iOSデバイスとMacの同期がFinderでできるようになってる 2020年04月31日

やっと最近自分のMacbook ProをCatalinaにアップグレードしましたが、ついにiPadなどのiOS製品とMacの同期がiTunes(この名前もすでに使われていないか)ではなく、Finderになった。iPhoneやiPadのデータ同期がなんでiTunesになってるんだろう?と疑問を抱き続けてはや10年。時代は変わる。ついにデータ同期機能はFinder側に吸収されたようです。あきらかにこのやり方のほうが自然だよね。iPhone、iPadをなんで音楽データ管理ソフトで同期しなければならんのだ。これいいのだ!と思いつつ、時とともに自分も変わって今はすでにApple Musicを使わず、スマホもAndroidに以降してしまっているのでほぼ影響なしなんでありますが。。。

iPhone買うのももう終わりかな 2018年09月14日

先週iPhoneXSなどの2018年のiPhoneシリーズが発表になりましたが、なんか全然魅力を感じない。しかも値段も馬鹿高い。

最近のAndroidも面白いとは言わないけど、十分にiPhoneレベルのスペックを満たしている機種はいっぱいあるし、お値段も安い(とはいえ一時期に比べると全体的に上がったような気がするが)。普通にOnePlus 6とかXiaomiのMi8Explorerモデルのほうがデザインもイケてる気がするし興味を持てる。手持ちのiPhoneXをiOS12にアップグレードしたらぬるさく度が結構あがってもうしばらくは使おうかなと思ってるけどそのうちAndroidに返り咲くでしょうね。

新幹線の予約から乗り降りまでスマホ、Apple Watch で完了できる世界 2017年12月29日

最近 iPhone を買い換えて香港版 iPhone7 から日本版 iPhoneX に変えたので iPhone 自体でも suica が使えるのではありますが、やはり決済バンドとして Apple Watch の便利さはなかなか変え難く未だに Apple Watch2 が大活躍中であります。

しかし、12年ほど前に東京に住んでいた時に待ち望んでいた新幹線のオンライン予約とチケットレス乗車が2017年にはすでに使えるようになっていて嬉しかった。

iPhone の Suica アプリで iPhone か Apple Watch に suica を作って、JR のスマート EX アプリをインストールして新幹線予約。そしてスマート EX アプリで連携させる suica を登録しておけば都内から新幹線の改札抜ける時に iPhone もしくは Apple Watch でそのまま抜けられる。その際に改札機から印刷されたチケットがスルッと出てくるのでとりあえずそれを持っておかなければいけないらしいが、結局自分は乗車から下車の間一度もその券を見せることもなかった。

いやー、便利便利。昔は東京駅か品川に出向いて行ってその場で新幹線の指定席を押さえなければならなかった。窓口に並んだり販売機で色々空き席をこねくり回して確認したりと大変でしたが、今はもう席を確定して駅に行けるようになった。素晴らしい! とは言えない対応の遅さだが、それでもちゃんと予約ができるようになったのは素直に嬉しい。

この金額。。。かなり無理をして iPhone X を購入 2017年12月08日

IMG_3169

土曜日の朝に iPhone7 でアップルストアアプリ開いて iPhoneX の値段確認してたらなんと納期が1~3日で配送、店舗の受け取りも即日が可能になってた。

これは買おうかなー?と考えているうちに店頭受け取りができなくなった。店舗在庫がなくなったということか。

というわけでもう一晩考えて次の日の朝もう一回ストア見てみると店頭在庫が補充されて復活。

早速ストアアプリから購入して当日受け取りでアップルストア行こうと考えてたが、アプリから購入する場合で、店頭受け取りは分割支払いのローンが申し込めなかった。アプリで買って分割払いするには郵送で送ってもらう場合のみらしい。。。

そうなると店頭での受け取り、かつ分割払いにするには店頭で購入する必要がある。じゃあ銀座か表参道でも行くかー!と行動開始。

表参道も銀座も素晴らしい行列でした。日本人も中国人も。在庫補充のタイミングをみんな知ってるのね。しかし、オンラインのアップルストアでカードで購入すればすぐに引き渡しできるのに、なんで皆そうしないんだろう。とにかく店頭購入するには列に並ばなければならず断念。

IMG_4795

結果、iPhone7 上のアップルストアアプリから無理をして一括払いで購入しました。本体価格14万円一括払いの買い物です。。。一昔前のパソコンか?

アップルストアの店の前でスマホから購入、在庫の準備が出来るまで2時間ほどコーヒー飲んだり町歩いたりして時間を潰してアップルストア銀座で受け取りしてきました。

たしかに操作体系が少し変わって扱いやすくなった感じはあるけど、今はまだホームボタン操作が画面下からのスワイプに変わっただけで目立った変化点は少ない。ボタン押し込み操作がなくなって、ほとんどの操作がスワイプになったのでより作業をサラサラこなしていける印象。

アップルによると iPhoneX は継続してアップデートを提供して随時インタフェースを改善していって来年には別物になるぐらいの勢いで変更されるとのことなのでそこが一番の楽しみかな。

↑ 最近 iPhone のケースは毎回ここのメーカーのケース買っております。

タイの7-11で売ってるLINEプリペイカードでチャージしてみる 2017年08月25日

image

タイの7-11でLINEのプリペイドカードが売っているのを見かけたので、どんなもんなのかちょっと試してみました。

image

使い方の説明見てもタイ語のみ。

image

スクラッチ部分を削るとS/N(シリアルナンバー)とPIN番号。ちなみにこれはすでに使用済みですのであしからず。

image

スマホのアプリ開いて1番右下の「・・・」アイコンから下にスクロールして、

image

「LINE STORE」をタップ。

image

Safariが立ち上がってLINE STOREが表示されるので「チャージする」をタップします。

image

決済方法選択画面で下のほうにスクロールすると。。。

image

LINEプリペイドカードがあるのでこれにチェックを入れて確認をタップ。

image

こちらの画面でスクラッチ部分に記載してあったS/N:とPIN番号を入力します。てか手動入力させるよりQRコードか何かにしてカメラでスキャンして取り込ませるような形のほうが簡単で間違いが少ないような気がするが。。。

image

そうするとプリペイの金額がアカウントにチャージされます。めでたしめでたし。

ていうかここまで書いて気づきましたが、これって日本のコンビニでLINEのプリペイドカード買って登録するのと変わらんよね?購入するカードの説明がタイ語なだけじゃん!!

もういいです。とりあえず自分向けの備忘録として。