ปลาทองโภชนา 2012年01月30日

自宅近くにお気に入りの飯屋がある。魚の料理の店なんだけど、ปลาทองโภชนา プラートーンポーチャナーというお店。ここは白身の魚の切り身(未だに何の魚なんだかがわからない)が新鮮でおいしく、その魚のトムヤムとかカオトム(おかゆ)やらプラールワックという切り身を湯がいて、腐乳とタオチオという大豆のソースにつけて食べる料理が非常においしい。

ปลาทองโภชนา
↑ 店内風景。お昼時に行くと店内で食う人、持ち帰りの人、どちらもいっぱい。ちなみに注文取ってるのはオカマの姉ちゃん。タイはどこにでもオカマがいる。

ปลาทองโภชนา menu
↑ メニュー。
Continue reading “ปลาทองโภชนา 2012年01月30日”

つけ麺 山岸 @ K-Village 2012年01月29日

日曜日はいつも半年に一回、歯石取りをしてもらってる音成デンタルへ。歯石取りと歯の状態の検診。毎度の事ながらここで歯石取りをしてもらうとホントに痛みは全くない。何年か前にローカルのデンタルクリニックに行って地獄のような思いをしたのとは天と地の開き。

歯石取り終了後は、気分よく帰宅の道程にある、スクムヴィットソイ26のK-Villageで何かメシを食って帰ろうと思いブラリと立ち寄る。

ココイチのカレーもいいけど、最近よく食ってるから、、、他のショッピングモールに支店などがないようなここでしか食えないものにしようと考えて。。。「つけ麺 山岸」。

山岸 つけ麺
↑ つけ麺 並盛り

山岸 ぶたごはん
↑ セットのぶたごはん。

食ってみると、タイでは久しくこんな香りを嗅いだ事がなかったなあという感じに削り節の香りがぷんとするほど魚系の味。個人的にはぼちぼち。めちゃうまいというほどでもないけどまあそれなりにうまい。しかし、上の写真にご注目。つけ麺の麺がなんか少なくない?と思ってたら、どうもこのお店、タイ人のオーナーらしい。クイティアオ感覚の麺の量か。納得。

バンコクに元祖つけ麺「山岸」-「K-ビレッジ」内に海外1号店 – バンコク経済新聞

それはそうと、ここのお店に入ったときに従業員がカウンターに座って新聞読んでたりとか従業員同士の話声がでかいなあと思ってたら、まあ、多分、それもタイ人オーナー(の従業員教育)だからという理由なんでしょう。タイの飲食店の雰囲気が確かにするんですわな。でも店頭には「つけ麺の道こそ俺の道…」みたいなラーメン一筋職人気質みたいな日本人が好みそうなコピーが飾られているのとはちょっと違和感を醸し出していた。。。まあ、別に細かいところはどうでもいいっちゃいいんだけどね。

海外版Androidの定番作業、フォント入れ替え 2012年01月28日

さて、SamsungのGalaxy Tab 7.7を購入した。早速起動、言語が当然タイ語になっているので設定画面からEnglishに切り替える。タイ語のภาษา、この単語が「言語」という意味だがそれをたよりに設定を辿って行く。タイ語まるきしわからないとこの部分が結構大変だろうな。。。

そして、Gmailアカウントを同期してメールボックスのメールを見て、日本語表示は出来ているものの、やはり感じが中華フォントになっている。日本語表示が出来ていても感じが中国語の表記になっていて実に見にくいのだ。たぶん、中国語とフォントを共有しているからだろう。

フォントは/system/fonts/にあります。

ここで重要なフォントは、以下の二つです。
 DroidSansJapanese.ttf
 DroidSansFallback.ttf

DroidSansJapanese.ttfは、文字通り日本語用のフォントです。

DroidSansFallback.ttfは、マルチバイト文字用のフォントです。
通常は、これに日本語・中国語・韓国語のフォントが含まれています。

フォントの優先順位は以下です。
 DroidSansJapanese.ttf > DroidSansFallback.ttf

国外モデル/ROMでは、通常はDroidSansJapanese.ttfがバンドルされておらず、全てのマルチバイト文字でDroidSansFallback.ttfが使用されるため、デフォルトでは中華風の日本語が表示される結果になります。

