロモーションで安く売られていた。

Samsung SSD 840 120GB : 3,090THB
Kingston SSD now 300 120GB : 3,040THB

Mac miniのFusion Drive化をしたくてSamsungのSSDを探していたが意外と見つからなくてどうしようかなあと思ってたらこんなところにあった。でもよく見てみると840PROではなくただの840。んでしばしPCの自作サイトなどを見ながらKingstonのほうを購入。

IMG_20130727_161347

追加のSSDをロジックボードにつなぐSATAケーブルなどは以前にebayから購入済み。

Mac miniもSSD化、FusionDrive化出来るのか。。。 2013年07月04日
Mac miniのFusion Drive化Kitが届いた 2013年07月22日

帰宅して現Mac miniのファイルバックアップ。それが済んだら、さっそくMac miniの開腹作業。僕の持ってるのはMid2011のモデル。Macバラシの殿堂ifixit.comのサイトをiPadで見ながら作業。

Installing Mac Mini Mid 2011 Dual Hard Drive Kit – iFixit

IMG_20130727_180929

このMac mini、アルミのユニボディに綿密にパーツを詰め込んでてバラシが相当難しそうに最初思っていたが、やってみたら案外難しくもなく単純だった。ただし、増設SSDのSATAケーブルを買った際にMac miniの開腹作業に必要な工具も込みになっているものを買ったのでその工具さえあれば、ってところか。この工具がなければロジックボードをひっぱり抜くのとかが大変そう。難易度と手間を考えると2010年以降のこのアルミユニボディのものよりも以前の筐体のほうが手間がかかった。

さて、SSDの物理的な組み込みが終われば、次はセットアップだけども、このへんを見ながら進めていく。

[Mac] 噂のFusion Driveを自分のSSD&外付けHDDを使って自家製で構築してみる。 | Tools 4 Hack
2011 Macmini を Fusion Drive 化する。 | Studio-ADJ・スタジオ アジャスター

まずは2つ積んでいる記憶領域をLogical Volume Groupというものでまとめてしまわないといけない。いわゆるこれがFusion Driveになるのだと思う(2つのHDDを論理ドライブにまとめるだけのコマンドのように見えるんだけど、他にFusion Driveの設定らしき設定が見えないので多分これでしょう。RAID1などを構成するオプションなどは見受けられたんだけど。。多分標準でFusion Drive仕様となるのでしょう)。

ここで問題が。diskutil cs create “logical drive name” disk0 disk1 のコマンドが何度やってもエラーに。海外のサイトなどを調べると、disk0、disk1とディスクの指定をするときにメインのドライブ以外は”disk0″というディスク名ではなく”disk0s2″のようにスライスを指定せい!と書いてあるところもあったんだけど、結局、MacOSXのリカバリをネットワークリカバリモードでやるのではなく、USBメモリにインストール用DVDイメージを展開してそちらでbootしたらうまくいった。どうもネットワークリカバリでMacにFusion Drive化するドライブ2本のみしか接続してない場合うまくいかないらしい。Appleのサイトからリカバリプログラムをダウンロードしてきて、Fusion Drive化する当該のディスクに展開してしまうため、その領域からbootしていて、Logical Drive Groupにまとめる際、Boot領域に変更をかける作業となってしまい、エラー終了する模様。USBメモリ使えば、bootした領域がHDDと被ることはない。

その後はトントン拍子でMacOSXのインストールまで終了。リブート後、触ってみて「おおお!早うなった!これこれ!」という感じでその動作のキビキビした感じに大満足。

ssd

簡単にBenchmarkとった時のスクリーンショット。Sequential Writeがちょっと弱いけどReadはなかなかええ数字じゃないでしょうか。まあ、多少数字低くても体感的には劇的な変化をしてるので十分に意味のある作業でした。。。快適快適。

Black CanyonのBlack Coffee 2013年07月26日

26日金曜日、この日は一日で客先三件回り。最後のお客さんが16:00アポで現場に15:00過ぎに着いてしまったので隣のBig-Cでコーヒーでも飲んどきますかと入ってみたものの、あんまりパッとしない。タイローカル系のカフェですが、とりあえずBlack Canyonに入ってアメリカンか普通のブラックで時間潰そうと思って注文。

IMG_20130726_153523

Black Canyon Hot Coffee 60THB。あ、スナックと口直しのジャスミンティーまで付いてる。別になんでもないことかもしれないっすけど、ちょっと嬉しい。スナックはバターの香りの強いクラッカー。これをポリポリつまみながら30分ほどのスマホタイム。Black Canyonって元々こんなサービスだったっけ?って感じですがこのコーヒーのサービスは嬉しかった。後、タイローカル系でちゃんとメシも置いてるカフェなんで、ステーキとかスパゲティ以外にもタイ飯メニューもあってパッとしないけど意外と面白い店なのかも。そのメニューの中にแกงฉังเล ゲーンハンレーというどうもタイ北部で食べられている見知らぬタイカレー(どうもネットで見てみるとミャンマー料理の流れらしいけど)があったりと微妙に意外性のあるチョイスでちょっとBlack Canyonも攻めてみるか?と思わせてくれる昼下がりでした。

WatsonでYOGA MATを買う 2013年07月25日


IMG_20130724_220907

いつものように日用品をタイでポピュラーなドラッグストア、Watsonで買い物しているとふとこんなものが目に止まった。ヨガマットであります。なんとこれで329THB。スポーツ用品店などに行くと大体ヨガマットってケースも含めて1,000THBぐらいするから結構低価格。ちょっと安すぎるかな??というのもあるが、まあこれぐらいならすぐ破れたり壊れたりしてもOKっしょってことで買ってみた。

マット自体は可もなく不可もなくぐらいの品質で普通に使える。ただ、ネット状の生地のこのヨガマットバッグはストラップの付け方が非常にちゃちいのですぐ壊れるものと思ってます。。。他のカバンに突っ込んで持ち歩くのが吉でしょうか。3,4年前にこれまたWatsonで彼女が化粧品買った際にプロモーションでもらったヨガマットが経年劣化でマットがボロボロと崩れ始めて来ているので、今度はこちらを日曜日の青空ヨガで使用します。。。僕のヨガライフはWatsonに支えられてるのか。。。