(例えば「板」という漢字。「つくり」の「反」の部分の最初の横棒が、日本語の場合は「左から右」へ「水平に」書きますが、中国語の場合は「右から左」へ「斜めに下がるように」書きます。DroidSansFallback.ttfの「板」は、「斜めに下がった」中国語フォントの「板」です。日本語フォントを導入した後で、「板」がまっすぐかどうか、確認してみるとよいです。)

exabugsの雑記帳 Android端末のフォント(メイリオとガラケー絵文字)について

というわけでタイで入手するほとんどのAndroid端末にはDroidSansFallBack.ttfは含まれていない。なのでどこからかちゃんとした日本語フォントを入手してDroidSansJapanese.ttfとして適用してあげる必要がある。 Continue reading “海外版Androidの定番作業、フォント入れ替え 2012年01月28日”

Samsung Galaxy Tab 7.7 P6800 2012年01月27日

通勤時に使用しているBELKINのバックパックのファスナーが壊れ始めていたのでラマ3のセントラルに同じバックパックを探しに出掛けた。BELKIN Slim Protected Light Backpack。このバックパック、ロープロファイル設計で非常に背中からの高さが抑えられて作られているのでバイク乗ってて雨が降って来てもバックパックを背負ったままなんら問題なくカッパが着られるので重宝してるのであります。

Amazon.com: Belkin Slim Backpack (Black/Light Gray)

昼飯をココイチで食って6階のPCや携帯関連のフロアに移動していろいろ見ていた。買おうと思っているAmazon Kindleとかがここで売ってたりしないかなあといろいろ見ていた。セントラルでいろいろ携帯屋を冷やかしながら見ていたら先に紹介したread.in.th以外にもKindleの販売をバンコクで行っている業者を見つけた。

Kindle-Thailand.in.th

なんとkindle4で4500THB, Kindle touchで5500THB!関税どうしてるんだろう?と唸ってしまう価格であります。これは買いだな、と思っていた矢先、目の前に光輝くプロダクトが現れた!


Samsung Galaxy Tab 7.7 P6800, box Continue reading “Samsung Galaxy Tab 7.7 P6800 2012年01月27日”

Pinterest始めました 2012年01月26日

年明けあたりからいろんなブログの話題に上り始めたPinterest。自分で取った写真や見ているWebsiteの画像をPin(ピンでボードに写真を貼り付けて集めるようなことらしい)して自分の好みのピンボードを作成して他のユーザと共有するとのこと。

一応使ってみるかということでユーザ登録をしようとしたらまだ招待制でInvitationがないと入れないらしい。Invitationの申請をしたたら2,3日ですぐにInvitationが来たので今日初めて使ってみた。

Takahiro Yamagiwa (yamagiwa2000) on Pinterest

今まで写真のSNSというとInstagr.amがよく話題に出ていたけど、僕は面倒であまり使っていなかった。基本的には自分で撮った写真はFlickrにアップロード、ブログの挿入写真として使用することがほとんど。なんで自分撮り写真のアップロード先としてはあまり興味がなかったものの、Webを見てる際に気に入った写真をPinすると言う感覚がちょっとどんなもんかと思った。そういう観点でいろんな画像をPinしていったら僕の場合、映画、音楽、食い物などすぐにいっぱいになりそうな気がする。しかし、他のWebで掲載されている画像のPinというのも著作権的なものもめんどくさそう。でもとりあえずはそんなに悪意のない流用(Pin)なのでとりあえず心の赴くまま、あまり考えずに使ってみようと思う。そもそも著作権とか制作者の意図に100%かなう使用ってこと自体もほとんどこの世の中にはないだろうし。ホントになんらか問題があった際はゴメンナサイして削除。これでいいんじゃないかと。

ということで自分の写真なり、Webの写真なり、まだ3,4点ぐらいしかPinしてないのでなんとも言えないけどまだ「これ面白いのか?」レベル。やっぱりどんな機能が新しいとか言うよりも続けて使っていくかどうかは楽しいかどうかなので、とにかくその点がクリアできるのかが気になりますな。数日ちょっと重点的に使い倒してみます。。。